アングラ・レコード・クラブ
[Wikipedia|▼Menu]

アングラ・レコード・クラブ(通称: URC)は、1969年1月に設立された会員制レコードクラブ。現在は会員制クラブとしての活動は行っておらず、販売権を持つポニーキャニオンが過去のレコードをCDとして復刻、販売している。「日本で最初のインディーズレーベル」と言われる事もある。

※同じく「URC」と略されることがある「ウラワ・ロックンロール・センター」とは無関係。
歴史
黎明期

当時フォークシーンで盛んになっていた政治を批判する歌詞のプロテスタントソングや反戦歌、差別用語や卑猥な言葉等放送禁止用語が含まれるなど歌詞に問題があったり、放送するに相応しくないという理由でメジャーで発売できない楽曲を自主制作で発売するために設立された。更にフォークソング世代で、自身もURCからアルバム「葛飾にバッタを見た」を発売し、日本のフォークソングについて記した「日本フォーク私的大全」の著者でもあるなぎら健壱によると「当時の大手のレコード会社は「あんなもん売れるはずないじゃないか。小汚ない格好してギター抱えギターのチューニングなんて同でも良い(当時のギターの弦が合いにくかった。)」と楽観視していた」と歌詞以外に自主製作でしかフォークソングのレコードを出せなかった理由を語っている。

下記は、フォーク専門誌『うたうたうた?フォーク・リポート』(アート音楽出版・発行)誌上で紹介された、アングラ・レコード・クラブ設立の意図と会員の募集内容である[1]。.mw-parser-output .plainlist--only-child>ol,.mw-parser-output .plainlist--only-child>ul{line-height:inherit;list-style:none none;margin:0;padding-left:0}.mw-parser-output .plainlist--only-child>ol li,.mw-parser-output .plainlist--only-child>ul li{margin-bottom:0}

[アングラ・レコード・クラブとは]

私達は、現状では日本のレコード界は民衆への音楽文化の一方通行の役割しか果たしていないと考えます。民衆の中から生れ、民衆自身がつくり出したすぐれた歌が数多くあるにもかかわらず、さまざまな制約から、商業ベースにのりうる歌や、歌い手はそのごく一部です。

そこで私達は、すぐれてはいても商業ベースにのり得ないものを集めて、私達自身の手でレコード化し、クラブ会員のみを対象として、レコードを製作配布します。



[会員募集のお知らせ]

一.レコードの配布は、一回につきLP一枚、シングル二枚。二月、四月、六月、八月、十月の各月末。

二.収録予定の歌い手は、五つの赤い風船、中川五郎、高田渡、遠藤賢司、ジ・アップルズなど多数交渉中。会員の中からのご推薦もお待ちしております。

三.入会申し込みは、一、二回分の会費四千円を同封の上、アングラ・レコード・クラブまで申し込みください。

上述のように、当初は会員制の通信販売のみで、こうした呼びかけをコンサート会場でも行っていた[1]。そして、会費を納めた会員にレコードを送るというシステムだったが、1000名の募集人数を大幅に超える会員希望者が殺到。募集人数を2000名に拡大したがそれでも入会希望者が後を絶たず、わずか半年で全国140のレコード店と、流通は通さない販売契約が成立し[1]、会員クラブから正式にインディーズのレコード会社「URCレコード」として発足した。市販第一号LPは、1969年8月 (1969-08)に販売された岡林信康の『わたしを断罪せよ 岡林信康フォーク・アルバム第一集[1]

この時、会員制時代に会員に配布した作品も市販化したことで、コレクター心理丸出しで「(コレクターアイテムとして)価値が下がる」とクレームを付ける会員もいたようである。

フォークソングのレコードが売れブームになると、フォークソングのレコードなんかが売るはずがないと楽観視していた大手のレコード会社が「フォークのレコードは売れるぞ」と見方を変え、次々にフォーク系のレーベルを立ち上げるようになり、URC所属者も次々に大手に引き抜かれて大手のレーベル所属になる。

その後URCの規模縮小の際に販売を旧エレックレコードに委託した。エレック倒産後は、東宝レコードとアンダーグラウンド・ディスク・センター(UDC)へと販売を委託するも、時代背景的に放送や発売に相応しくないような楽曲を歌うシンガーが減って行った事もあり、多くのミュージシャンは大手のレコード会社に移籍。制作数は激減し、70年代終わりに活動を停止。その後、SMS(渡辺プロダクション系列)から復刻されたのを始めに、キティレコード東芝EMIエイベックスと発売元も変化していった。エイベックスは一時アマゾンと提携し、アマゾンのサイト上で再発予定の諸作品のリクエストを募っていた。一定数のリクエストが集まった時点で再発を決定し、アマゾンで限定販売を行っていた。
現在

現在は原盤権をシンコー・ミュージックが取得し、販売権をポニーキャニオンが取得している。また、エレックレコードの販売権も取得し、2009年からは「エレックレコード・URCレコード復刻プロジェクト2009」を立ち上げ、2つのレーベルの主要作品の復刻を行った。2013年からはグリーンウッド・レコーズが紙ジャケット・HQCDによる再発を開始(制作はポニーキャニオン)。主にこれまでCD化されなかったタイトルや長らく再発されていなかったタイトルを中心にリリース。2017年にはポニーキャニオンから「URCアナログ復刻シリーズ」がスタート。2018年の5月まで全12タイトルがリリースされた。
所属していたアーティスト

五つの赤い風船

岩井宏

遠藤賢司

岡林信康

加川良

小森豪人

斉藤哲夫

阪本まもる

高石友也

高田渡

友部正人

中川五郎

はっぴいえんど

ひがしのひとし

古川豪

六文銭

三上寛

ザ・ディランII

ディスコグラフィー
シングル(7インチEP)URSシリーズ

規格品番発売日アーティスト面タイトル
URS-00011969年2月 (1969-02)ミューテーション・ファクトリー
Aイムジン河
Bリムジンガン
URS-00021969年2月 (1969-02)トリン・コーン・ソンA坊や大きくならないで
Bもしも平和になったら
URS-00031969年4月 (1969-04)岡林信康Aくそくらえ節
Bがいこつの唄
URS-00041969年4月 (1969-04)高田渡A大ダイジェスト版 三億円強奪事件の唄
B三億円強奪事件の唄(実況)
URS-00051969年6月 (1969-06)高田渡A転身
B電車問題
URS-00061969年6月 (1969-06)西岡たかしAボクを郵便で送りましょう–いやなやつ
B退屈なうつり変わり?ポケットは空っぽ
URS-00071969年8月 (1969-08)藤原秀子中川砂人A私の大好きな街
Bこの道
URS-00081969年8月 (1969-08)ザ・ムッシュA坊やの絵
Bともだち
URS-00091969年10月 (1969-10)赤い鳥Aお父帰れや
B竹田の子守唄
URS-00101969年10月 (1969-10)西岡たかしA砂漠
B森・ふくろう
URS-00111969年10月 (1969-10)小森豪人Aオーソドックスなフォークソング
B青春のキャンパス
URS-00121969年10月 (1969-10)秘密結社◯◯教団Aあくまのお話し
Bアリス
URS-00131969年10月 (1969-10)ばらあずAなあおかあちゃん
Bこの広い海に
URS-00141969年10月 (1969-10)高石友也Aホー・チ・ミンのバラード
Bベトナムの空
URS-00151969年10月 (1969-10)中川五郎A殺し屋のブルース
Bうた
URS-00161969年11月 (1969-11)五つの赤い風船A血まみれの鳩
Bまるで洪水のように
URS-00171970年3月 (1970-03)岡林信康Aそれで自由になったのかい
B手紙
URS-00181969年11月 (1969-11)休みの国A追放の歌
B楽しいさすらい人
URS-00191969年11月 (1969-11)やまたのおろちA九官鳥
B明日なき世界
URS-00201969年12月 (1969-12)中川五郎A腰まで泥まみれ
B恋人よベッドのそばにおいで
URS-00211969年12月 (1969-12)高田渡A自衛隊に入ろう
B東京フォークゲリラの諸君達を語る
URS-00221970年4月 (1970-04)アテンションプリーズAこもりうた
B私が一番きれいだった時
URS-00231969年12月 (1969-12)六文銭Aそれから
B五年目のギター
URS-00241970年2月1日 (1970-02-01)愚Aあかりが消えたら
Bマリアンヌ
URS-00251970年2月1日 (1970-02-01)斉藤哲夫A悩み多き者よ
Bとんでもない世の中だ
URS-00261970年4月 (1970-04)山平和彦&ザ・シャーマンA7月21日早朝に
Bそっと2人で
URS-00271970年6月 (1970-06)久保田誠A昭和元禄ほげほげ節


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:59 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef