アレクサンドラ・パヴロヴナ
[Wikipedia|▼Menu]

アレクサンドラ・パヴロヴナ
Александра Павловна
1790年代後半、ウラジーミル・ボロヴィコフスキー(英語版)画

出生1783年8月9日
ロシア帝国サンクトペテルブルク
死去 (1801-03-16) 1801年3月16日(17歳没)
ハンガリー王国ブダ
配偶者オーストリア大公ヨーゼフ・アントン
子女アレクサンドリーネ
父親パーヴェル1世
母親マリア・フョードロヴナ
テンプレートを表示

アレクサンドラ・パヴロヴナ(ロシア語: Александра Павловна, ラテン文字転写: Alexandra Pavlovna, 1783年8月9日 - 1801年3月16日)は、ロシア大公女オーストリア大公ヨーゼフ・アントンレオポルト2世の八男)の最初の妃。

ロシア皇帝パーヴェル1世と皇后マリア・フョードロヴナの長女(第3子)として、サンクトペテルブルクで生まれた。兄にアレクサンドル1世コンスタンチン大公、弟にニコライ1世がいる。

1799年10月30日、ヨーゼフ・アントンとブダ(現在のブダペスト)で結婚。1801年に長女アレクサンドリーネ(夭折)を出産後、逝去した。


.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ウィキメディア・コモンズには、アレクサンドラ・パヴロヴナに関連するカテゴリがあります。










ロシア大公女
第1世代

アンナ・ペトロヴナ

エリザヴェータ

マリア・ペトロヴナ

マルガリータ・ペトロヴナ

ナターリア・ペトロヴナ(英語版)

アンナ

第2世代

ナターリア・アレクセエヴナ(英語版)

第3世代

アンナ・ペトロヴナ

第4世代

アレクサンドラ・パヴロヴナ

エレナ・パヴロヴナ

マリア・パヴロヴナ

エカテリーナ・パヴロヴナ

オリガ・パヴロヴナ

アンナ・パヴロヴナ

第5世代

マリヤ・アレクサンドロヴナ

マリア・ニコラエヴナ

オリガ・ニコラエヴナ

アレクサンドラ・ニコラエヴナ

マリヤ・ミハイロヴナ

エリザヴェータ・ミハイロヴナ

エカチェリーナ・ミハイロヴナ

アレクサンドラ・ミハイロヴィナ

アンナ・ミハイロヴナ

第6世代

アレクサンドラ・アレクサンドロヴナ

マリア・アレクサンドロヴナ

オルガ

ヴェラ・コンスタンチノヴナ

アナスタシア・ミハイロヴナ


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:12 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef