アンタッチャブル_(テレビドラマ)
[Wikipedia|▼Menu]

アンタッチャブル
The Untouchables
エリオット・ネス役のロバート・スタックとグロリア・タルボット(1962年)
原案アラン・A・アーマー
デジ・アーナズ
出演者ロバート・スタック
アベル・フェルナンデス
ニコラス・ジョージアーデ
ポール・ピサーニ
ネヴィル・ブランド
テーマ曲作者ネルソン・リドル
作曲ネルソン・リドル
国・地域 アメリカ合衆国
言語英語
シーズン数4
話数116話 & パイロット版2話
各話の長さ45-48分

放送
放送チャンネルABC (1959年-1963年)
放送期間1959年10月16日 (1959-10-16) - 1963年5月21日 (1963-5-21)
テンプレートを表示

『アンタッチャブル』(原題:The Untouchables)は、 アメリカ合衆国テレビドラマABCテレビ1959年10月16日から1963年5月21日まで放送された。全116回とパイロット版が2回。モノクロ作品。日本ではNET(現・テレビ朝日)で放映された(ライオン歯磨一社提供[1]
また関東広域圏においては1970年代後半に東京12チャンネルにて深夜帯に放送されており、当時を知る世代においては「アンタッチャブル=テレビドラマ版」が印象深いという人が多い。
概要

1930年代禁酒法時代のアメリカを舞台に、FBI特別捜査班の捜査官・エリオット・ネスシカゴニューヨークをはじめ、アメリカのギャングや犯罪者を摘発する姿を描いた実録タッチの犯罪ドラマ。

原作は1957年に刊行されたネスの自伝。ネスは司法省(発足当時は財務省管轄)酒類取締局の特別捜査官として特別捜査班を発足させ、シカゴでアル・カポネ逮捕に貢献したと主張していた。UPI通信のスポーツライターだったオスカー・フレイリー(Oscar Fraley)は、ネスへのインタビューと提供された資料を基に自伝「The Untouchables」としてまとめた。自伝は成功を収めるが、ネスは出版直前に急死し、その成功を見ることはなかった。

テレビ・シリーズの放送に先駆けてABCテレビの「デシル劇場」の中で、原作に基づき、特別捜査班がシカゴでカポネを逮捕するまでのストーリーが前後編で放映された。一般にパイロット版と呼ばれる。日本では『どてっ腹に穴をあけろ』の邦題で劇場公開され、後に『ザ・アンタッチャブル/どてっ腹に穴をあけろ』の邦題でVHS&LD化もされた。上映時間93分。パイロット版の好評を受け、シリーズ化が決定。その際にネスの立場をFBI特別捜査班のリーダーと改めた。そのため、ドラマの中では、本来、ネスの関係しなかったラッキー・ルチアーノダッチ・シュルツレッグス・ダイアモンドケイト・バーカーなど悪名高い犯罪者とも対決することとなった。ナレーターにコラムニストとして一世を風靡したニコラス・ウィッチェルを起用し、ドキュメンタリードラマのようなタッチで演出された。ストーリーは、FBI特別捜査班がニューヨークやシカゴを舞台にギャングのからんだ事件を解決するエピソードを中心にしつつ、実在の有名なギャングや犯罪者の逮捕や末路、有名事件の顛末を扱った作品も制作された。

新聞や雑誌で騒がれた実在の有名ギャングが次々と登場しエリオット・ネスと対決する実録タッチのストーリーに加え、ギャング対ギャング、あるいはギャング対特別捜査班でトミーガンをぶっ放す過激な銃撃シーンが話題を呼び、全米では40%という高視聴率をマーク、主人公エリオット・ネス役のロバート・スタックは、1960年に第12回プライムタイム・エミー賞を受賞した[2]

アメリカでは犯罪実録ドラマの草分けとして、今もなお評価されている。日本での放送も爆発的なヒットとなり、「アンタッチャブル」という言葉が流行した。日本の刑事ドラマの古典的名作『特別機動捜査隊』は、実録タッチのナレーションなど明らかに「アンタッチャブル」を意識している。時代劇『大江戸捜査網』も初期第1シリーズには『大江戸捜査網アンタッチャブル』と云う題名であり、オープニングでのナレーションでは「隠密同心。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:37 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef