アレッポ
[Wikipedia|▼Menu]

座標: .mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯36度13分 東経37度10分 / 北緯36.217度 東経37.167度 / 36.217; 37.167

アレッメB
???
Aleppo (Halab)


位置

位置
.mw-parser-output .locmap .od{position:absolute}.mw-parser-output .locmap .id{position:absolute;line-height:0}.mw-parser-output .locmap .l0{font-size:0;position:absolute}.mw-parser-output .locmap .pv{line-height:110%;position:absolute;text-align:center}.mw-parser-output .locmap .pl{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:right}.mw-parser-output .locmap .pr{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:left}.mw-parser-output .locmap .pv>div{display:inline;padding:1px}.mw-parser-output .locmap .pl>div{display:inline;padding:1px;float:right}.mw-parser-output .locmap .pr>div{display:inline;padding:1px;float:left}アレッポアレッメB(シリア)シリアの地図を表示アレッポアレッメB(地中海東海岸)地中海東海岸の地図を表示アレッポアレッメB(レバント海)レバント海の地図を表示アレッポアレッメB(中東)中東の地図を表示
座標 : 北緯36度13分 東経37度10分 / 北緯36.217度 東経37.167度 / 36.217; 37.167
行政
シリア
 アレッポ県
 郡ジャバル・サムアーン(Jabal Sam'an)
 市アレッポ
GovernorTamer Alhajeh
人口
人口(2008年現在)
  市域1,671,673人
その他
等時帯UTC+3
市外局番21
公式ウェブサイト : ⇒http://www.ealeppo.sy/

アレッポ(アラビア語: ???‎(Halab) ['?alab], トルコ語: Halep、フランス語: Alep, イタリア語英語: Aleppo)は、シリア(シリア・アラブ共和国)北部にある都市である。トルコとの国境に近い。人口は2008年現在で約167万人。

アラビア語では「新鮮な乳」の意味の「ハラブ」と呼ぶ。アレッポはシリア地方でも最古の都市の内の一つで、古代にはハルペ (Khalpe) の名で知られた。古代ギリシア人は、ユーフラテス川流域(メソポタミア)と地中海の中間に当たる戦略上の要地であるこの町を占領してベロエア (Beroea) と呼んだこともある。もともとは、クウェイク川両岸の広くて肥沃な谷にある、幾つかの丘の集まりの上に建てられた都市だった。

ハラブ県の領域は市の周辺16,000 km2に及びアル=バーブ、サフィラ、マンビジアイン・アル=アラブなどの近郊農村都市を抱え、住民は370万人にのぼる。2007年の推計では4,393,000人とシリア最大の県である。

かつてレバント貿易で賑わう国際市場であったが、列強の近代鉄道政策がイズミルを選好した。現在、アレッポ国際空港で中東や欧州各国と結ばれている。
概要

アレッポ市街は、新市街と旧市街にはっきり分かれている。旧市街は5km弱の長さの城壁に囲まれ、7つの城門がある。1138年に起きたアレッポ地震は、とりわけアレッポとその周囲に壊滅的な被害を与えた。当時の記録による被害者数には全幅の信頼は置けないが、23万人以上の犠牲者が出たとみられ、世界地震史上でも4番目に犠牲者数の多い地震となっている。

アラビア語の都市名「ハラブ」は乳の意味で、アブラハムが旅してきた旅人たちに乳を振舞ったとの伝承から来ている。古代から(伝説によればダビデ王の頃から)の大きなユダヤ人コミュニティがあり、9世紀に建てられた大きなシナゴーグがある。このシナゴーグが、930年ごろにベン・アシェル家が書き写した旧約聖書の最古級の写本「アレッポ写本(英語版)」があった場所で、1947年に起こったユダヤ人に対する暴動を経て、現在写本はエルサレムにある。ユダヤ人コミュニティは政治的・経済的な理由からアレッポを去っている。
地理

シリア北西部に位置し、地中海から約120q内陸に位置する。標高380mの高原にある。トルコとの国境であるバブ・アル=ハワ国境(英語版)から東に45kmに位置する。
市域

アレッポは城塞を中心とする旧市街とそれを取り囲む新市街から成る[1]
気候

ケッペンの気候区分ステップ気候(BSk)に区分される。

アレッポ(標高393メートル (1,289フィート)) (1961年?1990年)の気候
月1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月年
最高気温記録 °C (°F)18.0
(64.4)23.0
(73.4)28.1
(82.6)35.7
(96.3)39.6
(103.3)41.0
(105.8)43.4
(110.1)44.3
(111.7)41.0
(105.8)39.0
(102.2)29.7
(85.5)21.3
(70.3)44.3
(111.7)
平均最高気温 °C (°F)10.0
(50)12.5
(54.5)16.5
(61.7)22.2
(72)28.8
(83.8)33.5
(92.3)36.0
(96.8)35.9
(96.6)33.1
(91.6)26.6
(79.9)18.5
(65.3)12.1
(53.8)23.8
(74.8)
日平均気温 °C (°F)5.6
(42.1)7.4
(45.3)11.0
(51.8)15.8
(60.4)21.1
(70)25.8
(78.4)28.3
(82.9)28.1
(82.6)25.2
(77.4)19.4
(66.9)12.3
(54.1)7.3
(45.1)17.3
(63.1)
平均最低気温 °C (°F)1.7
(35.1)2.9
(37.2)5.3
(41.5)9.3
(48.7)13.6
(56.5)18.0
(64.4)20.9
(69.6)20.8
(69.4)17.6
(63.7)12.5
(54.5)6.6
(43.9)3.4
(38.1)11.1
(52)
最低気温記録 °C (°F)?11.3
(11.7)?7.7
(18.1)?5.5
(22.1)?4.0
(24.8)5.0
(41)10.0
(50)12.0
(53.6)12.1
(53.8)6.0
(42.8)?2.0
(28.4)?12.0
(10.4)?10.8
(12.6)?12.0
(10.4)
降水量 mm (inch)60.0
(2.362)51.0
(2.008)45.2
(1.78)33.5
(1.319)19.0
(0.748)2.3
(0.091)0.1
(0.004)0.0
(0)1.3
(0.051)22.5
(0.886)36.1
(1.421)58.4
(2.299)329.4
(12.969)
平均降水日数 (?1.0 mm)9.38.27.25.22.60.60.10.00.33.25.19.351.1
湿度84796865504242454655668060
平均月間日照時間120.9140.0198.4243.0319.3366.0387.5365.8303.0244.9186.0127.13,001.9
平均日照時間3.95.06.48.110.312.212.511.810.17.96.24.18.2
出典1:ドイツ気象局[2]
出典2:NOAA[3]

住民
人口

1981年の国勢調査ではアレッポの人口はおよそ98.5万人だった[1]
民族

市街の北部にアルメニア人が多く住んでいる[1]
宗教
イスラーム

旧市街、および旧市街に接する東部と南部はムスリムが多いという[1]
キリスト教

アレッポにはシリア正教会の主教座が置かれている[4]。旧市街に接する西北の地区にはキリスト教の教会が多いという[1]
歴史
古代「古代都市アレッポ」も参照アレッポ城

現代のアレッポが古代アレッポの場所に立っているため、考古学者が発掘に当たる機会は少ない。一帯は紀元前1800年ごろから居住が始まり、ヒッタイトの記録にも記されている。ヤムハド王国の首都として栄え、その繁栄はヤムハドの支配者であったアムル人の王朝が紀元前1600年ごろ倒れるまで続いた。アレッポは紀元前800年ごろまでヒッタイトの支配下におかれ、アッシリア帝国ペルシア帝国に支配された後、紀元前333年セレウコス朝によって古代ギリシア人の支配するところとなった。セレウコス1世はこの都市をベロエアと改称した。セレウコス朝の支配は、紀元前64年にシリア地方がローマ帝国に征服されるまで続いた。

旧市街の真ん中に中世に建てられたアレッポ城は、市街地から50mも高い巨大な丘(部分的に、人工的に盛り土されてできた土塁)の上に立つ。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:55 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef