アンディ・ウィリアムス
[Wikipedia|▼Menu]

アンディ・ウィリアムス
Andy Williams
アンディ・ウィリアムス(1966年)
基本情報
出生名Howard Andrew Williams
生誕 (1927-12-03) 1927年12月3日
出身地 アメリカ合衆国 アイオワ州ウォールレイク
死没 (2012-09-25) 2012年9月25日(84歳没)
ジャンルトラディショナル・ポップイージーリスニング
職業歌手、俳優
担当楽器ボーカル
活動期間1938年 - 2012年
レーベルケイデンスコロムビアロンドンポリドール
公式サイト ⇒andywilliams.com

アンディ・ウィリアムス(: Andy Williams、1927年12月3日 - 2012年9月25日)は、アメリカ合衆国出身のアメリカ・ポピュラー音楽史を代表する歌手。アルバムセールスに関して、アメリカレコード協会および英国レコード産業協会から、18のゴールドディスク、3つのプラチナディスクを贈られている[1][2][3]NBCで1962年-1967年及び1969年-1971年に、自らの名前を冠した音楽バラエティ番組『アンディ・ウィリアムス・ショー』を放映し、エミー賞を3度受賞した。

1992年に代表的ヒット曲から命名した、2054席を擁する「ムーン・リバー・シアター」をミズーリ州ブランソンに自ら設立し、以降この劇場を本拠地として、2011年までライブを続けた。
来歴

アイオワ州サク郡ウォールレイクの生まれ。3人の兄たちとウィリアムス・ブラザーズとして活動していたが、1952年にソロ・シンガーとして独立し『Tonight Starring Steve Allen』(1952年-1955年)にレギュラー出演。その後、1955年にはケイデンス・レコードと契約し「カナダの夕陽」(1956年)、「バタフライ」(1957年)、「ハワイの結婚の歌」(1959年)、「聖ベルナデッドの村」(1959年)、「ロンリー・ストリート」(1959年)などのヒットを生み出した。1961年にはコロムビア・レコードと契約し、シングル・ヒットよりアルバムに重点を置いて、『アンディ・ウィリアムス・ショー』の高視聴率もあり続々とベスト・セラー・アルバムをリリースした。初来日公演を特集した記事(『女性セブン』1967年5月10日号)

1967年4月、初来日公演[4]。1970年、1973年、1982年、1988年、2004年、2006年と計7回、来日公演を行った。

1969年、味の素CMに出演した。CMへの出演交渉は難航したが、最終的に日本万国博覧会(大阪万博)公演への出演との引き換えに承諾したという[5]。CM出演時のギャラは1年間で4万ドル(当時のレートで1440万円)だったとされる[5]

『アンディ・ウィリアムス・ショー』の終了後は、やや低迷しアルバムのセールスも伸びず1980年にコロムビアとの契約を終了。以降はアトコ、カーブといったレコード会社に録音を残した。その後はラスベガスなどでのステージ出演に重点を移し、エンターテイナーとして活躍、クリスマス・ショーは特に好評で、1992年に自身の劇場がオープンするまで、全米各地を巡演した。アンディの死後、劇場は「Andy Williams Peforming Arts Center」と名称を変え、演奏会場として活用されている。アンディ・ウィリアムス(2006年)

1991年、第42回NHK紅白歌合戦に出場した。多くの映画主題歌やスタンダード・ナンバーを録音している。クロディーヌ・ロンジェは元妻。離婚後も友人として交流した。

晩年は膀胱癌を患い、2012年9月25日に84歳で死去した[6]
イギリスにおける評価

イギリスでもテレビの『アンディ・ウィリアムス・ショー』は放映され、テレビ・ショー終了後も、たびたび公演を行った。「イージー・リスニングの帝王 (Emperor of Easy)」と呼ばれ、「君の瞳に恋してる」全英5位(1968年)、「好きにならずにいられない」全英3位(1970年)、「遥かなる面影 (Home lovin' man)」全英7位、「ソリテイア」全英4位(1973年)など、本国ではヒットしなかった作品も注目を集めた。1999年には「恋はリズムに乗せて」が車のCMに使用され全英9位を記録したほか、アルバムも1965年から1978年の間に8枚がトップ10入り、うち3枚が第1位を記録した[7]
ディスコグラフィ詳細は「:en:Andy Williams discography」を参照
スタジオ・アルバム

Andy Williams Sings Steve Allen (1956年)

Andy Williams Sings Rodgers and Hammerstein (1958年)

Two Time Winners (1959年)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:28 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef