アンソニー・ルドヴィチ
[Wikipedia|▼Menu]

Anthony LudoviciLudovici in 1927
生誕 (1882-01-08) 1882年1月8日
イングランドロンドン
死没1971年5月3日(1971-05-03)(89歳)
イングランドロンドン
時代20世紀の哲学
地域

西洋哲学

イギリス哲学

学派大陸哲学
反啓蒙主義
ニーチェ主義
研究機関English Mistery
研究分野美学優生学形而上学政治哲学経済哲学社会哲学宗教哲学
影響を受けた人物

アリストテレスフロイトニーチェショーペンハウアーハーバート・スペンサー

テンプレートを表示

アンソニー・マリオ・ルドヴィチ(Anthony Mario Ludovici、1882年1月8日 - 1971年4月3日)は、イギリス哲学者社会学者評論家多言語話者貴族主義アリストクラシー)、反平等主義の支持者として知られる、20世紀初頭のイギリスを代表する保守派の作家。美術、形而上学、政治、経済、宗教、男女や人種の差異、衛生、優生学などを主題として著作活動を行った[1]

画家として、絵や本の挿絵を描くことからキャリアを開始した。1906年に数ヶ月間、彫刻家オーギュスト・ロダンの私設秘書を務めた[2]。その後、30冊以上の本を執筆し、多くの本を翻訳した。
早年期

ルドヴィチは、1882年1月8日、イギリスのロンドンで、アルバート・ルドヴィチ(Albert Ludovici)とマリー・カルス(Marie Cals)との間に生まれた。父と祖父(Albert Ludovici, Sr.)はともに美術家であり、バスク人、フランス人、ドイツ人、イタリア人の血を引く[3]。イギリスや海外で私立教育を受けたが、主に母親によって教育された[4]。若い頃、1900年のパリ万国博覧会で出会ったハリー・ガイ・ラドクリフ・ドリューと友人となる[5]。その後、ドリューの娘ドロシー(後にF・M・アレクサンダーに師事)とジョイス(建築家ジェーン・ドリューとして知られる)と親交を深める。1920年3月20日、エルシー・フィニモア・バックリー(Elsie Finnimore Buckley)と結婚し、最初は南ロンドンのアッパー・ノーウッドにあるセントラル・ヒル35番地で暮らした。数年間をドイツで過ごし、ニーチェの著作をドイツ語原文で研究した。彼は数ヶ国語に堪能であった。

1906年、彫刻家オーギュスト・ロダンの私設秘書を務め、ロダンと親交を深めた。その後、1923年から『Cornhill Magazine』に掲載された記事で、ロダンの性格や芸術に関する個人的な経験や自身の意見を書き、1926年には『Personal Reminiscences of Auguste Rodin』の題で出版された。1908年夏には、ニーチェの初英訳『The Complete Works of Friedrich Nietzsche』の編集者オスカー・レヴィ博士(Oscar Levy)に出会い、親交を深める。ルドヴィチは数巻を分担した[6]。レヴィの紹介で、後に妻となるエルシー・F・バックレーと知り合う[7]。芸術、政治、宗教、そしてフリードリヒ・ニーチェの哲学について講演を始め、ニーチェについては『Who is to be Master of the World?: An Introduction to the Philosophy of Friedrich』(1909年)、『Nietzsche: His Life and Works 』(1910年)を出版した。ニーチェ研究者のウィリアム・マッキンタイア・ソルターは、ルドヴィチの『Nietzsche: His Life and Works』をニーチェに関する「the well-nigh perfect short manual」と評した[8]。ニーチェの美学に関する先駆的な著作『Nietzsche and Art』(1911年)は、ヨーロッパで最初の試みの一つであった。同著は1910年11月から翌12月にかけて行われたユニヴァーシティ・カレッジ・ロンドンでの講義が基礎になっている[9]。 スティーブン・アッシュハイムによれば、『Nietzsche and Art』は、「ニーチェ的美術史を、貴族主義的時代の台頭と民主主義的時代の退廃の観点から書こうとする独創的な試み」(a unique attempt to write a Nietzschean history of art in terms of rising aristocratic and decadent-democratic epochs)だったという[10]。 この年は、貴族院の権力を削減する最初の法である1911年議会法が施行された年である。また、この年はルドヴィチの著作の分岐点であり、より露骨な政治路線への変化であり、それはその後25年間、さらに研ぎ澄まされることになる。

第一次世界大戦中は翻訳家として新軍に参加し、アルマンティエールソンムで砲兵将校として勤務し、その後陸軍省の情報部員として、2年の勤務で部門長(MI6 A)にまで上り詰める。

I was told to report to the OC MI6 at the War Office, where my languages could be put to some use and where I contrived to make myself sufficiently useful to be retained. And after two years’ work in intelligence, in 1919, as General Staff Officer, third grade, with the rank of Captain, I rose to be the head of my department (MI6 A).[11]

大英帝国勲章を授与されたが、あまりにも簡単に手に入り、多くの人が持っているという理由で返上した。第一次世界大戦中に陸軍大尉(captain)に昇進し、以後は「キャプテン」のあだ名で呼ばれるようになった。[要出典]

ルドヴィチは1925年にアレクサンダー・テクニークに出会い、F・M・アレクサンダーから4年間にわたり「deportment」のレッスンを受けたという[12]
著作活動

ルドヴィチの著作は多岐にわたり、社会問題については伝統保守主義的立場をとっていた。自由主義社会主義マルクス主義キリスト教フェミニズム[13][14][15][16]多文化主義消費主義のモダン・カルチャー、伝統への反逆などが、ルドヴィチの主な攻撃対象であった。若い頃、彼の世紀末的(de siecle)な読書は、科学と進化論の普及が典型的な中心であった。

1880年代後半に行われたトマス・ヘンリー・ハクスリーとヘンリー・ウェイスの論争に特に影響を受け、若きルドヴィチはハクスリーの影響で不可知論者となった[17]

From about my seventeenth year, my reading of science, especially biology, zoology and astronomy, became regular and assiduous. I read every book by Darwin, Haeckel, Huxley, Romanes, Spencer and Proctor that I could lay my hands on. With great avidity, I also read Huxley’s famous controversy with Wace, following the arguments on each side with breathless interest and becoming a convinced agnostic in the process. But the two authors that probably exerted the greatest influence on me in my early twenties were Schopenhauer and Schiller. The former enlightened me enormously on psychology, and I still regard him as the greatest European psychologist who appeared between Montaigne and Freud. Indeed, there is much in his work that anticipates Freud’s discoveries, a fact to which I have more than once called attention, and Nietzsche owed him many a profound observation, the source of which, however, is rarely acknowledged.[18]

ルドヴィチは「私は長い間、美術や文学におけるキリスト教、民主主義アナーキーに反対・批判してきた。殊に「抽象美術」(Abstract Art)に反対する。この美術は、ホイッスラーの異端的な美術のドクトリン、特に主題の否定、グラフィック・アートと音楽の同化、絵の表現内容よりも構成と色の調和の重要性を主張したことに起因している」と述べた。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:44 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef