アルマカミニイト
[Wikipedia|▼Menu]

アルマカミニイト

基本情報
出身地 日本
活動期間2011年 -
レーベルhachama
事務所ジェイピィールーム
公式サイト ⇒公式ウェブサイト

メンバーエリック

旧メンバー宗彦

アルマカミニイト(ALMA KAMINIITO)は、日本のボーカルユニットジェイピィールーム所属[1]

2011年2月に行われたアップフロントワークス主催のオーディションで特別賞を受賞した日系ペルー人3世のエリック、同じく特別賞を受賞した日本人の宗彦の2名によって結成され、2012年4月25日にシングル「茜」でCDデビューした。
特徴

「アルマカミニイト」という名前の由来は、エリックの出身地であるペルーで使われているスペイン語で魂(Alma)・小道(caminito)という2つの単語を組み合わせた造語[2]
メンバー
エリック1991年4月27日 -、ペルーリマ出身)

日系3世ペルー人[2]。国籍はペルー[2]

ペルー在住であった幼少時代から家の中では父親が大好きな日本の演歌が常に流れていたが、日本語は理解できていなかった。父親が日本へ単身で働きに行き、戻ってきた時に日本のCD等を持ち帰った。その中でもエリックは特に氷川きよしの演歌を聴いて感動し、演歌に興味を持った[2][3]。その後南米のコンクールに参加し優勝するなどの実績を得て、17歳のときに歌手になることを決意した[2][3]
その後、2009年11月に演歌歌手になるために来日し[2][4]、同じくペルー出身のディアマンテスのアルベルト城間の紹介で、THE BOOMの宮沢和史と知り合う。「日本で歌手になりたい」という彼の強い思いとその才能にひかれた宮沢が、2010年3月に日系人歌手を集めて開催した『NIPPONIA』というコンサートに彼を出演させる。(以来、第2回・第3回と出演。)2011年2月20日にアップフロントワークス主催の「第1回 フォレストアワード NEW FACE オーディション」の特別賞を受賞した[5]
旧メンバー
宗彦(むねひこ、
1983年10月29日 -、群馬県高崎市出身[6])。

本名は大野 宗彦(おおの むねひこ)。6歳の頃より日本舞踊を学ぶ[2]。12歳で名取になり、現在は師範の免許を持っている[4]
高校在学中にCHEMISTRYの曲を聴いたとき、男性でも綺麗に歌うことができることに気づき、音楽に興味を持つ[2][3]。その後、大学に進学し[2]、踊りを学んでいたが[4]、歌の勉強もしていた[2]。歌手としてデビューすることを夢見てアマチュアとして活動してきたが、2011年2月20日にアップフロントワークス主催の「第1回 フォレストアワード NEW FACE オーディション」の特別賞を受賞した[5]。2013年4月4日、家業を継ぐために脱退[7]
来歴

2012年4月25日、シングル「茜」でCDデビュー[3]。この日は、池袋サンシャインシティの噴水広場でデビュー記念イベントを行った[8]。同年8月5日には、初のワンマンライブをDUO MUSIC EXCHANGEにて行った[9]
作品
シングル
茜(2012年4月25日)

雨粒パール/抱きしめたい 抱きしめたい(2012年10月24日)

アルバム
ALMA COVERS(2012年12月26日)

タイアップ

曲名タイアップ
青にのせて映画『
シェアハウス』主題歌
茜同映画挿入歌
Blue Horizon

出演
ラジオ

ALMA KAMINIITO Sound Map(
NACK5、毎週土曜日放送)[10]

Sound Map アルマカミニイト(FM AICHI、毎週土曜日放送)[10]

脚注[脚注の使い方]
注釈
出典^ “ ⇒所属タレント(ジェイピィールーム)”. 2012年8月22日閲覧。
^ a b c d e f g h i j “ ⇒Biography(ALMA KAMINIITO(アルマカミニイト)OFFICIAL WEBSITE)”. 2012年8月22日閲覧。
^ a b c d “ハイブリット・ヴォーカルユニット「アルマカミニイト」が4/25(水)デビュー! 2人の異質な個性の融合で“歌”に化学変化を起こす!(ニュースウォーカー)” (2012年4月25日). 2021年10月10日閲覧。
^ a b c “アルマカミニイト、険しく苦しかったワンマンライヴへの道のり(BARKS)” (2012年8月22日). 2012年8月22日閲覧。
^ a b “ ⇒前回のオーディションの模様(ForestAward)”. アップフロントワークス. 2012年8月22日閲覧。
^ “ ⇒Profile(ALMA KAMINIITO(アルマカミニイト)OFFICIAL WEBSITE)”. 2012年8月22日閲覧。
^ “ ⇒宗彦に関するお知らせ”. ALMA KAMINIITO(アルマカミニイト) OFFICIAL WEBSITE (2013年4月5日). 2013年6月15日閲覧。
^ “男性ヴォーカルデュオ“アルマカミニイト”がデビュー記念イベントを開催。「歌で日本と世界の架け橋に…」(Web De-View)” (2012年4月26日). 2012年8月22日閲覧。
^ “アルマカミニイト、初ワンマンライブ大成功。大先輩・堀内孝雄も駆けつける(BARKS)” (2012年8月6日). 2012年8月22日閲覧。
^ a b “ ⇒レギュラーラジオ番組情報(ALMA KAMINIITO(アルマカミニイト) OFFICIAL WEBSITE)” (2012年4月4日). 2012年8月22日閲覧。

関連項目

SATOYAMA movement

外部リンク

公式ウェブサイト

アルマカミニイト ファンクラブ設立準備室

アルマカミニイト (@almakaminiito) - X(旧Twitter)

ALMA KAMINIITO (almakaminiito) - Facebook

DISCOGRAPHY(hachama) - ウェイバックマシン(2013年6月22日アーカイブ分)










アップフロントグループ
代表取締役会長:山崎直樹
系列事務所在籍者
(※は業務提携)

アップフロント
プロモーション


モーニング娘。

アンジュルム

Juice=Juice

つばきファクトリー

BEYOOOOONDSCHICA#TETSU雨ノ森 川海SeasoningS

OCHA NORMA

ハロプロ研修生(以上、ハロー!プロジェクト

譜久村聖

ジェイピィールーム

道重さゆみ

竹内朱莉

佐藤優樹

宮崎由加

宮本佳林

稲場愛香

森戸知沙希

小関舞

小片リサ

浅倉樹々

加賀楓

アップフロント
クリエイト

男性

堀内孝雄

ばんばひろふみ

まこと

たいせい

高山厳

杉田二郎

因幡晃

上々軍団(さわやか五郎・鈴木啓太)

松原健之

ブラザーズ5

加川明

田中義剛

女性

兵藤ゆき

森高千里

小俣雅子

加藤紀子

林マヤ

篠田潤子

中澤裕子

飯田圭織

安倍なつみ

保田圭

矢口真里

相田翔子

石川梨華

高橋愛

里田まい

田中れいな

夏焼雅

須藤茉麻

熊井友理奈

矢島舞美

中島早貴

鈴木愛理


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:28 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef