アレクセイ・コスイギン
[Wikipedia|▼Menu]

ソビエト連邦政治家アレクセイ・コスイギンАлексей Косыгин
1967年
生年月日 (1904-02-21) 1904年2月21日
出生地 ロシア帝国 サンクトペテルブルク
没年月日 (1980-12-18) 1980年12月18日(76歳没)
死没地 ソビエト連邦
ロシア・ソビエト連邦社会主義共和国 モスクワ
出身校レニングラード専門学校
前職教師
公務員[1]
所属政党 ソビエト連邦共産党
称号
配偶者クラウディア・アンドレエーヴナ(1966年死去)
ソビエト連邦
第5代閣僚会議議長
在任期間1964年10月15日 - 1980年10月23日
最高会議幹部会議長アナスタス・ミコヤン
ニコライ・ポドゴルヌイ
レオニード・ブレジネフ
ソビエト連邦
第7代閣僚会議第一副議長
在任期間1960年5月4日 - 1964年10月15日
閣僚会議議長ニキータ・フルシチョフ
ソビエト連邦
国家計画委員会(ゴスプラン)議長
在任期間1959年3月20日 - 1960年5月4日
閣僚会議議長ニキータ・フルシチョフ
ロシア・ソビエト連邦社会主義共和国
人民委員会議議長
在任期間1943年6月23日 - 1946年3月23日
その他の職歴
ソビエト連邦共産党
第18・22-25期政治局員・幹部会員
1960年5月4日 - 1980年10月21日
1948年9月4日 - 1952年10月16日
ソビエト連邦共産党
第18・19・20期政治局員候補・幹部会員候補
1957年6月29日 - 1960年5月4日
1952年10月16日 - 1953年3月5日
1946年3月18日 - 1948年9月4日
テンプレートを表示
アメリカのジョンソン大統領と(1967年)

アレクセイ・ニコラエヴィチ・コスイギン(ロシア語: Алексе?й Никола?евич Косы?гин、ラテン文字表記の例:Aleksei Nikolaevich Kosygin、1904年2月21日ユリウス暦では2月8日) - 1980年12月18日)は、ソビエト連邦政治家

ソ連共産党政治局員、ロシア共和国首相、ゴスプラン議長、第一副首相などを歴任し、フルシチョフ失脚後に後任のソ連邦首相(閣僚会議議長)となり、ブレジネフスースロフらと並び、ソ連の最有力政治家として影響力を保持した。
生涯
生い立ち

1904年2月21日[注釈 1]ロシア帝国サンクトペテルブルクの労働者階級の家庭にて、父のニコライ・イリイチ・コスイギンと母のマトロン・アレクサンドロヴナの間に生まれる[2]。3月7日に洗礼を受けた[3]。乳児期に母を亡くした後は、父に育てられた。

ロシア革命に遭遇し、1919年赤軍に志願する[4]1921年の召集解除後、レニングラード生活協同組合技術学校に入り[5]シベリアノヴォシビルスクの生活協同組合[6]に就職[7]。組合の経済部門にいた頃のことを聞かれたコスイギンは、ウラジーミル・レーニンのスローガンである「協調 - 社会主義への道」に言及して答えた[8]。コスイギンは同地に6年間滞在した後、ソビエト連邦共産党への入党を志願し、1927年に同党に入党する[6]

1930年、レニングラードに戻り、レニングラード専門学校にて勉強し、5年後の1935年に卒業した[8]。その後は織物工場職長、工場長として勤務中に大粛清に遭遇する。1938年から1939年までレニングラード市長を務めた。
独ソ戦前後

1939年から1940年まで織物工業人民委員[注釈 2]を務め、以後、軽工業を中心に主に経済関係のポストを歩む。1939年党中央委員に選出される[6]1940年、人民委員会議副議長(副首相)となった。大祖国戦争独ソ戦)においてはソ連国家防衛委員会の委員にもなった[6]。そして、避難評議会副議長としてナチス・ドイツの侵攻に対し、ヨーロッパ・ロシアの企業・工場をウラル山脈以東に疎開させることや[9]、鉄道の安定運行の維持に尽力した。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:46 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef