アレクサンドル・ジロティ
[Wikipedia|▼Menu]

アレクサンドル・ジロティ
Александр Зилоти
ジロティ(左)とチャイコフスキー(右)
基本情報
出生名Александр Ильич Зилоти
生誕1863年10月9日
ロシア帝国 ハリコフ
死没 (1945-12-08) 1945年12月8日(82歳没)
アメリカ合衆国 ニューヨーク
学歴モスクワ音楽院ピアノ科
ジャンルクラシック音楽
職業ピアニスト
指揮者
作曲家
編曲家
担当楽器ピアノ
.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ポータル クラシック音楽

アレクサンドル・イリイチ・ジロティ(ロシア語: Алекса?ндр Ильи?ч Зило?ти, ラテン文字転写: Aleksander Il'ich Ziloti, 1863年10月9日 ハリコフ近郊 - 1945年12月8日 ニューヨーク)はウクライナ出身のロシアピアニスト指揮者作曲家編曲家。フランツ・リストの最後の高弟の一人として、またセルゲイ・ラフマニノフの従兄として言及される。本人がドイツ語風にSilotiとする綴りを好んだため、日本では最近までこれを英語読みないしはフランス語読みして、「シロティ」と記されることが一般的であった。

1917年ロシア革命までは、最も重要なロシアの芸術家の一人であり、リスト、チャイコフスキーアントン・アレンスキー、ラフマニノフ、イーゴリ・ストラヴィンスキーらに作品を献呈されている。作曲家としての評価よりも、演奏家や、バッハモーツァルトショパン、チャイコフスキーの編曲家として評価されている。指揮者としては、保守的な指向をとったラフマニノフとは対照的に、進歩的・開明的な姿勢をとり、同時代の作曲家の作品を積極的に取り上げた。たとえばロジェ=デュカスシベリウスプロコフィエフシマノフスキらは、ジロティの手で上演されることを企図して管絃楽曲を作曲している。

また、リストの高弟であったからといっていたずらに新しいものを追うのではなく、保守的な音楽にも一定の理解を示していた。たとえば少年時代のラフマニノフにジロティが与えた課題は、ブラームスの変奏曲であり、これによってラフマニノフに変奏曲に対する関心を植え付けたと言える。
経歴

アレクサンドル・ジロティは、イリヤ・ジロティと妻のユリアの間に生まれた。ユリアの父のアルカディー・ラフマニノフ(セルゲイ・ラフマニノフの父方の祖父)はジョン・フィールドにピアノを学び、自分のこどもたちにも音楽を学ばせた。ユリア自身も子供たちに音楽を学ばせようとした[1]1871年からモスクワ音楽院ニコライ・ズヴェーレフに師事するかたわら、1875年からニコライ・ルビンシテインセルゲイ・タネーエフチャイコフスキー、フーベルトらの薫陶を受ける。1881年に金メダルを得てピアノ科を卒業。

1883年から1886年までヴァイマルでリストの薫陶を受けた後、ライプツィヒ・リスト協会の共同設立者に名を連ねる。1883年11月19日にライプツィヒで演奏家としてデビューを果たす。

1887年にジロティはモスクワでもっとも裕福なパーヴェル・トレチャコフの娘のヴェラと結婚した。豊富な資金を持つトレチャコフ家の後援によってジロティは自分のコンサートを開くことができるようになった。同年、母校モスクワ音楽院で教壇に立ち、ゴリジェンヴェイゼル、マクシモフ、従弟ラフマニノフらを指導。この頃チャイコフスキーのために校訂者として働き始め、とりわけ《ピアノ協奏曲第1番》と《第2番》の校正を行なった。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:20 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef