アンジェラ・アキ
[Wikipedia|▼Menu]

アンジェラ・アキ
別名アンジー
生誕 (1977-09-15)
1977年9月15日(45歳)
出身地 日本徳島県板野郡板野町
学歴ジョージ・ワシントン大学
ジャンルポップス
職業シンガーソングライター
担当楽器ボーカル
ピアノ
活動期間2000年 - 2014年
2016年 -
レーベルVirgo Music Entertainment(2005年
エピックレコード2005年 - )
事務所VIRGO MUSIC(2004年 - 2006年
アキラニ(2007年 - )
共同作業者松岡モトキ
亀田誠治
公式サイト ⇒Angela Aki Official Web Site

アンジェラ・アキ(Angela Aki、1977年9月15日 - )は、日本女性シンガーソングライター、ジャズピアニスト。徳島県板野郡板野町出身。日本人イタリア系アメリカ人のハーフ。身長166cm
来歴
デビューまで

1977年9月15日、徳島県板野郡で生まれる。

1980年、3歳からピアノを習い始める[1]。徳島市の生光小学校に6年生まで通った後、1990年に岡山へ転居し、中学時代を過ごした。中学は私立清心女子学園・清心中学校で過ごす[2]

1992年の後半、15歳で家族とともにハワイに渡り、4年制の高校に通う。この頃、ニルヴァーナグリーン・デイの音楽に衝撃を受ける[3]。また、音楽以外にサーフィンにも打ち込んでいた。

1996年、ワシントンD.C.ジョージ・ワシントン大学に入学、政治経済学を専攻[4]。大学1年生の時にサラ・マクラクランの学園祭ライブを見に行った際、スタジアム内の1万人の聴衆がサラと1対1で向かい合っているのを感じ、自らも音楽を通じて人とつながるために生まれてきた事を確信したという[3]。その経験がきっかけとなり、本格的に音楽活動を開始。

大学卒業後、そのままワシントンで就職して歌手を目指すことになった。昼間は会社で秘書として働き、夜は9時から12時までバーやライブハウスで歌うという二重生活が続いたが、次第にその生活に疑問を持つようになった。そんな時、会社の上司に音楽に賭けてみることを勧められ、覚悟を決めた彼女は務めていた会社を退職[5]。中華料理店でのアルバイトの傍ら、クラブやライブハウスに出演し、デモテープの作成に務める[2][6]

2003年2月、自作の曲がヤクルトのCMソングに採用される[注 1]。この楽曲提供がきっかけとなり、歌手デビューを志して26歳で日本に帰国。各地に売り込みに回ったが、年齢が足かせとなり、とりあってくれるところは無かった。しかしこの年の9月27日、椎名林檎日本武道館でのライブを見てサラ・マクラクランのライブを見た時の確信を思い出し、『自分も3年後の2006年までにこの舞台に立つ』という目標を立てることで自分を奮い立たせた[注 2][3][5][7]。その後もライブハウスを巡ったりデモ曲を約500曲作ったりと、精力的に音楽活動を続けた。

2004年、日立DVDカム「Wooo」のCMソングを担当。

2005年3月、インディーズからピアノ弾き語りミニアルバム『ONE』をリリースし、日本でのCDデビューを果たす。地道な下積み生活が関係者の目にとまり、好調だったミニアルバムのセールスも相まって、メジャーデビューが決まる。
2005年

9月14日、シングル『
HOME』でメジャーデビュー[6][8][9]

2006年

3月15日、ゲームソフト『
ファイナルファンタジーXII』の挿入歌である3枚目のシングル「Kiss Me Good-Bye」を発表。

6月14日、アルバム『Home』を発表。60万枚を超すロングセラーとなる[4]

12月26日、日本武道館史上初となる、単独アーティストによるピアノ弾き語りライブを開催[4]。以降、武道館ライブは毎年行われることとなった。

12月31日、第57回NHK紅白歌合戦にデビュー曲の「HOME」で初出場。

2007年

3月9日、自身のブログにて結婚する旨を報告、それと同時にこれが2度目の結婚であることも明らかにした
[10]。夫はエピックレコードジャパンでアンジェラを担当していた音楽ディレクター[注 3]。また、アンジェラはこの日、テレビ朝日系で生放送された『ミュージックステーション』に出演し、多くの出演者から祝福を受けた。

9月19日、2枚目のアルバム『TODAY』を発表し、初のオリコン・ウィークリー・チャート1位を獲得。また同年、全国41公演の4ヶ月間に渡るツアーを行った[11]

12月25日、クリスマスの日に年末恒例の武道館ライブ「MY KEYS 2007 ?ピアノ弾き語りライブ in 武道館?」を敢行。

12月31日、2年連続2度目の紅白歌合戦に「サクラ色」で出場。

2008年

第75回
NHK全国学校音楽コンクール中学生の部の課題曲に「手紙 ?拝啓 十五の君へ?」を提供。合唱の練習をする中学生の元をアンジェラが訪れた時の模様が5月と9月にNHKの特別番組で放送された。

9月7日、大阪城ホール史上初となる、単独アーティストによるピアノ弾き語りライブ「浪花のMY KEYS 2008 in 大阪城ホール」を開催。

9月17日、『手紙 ?拝啓 十五の君へ?』を8枚目のシングルとして発表。9月29日付でオリコンチャートの3位に登場して以来、常に50位以内を維持し続け、2008年4月からの1年間でのトップ50位滞在週数は28週(滞在週数1位)を記録[12]

12月26日、年末恒例の武道館ライブ「MY KEYS 2008 ?ピアノ弾き語りライブ in武道館?」を敢行。アルバム「ANSWER」のリリースも発表された。

12月31日、3年連続3度目の紅白歌合戦に「手紙 ?拝啓 十五の君へ?」で出場。

2009年

2月25日、3枚目のアルバム『ANSWER』を発表。オリコン初登場1位を記録。また同月、前回放送の後視聴者からNHKに送られてきた2000通の「未来への手紙」を元にして撮影された特別番組の完結編が放送された
[13]

2月25日、ベン・フォールズの活動15周年を記念した初ベスト・アルバム『BEN FOLDS FILE ?コンプリート・ベスト・オブ BEN FOLDS FIVE & BEN FOLDS-』に、ベンと共作・共演した『BLACK GLASSES』が収録された(アンジェラが、シングル『手紙 ?拝啓 十五の君へ?』のカップリングでベン・フォールズの『スティル・ファイティング・イット』を日本語でカバーしたことがきっかけ)[14]

9月16日、NHK連続テレビ小説『つばさ』にタイアップされた9枚目のシングル『愛の季節』をリリース。

12月26日、年末恒例の武道館ライブ「MY KEYS PLUS+ 2009?ピアノ 弾き語りライブ in 日本武道館?」を敢行。

12月31日、4年連続4度目の紅白歌合戦に2年連続「手紙 ?拝啓 十五の君へ?」で出場。

2010年

デビューから5周年のアニバーサリーイヤー。

4月14日、「手紙 ?拝啓 十五の君へ?」のアンサーソングとなる10枚目のシングル『
輝く人』をリリース。

6月10日、献血の啓蒙活動「LOVE in Action」のライブイベント『LOVE in Action Meeting』に大トリ・シークレットゲストとして出演。

8月17日、徳島県のアスティとくしまにて5周年記念ライブ「阿波のMY KEYS ?ピアノ弾き語りライブ in アスティとくしま?」を敢行。

9月8日、5周年記念アルバムとして4枚目のアルバム『LIFE』をリリース。アルバム名を冠したツアーも敢行。

12月26日、年末恒例の武道館ライブ「HOME SWEET HOME “5YEARS”?ベストヒット&オールリクエスト?」を敢行。ファン投票による選曲でランキングも発表された。

12月31日、5年連続5度目の紅白歌合戦にギター弾き語り曲「輝く人」で出場。

2011年

6月8日、自身初の両A面シングル『
始まりのバラード/I Have a Dream』をリリース。

9月15日、妊娠5ヶ月であることが判明[15]

9月16日、自身の誕生日の翌日にニコニコ動画の生放送にて、アルバムリリースPRを兼ねて誕生日放送をした。

9月28日、5枚目のアルバム『WHITE』をリリース。松岡智子と柴田由美子をゲストに、再びニコニコ動画の生放送にてアルバムリリースPR放送をした。

10月3日、ユニクロでニットを購入した人の中から抽選で招待されるスペシャルライブ「UNIQLOスペシャルライブ ?アンジェラ・アキ わが心の歌?」を敢行。

12月24日、年末恒例の武道館ライブを東日本大震災の被災地でもある宮城県で再現するために、仙台サンプラザにて「みちのくMY KEYS ?スペシャルライブ in 仙台サンプラザ?」を敢行。

12月26日、年末恒例の武道館ライブ「MY KEYS 2011 in 武道館 POWER OF MUSIC ?オールリクエストスペシャル?」を敢行。ファン投票による選曲でランキングも発表された。なお、セットリストは同月24日のものとは異なる。

12月31日、6年連続6度目の紅白歌合戦に「One Family」で出場。

2012年

1月7日、
NHK Eテレで放送開始した『アンジェラ・アキのSONG BOOK in English』で講師を務める[注 4]。なお、このときには既に産休に入っている。

2月17日、午後に母子ともに健康の状態で男児を出産。20日、自身のブログで出産した旨を報告[15]

6月6日、NHK『あさイチ』に出演し活動再開[16]

7月11日、アニメ『宇宙兄弟』の主題歌となる12枚目のシングル『告白』をリリース[16]

7月18日、6枚目のオリジナルアルバム『BLUE』をリリース[16]

2013年

7月3日、13枚目のシングル『
夢の終わり 愛の始まり』をリリース。

11月29日、2014年秋からアメリカの音楽大学に留学することに伴い、日本での活動を無期限に停止することを発表[17]

2014年

3月5日、初のベストアルバム『
TAPESTRY OF SONGS - THE BEST OF ANGELA AKI』をリリース。

4月、最後の全国ツアーを敢行。

4月11日テレビ朝日ミュージックステーションを最後にテレビでの活動を休止した。

8月4日、東京・日本武道館にて全国ツアー「アンジェラ・アキ Concert Tour 2014 TAPESTRY OF SONGS -THE BEST OF ANGELA AKI」のファイナル公演を開催。これをもって無期限活動停止に入った[18]

2016年

5月6日、2年間の留学を終えて、帰国
[19]

東京ディズニーシーの新ミュージカルショー「アウト・オブ・シャドウランド」(7月9日より公演)の楽曲の作詞を担当。音楽活動を再開する[20]

7月13日リリースの鈴木雅之のアルバム『dolce』に「明日をください」を提供。本作がアーティスト提供の初楽曲となる[21]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:69 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef