アルベルティン家
[Wikipedia|▼Menu]

アルベルティン家
Albertiner

ザクセン公国
ザクセン選帝侯領
ポーランド・リトアニア共和国
ワルシャワ公国
ザクセン王国
主家ヴェッティン家
創設1485年
家祖アルブレヒト3世
現当主ダニエル
民族ドイツ人
分家ザクセン=ヴァイセンフェルス家
ザクセン=メルゼブルク家
ザクセン=ツァイツ家
著名な人物アウグスト2世
アウグスト3世
アルベルティン家の始祖、アルブレヒト勇敢公

アルベルティン家またはアルベルティン系(ドイツ語: Albertiner)は、ドイツのザクセン地方を支配していたヴェッティン家の分枝。家名は始祖のアルブレヒト勇敢公に由来し、アルブレヒト系と呼ばれることもある。1485年から1918年に至るまで、ザクセンの公爵選帝侯として君臨した。
歴史

ザクセン選帝侯フリードリヒ2世の二人の息子、エルンストアルブレヒトは父から受け継いだ領土を長く共同で治めており、兄のエルンストがザクセン選帝侯位に就いていた。1485年、兄弟は領土を分割することを決めた(ライプツィヒの分割(英語版))。アルブレヒト3世とその子孫はドレスデンを中心とする独立の世襲領を与えられ、この地域をザクセン公として支配することになった。一方、エルンストとその子孫はエルネスティン系と呼ばれた。

エルンストの長男の選帝侯フリードリヒ3世賢公宗教改革を支援したが、アルブレヒト3世の長男ゲオルク髭公は自領における宗教改革の進展を断固として阻止しようとした。ゲオルクの後を継いだ弟ハインリヒ敬虔公の治世になって、アルベルティン系ザクセン公国にも宗教改革が導入された。

ハインリヒ敬虔公の長男モーリッツプロテスタントの信徒であるにもかかわらず、1546年に起こったシュマルカルデン戦争では神聖ローマ皇帝カール5世の側についた。シュマルカルデン同盟に所属する福音派の諸侯たちはエルネスティン系の選帝侯ヨハン・フリードリヒ(フリードリヒ3世の甥)の指導下に置かれており、モーリッツの皇帝派への接近はエルネスティン系に対抗するためであった。シュマルカルデン戦争でプロテスタント側が敗北すると、カール5世はモーリッツの功績に報いるため、ヨハン・フリードリヒから剥奪した選帝侯位とエルネスティン系の領土の大部分をモーリッツに与えた。これ以後、アルベルティン系がヴェッティン家の主流となった。

1652年に選帝侯ヨハン・ゲオルク1世は、自分の死後はアルベルティン系の領土を分割し、下の息子たちアウグスト(英語版)、クリスティアン1世(英語版)、モーリッツに分領を与えて独立領邦を創設させることを決定した。1656年10月にヨハン・ゲオルク1世が死去すると、翌1657年4月に所領が分割された。これにより、ザクセン選帝侯領からは以下の3つの公爵領が分立した。

ザクセン=ヴァイセンフェルス公国(英語版) - 1746年に絶家

ザクセン=メルゼブルク公国(英語版) - 1738年に絶家

ザクセン=ツァイツ公国(英語版) - 1718年に絶家

3つの公爵家はいずれも18世紀中葉までに断絶し、その遺領は全て本家のザクセン選帝侯家に回収された。

1697年、選帝侯フリードリヒ・アウグスト1世ポーランド・リトアニア共和国の王位を獲得(アウグスト2世)し、息子のフリードリヒ・アウグスト2世もポーランド王冠を保持することができた(アウグスト3世)。しかし七年戦争での敗北によってザクセン選帝侯家は政治的重要性を失い、フリードリヒ・アウグスト2世の死後にポーランド王を出すことはかった。

フリードリヒ・アウグスト2世の孫のフリードリヒ・アウグスト3世ナポレオン1世の庇護下に入り、そのおかげで1806年にザクセン王に昇格した(フリードリヒ・アウグスト1世)。一方でポーランドにおいても支持基盤を固め、フランス帝国の衛星国のような性格のワルシャワ公国を成立させ、その君主となった(フリデリク・アウグスト1世)。しかし、ワルシャワ公国はナポレオン1世の没落と同時に消滅した。

1918年11月、ドイツ革命によってザクセン王フリードリヒ・アウグスト3世が退位すると、アルベルティン系はザクセン君主としての地位を失った。

2012年にフリードリヒ・アウグスト3世の孫マリア・エマヌエルとアルベルト(英語版)が立て続けに死去したことにより、アルベルティン系の嫡流は断絶した。マリア・エマヌエルが後継者に指名したザクセン=ゲッサフェ家(英語版)のアレクサンダー(英語版)(アルベルトの外甥)と、後にアルベルトが後継者に指名したリューディガー(英語版)(貴賤結婚から生まれた従甥)の長男ダニエル(英語版)がザクセン王家の家長位を争っているが、ドイツ貴族法委員会(ドイツ語版)はアルベルティン系は断絶したという判断を下している[1]
系図

                アルブレヒト3世
ザクセン公                            

                                         
              
    ゲオルク
ザクセン公         ハインリヒ4世
ザクセン公                    

                                       
           
    クリスティーナ
ヘッセン方伯妃 マグダレーネ
ブランデンブルク選帝侯世子妃 モーリッツ
ザクセン選帝侯 アウグスト
ザクセン選帝侯                

                                     

            アンナ
オラニエ公妃 クリスティアン1世
ザクセン選帝侯                

                                 
      
            クリスティアン2世


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:36 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef