アルバン・レムゾー
[Wikipedia|▼Menu]

アルバン・レムゾー

アルバン・レムゾー(1921年)
選手情報
フルネームアルバン・ジョルジュ・レムゾー
国籍 フランス
種目中距離走
所属ラシン・クラブ・ド・フランス
生年月日 (1874-08-09) 1874年8月9日
生誕地 フランスセーヌ=サン=ドニ県ノワジー=ル=セック[1]
没年月日1940年??月??日
自己ベスト1500m:4分7秒0(1895年)

 獲得メダル

フランス
男子 陸上競技
オリンピック
1896 アテネ1500m


編集 

アルバン・レルムジョー(Albin Georges Lermusiaux、1874年8月9日 - 1940年)は、フランス陸上競技選手及び射撃選手である。セーヌ=サン=ドニ県ノワジー=ル=セック出身[1]。彼は1896年に開催されたアテネオリンピックに出場して、1500メートル競走で3位になった[2]
目次

1 経歴

2 脚注

3 関連項目

4 外部リンク

経歴

レムゾーはこのオリンピックで、陸上競技では1500メートル競走の他にも、800メートル競走マラソンに参加した。

この大会の1500メートル競走は、予選なしの決勝レースのみで行われた。レムゾーはレースの殆どの局面で先頭を走っていたが、最後の直線勝負でオーストラリアエドウィン・フラックアメリカ合衆国アーサー・ブレイクに抜かれて3位となった。このときの彼の記録は4分37秒0であった[3]

800メートル競走では、予選2組で2分16秒6の記録を出して1位となったが、決勝には出場しなかった[4]。800メートル競走の翌日に開催されたマラソンに出場したレムゾーは、32キロの地点で棄権した[5][6]

レムゾーは、陸上競技のほかに射撃競技にも参加した。彼の出場した200mミリタリーライフル個人では、決勝に進めなかったため順位などは不明である[7][8]
脚注^ a b “ ⇒Olympic Athletes Born in Noisy-le-Sec, Seine-Saint-Denis, France”. Sports-Reference.com. 2014年11月22日閲覧。 (英語)
^ 第1回アテネオリンピックでは金メダルはなく、優勝者には銀メダル、第2位の選手には銅メダルが贈られていたが、獲得メダルの表示は、便宜上第2回オリンピック以降と同様の表示を用いている。
^Athletics at the 1896 Athina Summer Games:Men's 1,500 metres 2011年5月3日閲覧。(英語)
^Athletics at the 1896 Athina Summer Games:Men's 800 metres 2011年5月3日閲覧。(英語)
^Athletics at the 1896 Athina Summer Games:Men's Marathon 2011年5月3日閲覧。(英語)
^ この大会でのマラソン競技の距離は40kmだった。
^Shooting at the 1896 Athina Summer Games:Men's Military Rifle, 200 metres 2011年5月3日閲覧。(英語)
^ この競技には42名の選手が参加し、13名が決勝に進出した。

関連項目

1896年アテネオリンピックの陸上競技

オリンピックの陸上競技・男子メダリスト一覧

外部リンク

アルバン・レムゾー
- バイオグラフィーとオリンピックでの成績(Sports Reference)(英語)


更新日時:2018年9月3日(月)10:45
取得日時:2019/07/23 13:49


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:9918 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef