アローバースの登場人物
[Wikipedia|▼Menu]

本稿「アローバースの登場人物」では、アローバースに登場する人物についてを、主に登場する作品毎に振り分けて書き記す。

なお、アローバースにゲスト出演したアローバース以外の登場人物については、ゲスト出演時の活躍のみをゲスト出演した作品の項目にて書き記す。
『ARROW/アロー』を中心に登場「en: List of Arrow characters」および「en: List of supporting Arrow characters」も参照
チーム・アロー

スター・シティ(旧称:スターリング・シティ)の自警団。「ARROW/アロー#チーム・アロー」も参照
オリバー・クイーン Oliver Queen / カピュション Kapiushon / フードの男 The Hood / アロー The Arrow / アル・サー・ヒム Al Sah-him / グリーンアロー Green Arrow / 囚人4587番 Inmate 4587 / エメラルド・アーチャー Emerald Archer / スペクター Spectre
【演者】
スティーヴン・アメル【吹替】日野聡【初出】『ARROW/アロー』シーズン1 第1話 『ARROW/アロー』の主人公。愛称は「オリー」。チーム・アローのリーダー。鍛え上げた肉体と磨き上げた技で戦う。とくに弓矢の扱いに長け、多彩な仕掛け矢を使えば戦闘ヘリコプターすらも撃墜する。その他、中国語とロシア語が話せ、料理が得意である[1]。 身体を鍛えていて、顔が整っている為、女性にかなりモテる。その反面、童顔・細身の男のことを小馬鹿にし[2]、体格の良い男とは張り合おうとする[3]きらいがある。 趣味は読書で、意外にも『ハリー・ポッター』を読んでいて内容を知っているが、本以外の文化には疎いのか、映画版の存在を知らない[4]。事実の罪で刑務所に入れられた際には、『モンテ・クリスト伯』を娯楽としても武器としても有効活用している[5]。 過去の壮絶な体験から、暴力的、秘密主義、人間不信の傾向がある。クロスオーバー・イベント『フラッシュ VS アロー』では、ハリソン・ウェルズからは「野蛮で暴力的」、ジョー・ウェストからは「イカレ野郎」と評され、バリーからも「犯罪者と変わらない」と非難された。自分のそういった部分には負い目を感じてはおり、バリーやカーラのような善良な人間が死ぬくらいなら自分が死んだ方がいいと考えている[6]。 原案は、DCコミックスのオリバー・クイーン/グリーンアロー[7]。また、ラーズ・アル・グールの後継者に選ばれたり、フラッシュポイントを引き起こしたバリーに理解と共感を示したりなど、一部にバットマン/ブルース・ウェインの要素も見受けられる。
アロー 過去編
 父 ロバート・クイーンや不倫相手のサラ・ランスと自家用快遊艇「クイーンズ・ガンビット」で旅行に行った際、海の真ん中で船が沈没し、ロバートとデイブ・ハケットと自分を含めた三人で何とか救命ボートに乗り込む。しかし、ロバートは少ない飲料水をオリバーに与えようとハケットを殺害した上で自殺した為、結局一人だけで絶海の孤島「リアン・ユー」に漂着する。そこはエディ・ファイヤーズ率いる武装集団に占拠された島で、武装集団と対立するヤオ・フェイスレイド・ウィルソンと共に命をかけた戦いを強いられる。 以後5年間は地獄としか云いようのないもので、世界各地を転々としながら武装集団や犯罪組織と戦い続ける。やがて暴力衝動に駆られるようになり、正気を保つべく別の人格を生み出し、緑色のフードの衣装を纏って戦うようになる。 ロシアでは「フード」を意味する「カピュション(:Капюшон)」と呼ばれ恐れられる。
アロー〈シーズン1〉現在編
 リアン・ユーの近くを通りかかった漁船に救助される形で、故郷「スターリング・シティ」に帰還する。 帰還後はクイーン産業からの招聘を断り、同社の古い倉庫を改装して若者向けのクラブ「ヴァーダント」を開店。そこの秘密の地下室を拠点にし、私刑人「フードの男」として、父より託された手帳に記された街の悪徳業者や汚職政治家たちへの制裁を始める。 元婚約者のローレル・ランスへの想いを断ち切れずにいるが、使命を全うすべく距離を置き、彼女を想う親友のトミー・マーリンを応援する。 独善的な連続殺人とも捉えられる過激な自警活動で悪党たちを倒していくも、最大の敵であるマルコム・マーリンの計画を食い止めることはできず、トミーを含む大勢の死者を出してしまう。
アロー〈シーズン2〉現在編
 亡きトミーに恥じぬよう、たとえ敵でも命を奪うことは避けるようになる。次第に人々からヒーローとして認められ、「アロー」と呼ばれるようになる。 そんな中、かつて兄弟と呼び合うも袂を分かつことになり、激闘の末に殺したはずのスレイド・ウィルソンが、復讐に燃えるデスストロークとなって再び目の前に現れる。 スレイドによって地位も財産も失い、更には母 モイラ・クイーンを殺されてしまうが、最終的には命を奪わずしてスレイドを倒すことを成し遂げる。
アロー〈シーズン3〉現在編 前半
 「オリバー・クイーン」としての私生活と「アロー」としての使命の狭間で苦悩する中、外見にも内面にも優れたレイ・パーマーにクイーン産業の社長の座を取られた上に、クイーン産業を「パーマー・テクノロジーズ」に改名されてしまう。 結果、アローとしてのみ生きることを決め、遂には愛しているはずのフェリシティ・スモークとレイ・パーマーの関係を応援するようになる。
アロー〈シーズン3〉現在編 後半
 オリバーを跡継ぎにしようと企むラーズ・アル・グールの策略によって、アローを殺人鬼に仕立て上げられてしまい、アローとしての活動が終わりを迎える。 更に、妹のテア・クイーンがラーズに襲われて瀕死の重傷を負う。テアをラーズの持つラザラス・ピットで治療させる為、否応なくラーズの下へ行く。 ラーズの下では「矢」を意味する「アル・サー・ヒム」の名で呼ばれるが、仲間になったふりをして反撃の機会をうかがい続ける。 最終的には本名「オリバー・クイーン」を名乗った上で、ラーズを打破する。 ラーズを倒した後は、ただの「オリバー・クイーン」として愛するフェリシティと共にチームからも街からも去る。
アロー〈シーズン4〉現在編
 ダミアン・ダーク率いるH.I.V.E.から攻撃を受けるスター・シティ(スターリング・シティから改名)を救うべく、新たなヒーロー「グリーンアロー」として立ち上がる。同時に、スター・シティの市長になることを目指し始める。 最終的に街の人々からヒーローとしても市長としても受け入れられるも、怒りに身を任せてダミアン・ダークを殺してしまう。
レジェンド・オブ・トゥモロー〈シーズン2〉第1話
 突然押しかけてきたネイト・ヘイウッドに、ずけずけとグリーンアローの正体だと分かっていると告げられた上で、レジェンズが様々な時空に散っていることを知らされる。 ネイトと協力してウェーブライダーを発見すると、ネイトをウェーブライダーに残っていた放火魔のミック・ロリーのところに置き去りにする。
アロー〈シーズン5〉現在編
 ダミアン・ダークを殺したことがきっかけとなり、再び殺しも厭わぬ過激な私刑人と化す。 市長の仕事の傍ら、新たな人員を引き入れたチーム・アローを率いて、街を牛耳ろうとするトビアス・チャーチや連続殺人鬼のプロメテウスと戦う。 プロメテウスの罠に掛かり、誘拐・監禁・拷問を受けた際、悪党を痛ぶり殺す行為を楽しんでいたことを自覚する。そのことに自分でもショックを受け、ヒーローであることを諦めてしまう。 しかし、仲間に見捨てられることはなく、贖罪の為にこれからもヒーローとして戦っていくと決意を新たにする。 その後もプロメテウスに人を殺すよう煽られるも、殺さないという決断を何とか下し、プロメテウスの目論見を打ち砕く。
ジョン・ディグル John Diggle / スパルタン Spartan / グリーンアロー Green Arrow
【演者】
デヴィッド・ラムゼイ【吹替】三宅健太【初出】『ARROW/アロー』シーズン1 第1話 愛称は「ディグ」。チーム・アローの創設メンバー。アフガニスタン等での従軍経験のある元軍人。オリバーの代理でフードを被ることもある。フラッシュにスーパースピードで運ばれるとどういうわけか車酔いし、都度吐いている。 番組独自のキャラクターだが、シーズン2の頃にコミックにも登場した。一方で番組内ではその後、「アース90のドッペルゲンガーが「指輪」を持つ[8]」「継父の名前がロイ・スチュワートである[9]」等、アローバースにおけるジョン・スチュワートであることが仄めかされている。
アロー〈シーズン1〉現在編
 モイラによって、オリバーのボディガード兼運転手(実は監視係)として雇われる。当初はオリバーにたびたび巻かれてしまうが、徐々に友情を培っていく。 ある事件でオリバーに命を救われた際、彼がフードの男だと知ることになり、それ以降、全面的に協力する。 亡き弟の妻 カーリーが勤めるレストランの常連で、オリバーをしばしば連れて行く。
アロー〈シーズン2-3〉現在編
 カーリーのことを密かに想っていたが、離別したことが判明。ライラ・マイケルズと復縁し、シーズン2終盤で彼女の妊娠を知る。
アロー〈シーズン4〉現在編
 シスコから贈られたヘルメットを被り、ローレルたちと自警活動している。後に「スパルタン」というヒーローネームを得る。 終盤、弟のアンディを撃ち殺してしまったことで迷いが生まれ、チームを抜けて軍へ戻ることを決める。
フェリシティ・スモーク Felicity Smoak[10] / オーバーウォッチ Overwatch
【演者】エミリー・ベット・リッカーズ【吹替】岡田栄美【初出】『ARROW/アロー』シーズン1 第3話 シーズン1の頃にチーム・アローに加入した初期メンバーの一人。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:374 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef