アルスの巨獣
[Wikipedia|▼Menu]

アルスの巨獣
ジャンル
ファンタジー[1]
アニメ
監督オグロアキラ
シリーズ構成海法紀光
脚本海法紀光
キャラクターデザイン大槍葦人(原案)
清水洋、加藤真人
メカニックデザイン松本秀幸
音楽片山修志、鈴木暁也
アニメーション制作旭プロダクション
製作アルスの巨獣製作委員会
放送局毎日放送TBS系列ほか
放送期間2023年1月7日 - 3月25日
話数全12話
漫画
原作・原案などDMM.com
旭プロダクション
作画伊藤寿規
出版社光文社
掲載サイトCOMIC熱帯
レーベル熱帯COMICS
発表期間2023年1月27日[1] -
巻数既刊1巻(2023年8月現在)
テンプレート - ノート
プロジェクトアニメ漫画
ポータルアニメ漫画

『アルスの巨獣』(アルスのきょじゅう)は、DMM.comおよび旭プロダクション企画による日本テレビアニメ。2022年9月27日に制作が発表され[2]、2023年1月から3月まで毎日放送TBS系列スーパーアニメイズム』枠ほかにて放送された[3][4]。国外でも展開され、センタイ・フィルムワークスがアジア域外でのライセンスを受けている[5]
あらすじ

世界には様々な種族に分かれた人類と、人類を遥かに上回る巨体と力を持つ巨獣が蔓延っていた。人類は巨獣を狩る武器や技術を生み出し、倒した巨獣を解体してその中身を利用しながら、高度な飛行技術がある一方で遠隔通信手段は無いといった、いびつに発展した世界で繁栄していた。

帝国の要塞から脱走した少女クウミは、港町でミャアという商人と、ジイロという巨獣狩人に出会う。町が巨獣に襲われクウミが命の危機を感じたその時、彼女の体が光り輝いた。その光に見覚えがあったジイロはクウミの額にキスをする。それはカンナギとナギモリの契約の儀式だった。燻れていたジイロは強大な力を発揮し、巨獣を容易に屠る。その勝利は世界を変える旅の始まりでもあった。
登場人物
クウミ
声 -
羊宮妃那[4]主人公。元は名前のない奴隷の少女で、自身の生い立ちも世間の常識も、自分の力の制御の方法も、自ら放つ瘴気も、カンナギやナギモリ、巨獣のことも何も知らない。喰い物の美味い不味いと、巨獣の弱点だけは分かる。帝国の要塞で何らかの研究の実験体にされて、実験体同士で殺し合いなどもさせられていたが[6]脱走。帝国からは「22番」と呼ばれており、自身も「二十と二番目のクウミ」と名乗る。ジイロとの出会いで自分がカンナギと呼ばれる存在である事を知り、ミャアも含めた3人で旅を始める。食欲旺盛で、とにかく能く食べる。彼女を養うには、通常の3倍の買い出しが必要。扉を蹴破り脱走する[7]、数十メートルはあると思われる崖から海へ飛び込んでも平気、遠泳をした後で八艘跳びをこなすなど、運動能力はかなり高い。
ジイロ
声 - 森川智之[4]流れ者の巨獣狩人。自称「死に損ないのジイロ」。ぶっきらぼうだが根は優しい(らしい)。かつては「雷のジイロ」と呼ばれた凄腕のナギモリだったが、五年前、極地探索エリアでパートナーのカンナギ、トオカを失って以来、酒に溺れ落ちぶれていた。しかしクウミとの出会いを切っ掛けに復活。状況に流されながらも帝国と戦う道を選ぶ。最愛のカンナギ、トオカとの大事な繋がりである槍を盗まれても、なかなか気づかない所から鈍感なところが目立つ。無精髭が生えたりなくなったりする器用者。クウミ曰く、あったかいいい匂いがするらしい。
ミャア
声 - 芹澤優[4]「猫被りのミャア」と名乗る。猫型の帽子の様なものを被っている、カブリモノという種族の少女。一般には「カブリ」とも呼ばれ、独自の言語体系を持つ。カブリモノは各集落に居付き、未知の来客との交渉役に就く者も多い。同種族は「かぶりもの」、声、語尾以外には差異が見当たらない、見分けられないのが特徴。彼女は行商人として世界中を旅しており、豊富な知識を持ち合わせている。クウミの瘴気にも動じない度胸を持つ。自身が商品として携えていた「それを嵌めた者はアルスの救世主になる」という約束の指輪がクウミを選んだ事に興味を持ち、彼女と行動を共にする。
メラン
声 - 峯田大夢[4]「はやとちりのメラン」の異名を持つ。命を救われた恩返しにジイロ達についていき[8]、彼に弟子入りしている。
ロマーナ
声 - 日笠陽子[4]「七草のロマーナ」を名乗る。医療系に携わる女性。カンナギを戦いの道具として扱うナギモリに不信感を持つ。ジイロに捕まっていると思っていたクウミを助けようとするなど正義感が強い[9]。職業柄、自分の指を大事にしており、雑用をしたがらない所がある[10]
ツルギ
声 - 瀬戸麻沙美[4]帝国の将軍。
シャルト
声 - 倉持若菜[4]
ファザード
声 - 竹内良太[4]ジイロのかつての戦友[11]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:51 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef