アレックス・ガーランド
[Wikipedia|▼Menu]

アレックス・ガーランド
Alex Garland
本名Alexander Medawar Garland
生年月日 (1970-05-26)
1970年5月26日(54歳)
出生地 イングランド ロンドン
職業小説家脚本家映画プロデューサー映画監督
ジャンル映画ビデオ・ゲーム
活動期間1996?
配偶者パロマ・バエザ(英語版)
著名な家族

ニコラス・ガーランド(英語版)(父)

ピーター・メダワー(祖父)

ジーン・メダワー(英語版)(祖母)

主な作品
監督・脚本
エクス・マキナ
アナイアレイション -全滅領域-』脚本
28日後…
わたしを離さないで

 受賞
放送映画批評家協会賞
SF/ホラー映画賞
2015年エクス・マキナ
その他の賞

テンプレートを表示

アレックス・ガーランド(Alex Garland、1970年5月26日 - )は、イングランド小説家脚本家映画プロデューサー映画監督である。ダニー・ボイル監督とのコラボレーションで知られている[1]
経歴

1970年、風刺漫画家のニコラス・ガーランドと心理学者のキャロライン・メダワーの間に生まれる[2]。弟が1人と異母きょうだいが2人いる。ハムステッドのユニバーシティ・カレッジ・スクール(英語版)を卒業し、その後マンチェスター大学美術史を専攻し卒業した[3]

2002年、ダニー・ボイル監督のホラー映画『28日後...』で脚本家デビューを果たす[4]。2015年公開の『エクス・マキナ』で映画監督デビューを果たし[5]第88回アカデミー脚本賞にノミネートされた。
著書

『ビーチ
(英語版)』村井智之訳(1999年、アーティストハウス

『四次元立方体(英語版)』村井智之訳(2000年、アーティストハウス)

『昏睡(英語版)』村井智之訳(2004年、アーティストハウス)

フィルモグラフィー
映画

公開タイトル脚本監督製作備考
2000
ザ・ビーチ
The BeachNoNoNo原作
200228日後...
28 Days LaterYesNoNo
2003テッセラクト
The TesseractNoNoNo原作
2007サンシャイン 2057
SunshineYesNoNo
28週後...
28 Weeks LaterNoNo製作総指揮
2010わたしを離さないで
Never Let Me GoYesNo製作総指揮
2012ジャッジ・ドレッド
DreddYesNoYes
2014ビッグゲーム 大統領と少年ハンター
Big GameNoNo製作総指揮
2015エクス・マキナ
Ex MachinaYesYesNo
2018アナイアレイション -全滅領域-
AnnihilationYesYesNo
2022MEN 同じ顔の男たち
MenYesYesNo
2024Civil WarYesYesNo
TBA28 Months LaterYesNoNo[6]

テレビ

公開タイトル脚本監督製作備考
2020DEVS/デヴス

DevsYesYesYes
TBANever Let Me GoNoNoYes

ビデオ・ゲーム

Enslaved: Odyssey to the West(2010年)- 脚本

ディーエムシー デビルメイクライ DmC Devil May Cry(2013年)- 脚本

受賞

公開タイトル賞/映画祭カテゴリ結果
2004
28日後...ファンゴリア・チェーンソー・アワード(英語版)脚本賞受賞
第30回サターン賞ノミネート
2010わたしを離さないで第13回英国インディペンデント映画賞脚本賞ノミネート
2011第37回サターン賞脚本賞ノミネート


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:16 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef