アルミニア・ビーレフェルト
[Wikipedia|▼Menu]

アルミニア・ビーレフェルト

原語表記Deutscher Sport-Club Arminia Bielefeld
愛称Die Arminen
Die Blauen (青き者)
クラブカラー.mw-parser-output .legend{page-break-inside:avoid;break-inside:avoid-column}.mw-parser-output .legend-color{display:inline-block;min-width:1.5em;height:1.5em;margin:1px 0;text-align:center;border:1px solid black;background-color:transparent;color:black}.mw-parser-output .legend-text{}  青
  黒
創設年1905年
所属リーグ3.リーガ
所属ディビジョン3部
ホームタウンビーレフェルト
ホームスタジアム
シューコ・アレーナ
収容人数26,601
代表者 ハンス・ヘルマン・シュウィク
監督 マルコ・コストマン (暫定監督)
公式サイト ⇒公式サイト

ホームカラーアウェイカラーサードカラー

テンプレート(ノート)サッカークラブPJ

アルミニア・ビーレフェルト(Arminia Bielefeld)は、ドイツノルトライン=ヴェストファーレン州ビーレフェルトに本拠地を置くサッカークラブ。

クラブ名の「アルミニア」は、ビーレフェルトに近いトイトブルクの森で、古代にローマ帝国を撃退したゲルマン人将軍のアルミニウスにちなんだものである。

近年はブンデスリーガ1部と2部を行き来する成績が続いている。2部降格回数8回(1971-72、1978-79、1984-85、1997-98、1999-00、2002-03、2008-09、2021-22)はニュルンベルクの9回に次いで多い。

2010-11シーズンには2部で最下位(18位)となり3部に降格した。

2019-20シーズンにおいてリーグ戦3試合を残して2部優勝を果たし、12年ぶりの1部復帰が決まった。

2020-21シーズンは残留に成功したものの、翌2021-22シーズンに再び降格。翌2022-23シーズンも降格し、2年連続降格で3部に降格した。
タイトル
国内タイトル

2. ブンデスリーガ:4回

1977?78, 1979?80, 1998?99, 2019?20


3. リーガ:1回

2014?15


レギオナルリーガ:1回

1994?95


オーバーリーガ:1回

1989?90


国際タイトル

なし

過去の成績

シーズンディビジョンDFBポカール
リーグ試勝分敗得失点順位
1970-71ブンデスリーガ1部341251739562914位1回戦敗退
1971-72ブンデスリーガ1部34672147751318位1回戦敗退
1972-73レギオナルリーガ西部349121346663011位
1973-74レギオナルリーガ西部34991641522714位2回戦敗退
1974-75ブンデスリーガ2部北部38181466847504位1回戦敗退
1975-76ブンデスリーガ2部北部381414104946429位ベスト16
1976-77ブンデスリーガ2部北部38191277239502位ベスト16
1977-78ブンデスリーガ2部北部38235107440511位1回戦敗退
1978-79ブンデスリーガ1部34981743562616位2回戦敗退
1979-80ブンデスリーガ2部北部38306212031661位ベスト16
1980-81ブンデスリーガ1部341061846652615位1回戦敗退
1981-82ブンデスリーガ1部341261446503012位2回戦敗退
1982-83ブンデスリーガ1部34127154671318位ベスト16
1983-84ブンデスリーガ1部34129134049338位2回戦敗退
1984-85ブンデスリーガ1部348131346612916位1回戦敗退
1985-86ブンデスリーガ2部38189116047454位1回戦敗退
1986-87ブンデスリーガ2部381214125855389位2回戦敗退
1987-88ブンデスリーガ2部386102229672220位1回戦敗退
1988-89オーバーリーガ・ヴェストファーレン3019835821462位1回戦敗退
1989-90オーバーリーガ・ヴェストファーレン3020916817491位
1990-91オーバーリーガ・ヴェストファーレン30153125539335位
1991-92オーバーリーガ・ヴェストファーレン30171034818444位2回戦敗退
1992-93オーバーリーガ・ヴェストファーレン3418796942433位
1993-94オーバーリーガ・ヴェストファーレン30141154828393位
1994-95レギオナルリーガ西部/南西部34201046528501位
1995-96ブンデスリーガ2部3416995545572位2回戦敗退
1996-97ブンデスリーガ1部341171646544014位2回戦敗退
1997-98ブンデスリーガ1部34881843563218位ベスト16
1998-99ブンデスリーガ2部3420776232671位ベスト16
1999-00ブンデスリーガ1部34791840613017位ベスト16
2000-01ブンデスリーガ2部3410111353464113位2回戦敗退
2001-02ブンデスリーガ2部3419876838652位2回戦敗退
2002-03ブンデスリーガ1部348121435463616位2回戦敗退
2003-04ブンデスリーガ2部34168105037562位1回戦敗退
2004-05ブンデスリーガ1部341171637494013位準決勝敗退
2005-06ブンデスリーガ1部341071732473713位準決勝敗退
2006-07ブンデスリーガ1部341191447494212位1回戦敗退
2007-08ブンデスリーガ1部348101635603415位3回戦敗退
2008-09ブンデスリーガ1部344161429562818位2回戦敗退
2009-10ブンデスリーガ2部34165134841497位2回戦敗退
2010-11ブンデスリーガ2部34482228651718位2回戦敗退
2011-12ブンデスリーガ3部3812141251575013位1回戦敗退
2012-13ブンデスリーガ3部38221065932762位2回戦敗退
2013-14ブンデスリーガ2部34981740583516位2回戦敗退
2014-15ブンデスリーガ3部3822887541741位準決勝敗退
2015-16ブンデスリーガ2部34818838394212位1回戦敗退
2016-17ブンデスリーガ2部348131350543715位準々決勝敗退
2017-18ブンデスリーガ2部341212105147484位1回戦敗退
2018-19ブンデスリーガ2部341310115250497位2回戦敗退
2019-20ブンデスリーガ2部34181426530681位2回戦敗退
2020-21ブンデスリーガ1部34981726523515位1回戦敗退
2021-22ブンデスリーガ1部345131627532817位2回戦敗退
2022-23ブンデスリーガ2部34971850623416位2回戦敗退

現所属メンバー
2023年10月31日現在
[1]

フォーメーション

2023-24シーズン ブンデス3部 最新節(インゴルシュタット戦)フォーメーション(4-3-3)

サレンセン・バゼー
# 37
クロス
# 9
()プータロ
# 34ビアンカディ
# 17ウォール
# 38シュレック
# 8
オッピー
# 4シュナイダー
# 23グローバー
# 19ラナート
# 24カースケン
# 1


注:選手の国籍表記はFIFAの定めた代表資格ルールに基づく。

No.Pos. 選手名
1GKジョナス・カースケン ()
4DFルイス・オッピー


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:51 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef