アルパゴ_(コムーネ)
[Wikipedia|▼Menu]

アルパゴ
Alpago
行政
イタリア
ヴェネト
県/大都市 ベッルーノ
CAP(郵便番号)32010, 32015, 32016
市外局番0437
ISTATコード025072
識別コードM375
分離集落#分離集落参照
隣接コムーネ#隣接コムーネ参照
公式サイト ⇒リンク
人口
人口6594 人 (2022-01-01 [1])
人口密度82.2 人/km2
文化
守護聖人San Vigilio
祝祭日6月26日
地理
座標.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯46度07分34.68秒 東経12度21分09秒 / 北緯46.1263000度 東経12.35250度 / 46.1263000; 12.35250座標: 北緯46度07分34.68秒 東経12度21分09秒 / 北緯46.1263000度 東経12.35250度 / 46.1263000; 12.35250
標高690 (380 - 2471) [2] m
面積80.23 [3] km2
.mw-parser-output .locmap .od{position:absolute}.mw-parser-output .locmap .id{position:absolute;line-height:0}.mw-parser-output .locmap .l0{font-size:0;position:absolute}.mw-parser-output .locmap .pv{line-height:110%;position:absolute;text-align:center}.mw-parser-output .locmap .pl{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:right}.mw-parser-output .locmap .pr{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:left}.mw-parser-output .locmap .pv>div{display:inline;padding:1px}.mw-parser-output .locmap .pl>div{display:inline;padding:1px;float:right}.mw-parser-output .locmap .pr>div{display:inline;padding:1px;float:left} アルパゴの位置

ベッルーノ県におけるコムーネの領域
ポータル イタリア
テンプレートを表示

アルパゴ(: Alpago)は、イタリア共和国ヴェネト州ベッルーノ県にある、人口約6,600人の基礎自治体コムーネ)。

2016年2月23日にファッラ・ダルパゴピエーヴェ・ダルパゴプオス・ダルパゴが合併して新自治体が成立した。
地理
位置・広がり
隣接コムーネ

隣接するコムーネは以下の通り。括弧内のPNはポルデノーネ県、TVはトレヴィーゾ県所属を示す。

ベッルーノ

キエース・ダルパゴ

クラーウト (PN)

エルト・エ・カッソ (PN)

フレゴーナ (TV)

ポンテ・ネッレ・アルピ

ソヴェルゼネ

タンブレ

ヴィットーリオ・ヴェーネト (TV)

地震分類

イタリアの地震リスク階級 (it) では、zona 1 (sismicita alta) に分類される[4]
行政
分離集落

アルパゴには、以下の分離集落(フラツィオーネ)がある。

Bastia, Buscole, Campon, Cornei, Curago, Farra d'Alpago, Foran, Garna, Lastra, Paludi, Pian Cansiglio, Pian Osteria, Pianture, Pieve d'Alpago (sede comunale), Plois, Poiatte, Puos d'Alpago, Quers, Santa Croce del Lago, Schiucaz, Sitran, Sommacosta, Spert, Tignes, Tomas, Torch, Torres, Valzella, Villa, Villaggio Riviera, Villanova

脚注[脚注の使い方]^ “Popolazione residente al 1° Gennaio 2022” (イタリア語). 国立統計研究所(ISTAT). 2022年9月9日閲覧。左側メニューのRipartizione:Nord-est > Regione:Veneto > Provincia:Belluno > Alpago を選択
^ 国立統計研究所(ISTAT). “ ⇒Tavola: Popolazione residente - Belluno (dettaglio loc. abitate) - Censimento 2001.” (イタリア語). 2019年11月25日閲覧。よりファッラ・ダルパゴ、ピエーヴェ・ダルパゴ、プオス・ダルパゴの数値を合算
^ 国立統計研究所(ISTAT). “ ⇒Tavola: Superficie territoriale (Kmq) - Belluno (dettaglio comunale) - Censimento 2001.” (イタリア語). 2019年11月25日閲覧。よりファッラ・ダルパゴ、ピエーヴェ・ダルパゴ、プオス・ダルパゴの数値を合算
^ “classificazione sismica aggiornata al 31-marzo-2022-provincia” (xls). https://rischi.protezionecivile.gov.it/it/sismico/attivita/classificazione-sismica. イタリア市民保護局. 2022年4月30日閲覧。

外部リンク.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ウィキメディア・コモンズには、アルパゴ (コムーネ)に関連するカテゴリがあります。










ベッルーノ県コムーネ

アーゴルド , アウロンツォ・ディ・カドーレ , アッレゲ , アラーノ・ディ・ピアーヴェ , アルシエ , アルパゴ , ヴァッラーダ・アゴルディーナ , ヴァッレ・ディ・カドーレ , ヴァル・ディ・ゾルド , ヴィーゴ・ディ・カドーレ , ヴォード・ディ・カドーレ , ヴォルターゴ・アゴルディーノ , オスピターレ・ディ・カドーレ , カナーレ・ダーゴルド , カラルツォ・ディ・カドーレ , キエース・ダルパゴ , クエーロ・ヴァス , ゴザルド , コッレ・サンタ・ルチーア , コメーリコ・スペリオーレ , コルティーナ・ダンペッツォ , サッパーダ , サン・ヴィート・ディ・カドーレ , サン・グレゴーリオ・ネッレ・アルピ , サン・トマーゾ・アゴルディーノ , サン・ニコロ・ディ・コメーリコ , サン・ピエトロ・ディ・カドーレ , サンタ・ジュスティーナ , サント・ステーファノ・ディ・カドーレ , セーディコ , セルヴァ・ディ・カドーレ , セレーン・デル・グラッパ , ソヴェルゼネ , ソヴラモンテ , ソスピローロ , ゾッペ・ディ・カドーレ , タイボーン・アゴルディーノ , ダンタ・ディ・カドーレ , タンブレ , チェジオマッジョーレ , チェンチェニーゲ・アゴルディーノ , チビアーナ・ディ・カドーレ , ドメッジェ・ディ・カドーレ , ピエーヴェ・ディ・カドーレ , ファルカーデ , フェルトレ , フォンツァーゾ , ペダヴェーナ , ベッルーノ , ペラローロ・ディ・カドーレ , ボルカ・ディ・カドーレ , ボルゴ・ヴァルベッルーナ , ポンテ・ネッレ・アルピ , ラ・ヴァッレ・アゴルディーナ , ラモーン , リヴァモンテ・アゴルディーノ , リヴィナッロンゴ・デル・コル・ディ・ラーナ , リマーナ , ロッカ・ピエートレ , ロッツォ・ディ・カドーレ , ロレンツァーゴ・ディ・カドーレ , ロンガローネ


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:25 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef