アルト・アンプルダー
[Wikipedia|▼Menu]

アルト・アンプルダー

  
地図
.mw-parser-output .locmap .od{position:absolute}.mw-parser-output .locmap .id{position:absolute;line-height:0}.mw-parser-output .locmap .l0{font-size:0;position:absolute}.mw-parser-output .locmap .pv{line-height:110%;position:absolute;text-align:center}.mw-parser-output .locmap .pl{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:right}.mw-parser-output .locmap .pr{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:left}.mw-parser-output .locmap .pv>div{display:inline;padding:1px}.mw-parser-output .locmap .pl>div{display:inline;padding:1px;float:right}.mw-parser-output .locmap .pr>div{display:inline;padding:1px;float:left}Alt Emporda カタルーニャ州内のアルト・アンプルダーの位置
データ
カタルーニャ州
ジローナ県
中心自治体フィゲーラス
面積1,357.5km2
人口140,428人
人口密度103.4人/km2
代表Consol Cantenys i Arboli(PSC)
住民呼称altempordanes/-esa
自治体数68
カタルーニャ州(薄灰色)とアルト・アンプルダー(赤色)の位置

アルト・アンプルダー (Alt Emporda IPA:[?a?t ?mpur?da]) は、スペイン東部のカタルーニャ州のコマルカ、ジローナ県内に位置する。面積1357.5平方km、人口11万8950人(2005年)。カステイーリャ語名はAlto Ampurdan(アルト・アンプルダン)。

スペイン本土のうち最も東に位置する。最東部はクレウス岬。郡の北側はフランスとの国境線である。国境から25km北にはペルピニャンが位置する。北部とクレウス岬はピレネー山脈の東端ともいえる山地である。標高は最大500m程度。南部は標高50m以下の平地であり、ロザス湾に向かってゆるく傾斜している。平地には一面に田園風景が広がる。

ヨーロッパの道路ネットワーク (International E-road network) に属するE15線と、スペイン国鉄 (RENFE) の路線がいずれもコマルカの首都フィゲーラスを南北方向に縦断している。
構成自治体

アルト・アンプルダーの構成自治体(2011年)
自治体人口(人)面積(km2)人口密度(人/km2)
アグリャーナ (Agullana)83927.730.3
アルバニャー(Albanya)15094.41.6
ラルマンテーラ(L'Armentera)8635.6154.1
アビニュネート・ダ・プッチバントス(Avinyonet de Puigventos)1,50912.3122.7
バスカラ(Bascara)98517.556.3
ビウラ(Biure)24810.024.8
ブアデーリャ・イ・ラス・アスカウラス(Boadella i les Escaules)25310.823.5
ブラサー(Borrassa)7099.475.0
カバネーリャス(Cabanelles)24755.64.4
カバーナス(Cabanes)91215.060.7
カダケス (Cadaques)2,90226.4109.8
カンタリョップス(Cantallops)32619.616.6
カッマニ(Capmany)62326.423.6
カスタリョー・ダンプリアス(Castello d'Empuries)11,88542.3281.0
システーリャ(Cistella)27225.610.6
クレーラ(Colera)59324.424.4
ダルニウス(Darnius)52834.915.1
ラスカーラ(L'Escala)10,55416.3647.1
アスポーリャ(Espolla)41743.69.6
アル・ファー・ダンプルダー(El Far d'Emporda)5559.061.7
フィゲーラス(Figueres)44,76519.32,319.4
フルティアー(Fortia)65810.861.2
ガリガース(Garrigas)38619.919.4
ガリゲーリャ(Garriguella)86321.041.1
ラ・ジュンケーラ(La Jonquera)3,09456.954.3
リャドー(Llado)71313.552.8
リャンサー(Llanca)5,14028.0183.7
リェールス(Llers)1,19321.356.1
マサネート・ダ・カブレニス(Macanet de Cabrenys)73567.910.8
マザラーク(Masarac)29612.623.6
ムリェート・ダ・パララーダ(Mollet de Peralada)1786.029.5
ナバータ(Navata)1,22718.566.4
オルディス(Ordis)3798.644.3
パラウ・ダ・サンタ・エウラリア(Palau de Santa Eulalia)1048.412.3
パラウ=サバルデーラ(Palau-saverdera)1,48816.490.5
パウ(Pau)58910.755.0
パドレート・イ・マルザー(Pedret i Marza)1758.620.2
パララーダ(Peralada)1,84643.642.3
ポン・ダ・ムリンス(Pont de Molins)5098.758.8
プントース(Pontos)23313.717.1
アル・ポル・ダ・ラ・セルバ(El Port de la Selva)1,00941.624.2
ポルボウ(Portbou)1,2909.2139.9
ラボース(Rabos)19645.14.3
リウモルス(Riumors)2476.537.8
ローザス(Roses)19,73145.9429.8
サン・クリメン・サセーバス(Sant Climent Sescebes)54524.422.4
サン・リョレンス・ダ・ラ・ムーガ(Sant Llorenc de la Muga)22731.87.1
サン・ミケル・ダ・フルビアー(Sant Miquel de Fluvia)7643.5217.7
サン・モリ(Sant Mori)1937.525.6
サン・ペラ・パスカドー(Sant Pere Pescador)2,10818.4114.3
サンタ・リュガイア・ダルガマ(Santa Llogaia d'Alguema)3421.9176.3
サウス、カマリェーラ・イ・リャンパイアス(Saus, Camallera i Llampaies)78011.468.7
ラ・セルバ・ダ・マール(La Selva de Mar)2097.229.1
シウラーナ・ダンプルダー (Siurana d'Emporda)18110.517.2
テラーダス(Terrades)31121.014.8
トゥルエーリャ・ダ・フルビアー(Torroella de Fluvia)69916.841.5
ラ・バジョル(La Vajol)1014.721.4
バンタリョー(Ventallo)80025.031.9
ビラ=サクラ(Vila-sacra)6566.0108.8
ビラバルトラン(Vilabertran)9022.3393.9
ビラダマート(Viladamat)45811.739.0
ビラファント(Vilafant)5,4658.4653.7
ビラジュイーガ(Vilajuiga)1,16613.188.8
ビラマコールム(Vilamacolum)2995.653.7
ビラマーリャ(Vilamalla)1,1158.8127.1
ビラマニスクラ(Vilamaniscle)1715.531.3
ビラナント(Vilanant)37316.922.1
ビラウール(Vilaur)1495.527.1
計140,4281,357.5103.4
出典: ⇒INE(スペイン国立統計局)、 ⇒IEC(カタルーニャ統計局) [1]

脚注[脚注の使い方]^ 面積及び人口密度はIECのデータ

外部リンク

Official comarcal web site (カタルーニャ語)

Official comarcal young web site (カタルーニャ語)










カタルーニャの郡


アノイア | アルタ・リバゴルサ | アルト・アンプルダー | アルト・ウルジェイ | アルト・カム | アルト・パナデス | ウゾーナ | ウルジェイ | ガラフ | ガリーゲス | ガローチャ | コンカ・ダ・バルバラー | サガーラ | サグリアー | ジロネス | スルスネス | セルバ | タラグネス | テーラ・アルタ | ヌゲーラ | バッジ・アンプルダー | バッシ・エブラ | バッシ・カム | バッジ・リュブラガート | バッシ・パナデス | バッシャ・サルダーニャ | バジャス | パリャーズ・ジュサー | パリャーズ・スビラー | バリェス・ウクシダンタル | バリェス・ウリアンタル | バルガダー | バルサルネス | バル・ダラン | プラ・ダ・ラスターニ | プラ・ドゥルジェイ | プリウラート | マレズマ | ムンシアー | リプリェス | リベーラ・デブラ

.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、スペインに関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますPortal:ヨーロッパ/Portal:スペイン)。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:15 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef