アレイ・ネットワークス
[Wikipedia|▼Menu]

アレイ・ネットワークス
Array Networks Inc.
種類非公開企業
本社所在地 アメリカ合衆国
カリフォルニア州ミルピタス1371 McCarthy Blvd.
設立2000年
業種情報通信業
事業内容ネットワークセキュリティ
コンピュータセキュリティ
代表者Michael Zhao, CEO&President
従業員数150名
外部リンク ⇒http://www.arraynetworks.co.jp/
テンプレートを表示

アレイ・ネットワークス(Array Networks)は、2000年に設立されたアメリカ合衆国ロードバランサー、SSL-VPN装置の製造企業である。本社はカリフォルニア州ミルピタスにある。

日本法人であるアレイ・ネットワークス株式会社(2001年設立)は100%米国本社出資の子会社で、本社は神奈川県川崎市川崎区にある。日本法人の代表取締役は岡本恭一が務める。
目次

1 事業所

2 製品

3 一次代理店

4 外部リンク

事業所

本社 - 〒210-0004
神奈川県川崎市川崎区宮本町6-12 GS川崎ビル4F

旧本社所在地(2014年10月まで):〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町80-3 横浜ディアタワー 1015

製品

Array AVX - 仮想基盤装置

同社が2015年に発表したマルチテナント型アプライアンス。現在では同社純正製品以外の仮想マシンも動作可能なことから「ネットワークファンクションプラットフォーム」との呼称で、ネットワーク仮想化専用の仮想基盤として紹介されている。同社は2017年5月より「ネットワークファンクションプラットフォーム・カンパニー」を標榜している。

Array AG -
SSL-VPN装置
製品モデルは2018年8月現在、下記6つのモデルを用意している。また同一のOSによる仮想アプライアンス「vxAG」も提供されている。

AG1000 エントリ?小規模ユーザ向けモデル

AG1100 中小規模ユーザー向けモデル

AG1150 中規模ユーザー向けモデル

AG1200 中規模ユーザ?事業者向けモデル

AG1500 大規模ユーザ?事業者向けモデル

AG1600 超大規模ユーザ?事業者向けモデル


Array APV - ロードバランサー
製品モデルは2018年8月現在、新モデルx800シリーズと従来モデルx600シリーズの2種のラインナップが存在する。また同一のOSによる仮想アプライアンス「vAPV」も提供されている。APV x800シリーズは、下記5つのモデルを用意している。

APV1800 エントリ?中小規模ユーザ向けモデル

APV2800 中小規模ユーザー向けモデル

APV5800 中規模ユーザー?事業者向けモデル

APV7800 大規模ユーザー?事業者向けモデル

APV9800 大規模ユーザー?事業者向けモデル
APV x600シリーズは、下記5つのモデルを用意している。

APV1600v5 エントリ?中小規模ユーザ向けモデル

APV2600v5 中小規模ユーザー向けモデル

APV3600v5 中規模ユーザー?事業者向けモデル

APV7600 大規模ユーザー?事業者向けモデル

APV11600 大規模ユーザー?事業者向けモデル

一次代理店

株式会社
日立システムアンドサービス

NECネッツエスアイ株式会社

株式会社ネットワークバリューコンポネンツ

エフビットコミュニケーションズ株式会社

株式会社ネットケアサービス

外部リンク

アメリカ本国 公式サイト

アレイ・ネットワークス株式会社 公式サイト

アレイ・ネットワークス株式会社 キャンペーンサイト

この項目は、企業に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますウィキプロジェクト 経済)。


更新日時:2018年8月27日(月)07:46
取得日時:2019/01/27 16:09


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:6828 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef