アルコ&ピース_D.C.GARAGE
[Wikipedia|▼Menu]

アルコ&ピース D.C.GARAGE
ジャンルトークバラエティ番組
放送方式録音
放送期間2016年9月28日 -
放送時間
水曜日0:00 - 1:00
(火曜日深夜)
放送回数200回(2020年7月時点)
放送局TBSラジオ
ネットワークJRN
パーソナリティアルコ&ピース
(酒井健太、平子祐希)
プロデューサー宮嵜守史
ディレクター石井玄
公式サイト ⇒公式サイト
テンプレートを表示

アルコ&ピース D.C.GARAGE(アルコアンドピース ディー・シー・ガレージ)は、TBSラジオでお笑いコンビアルコ&ピース(酒井健太、平子祐希)がパーソナリティを担当するラジオ番組である。目次

1 概要

2 コーナー

3 終了したコーナー

4 テーマ曲

5 放送日程

6 放送局

7 スタッフ

8 その他

9 脚注

10 外部リンク

概要

2016年9月28日より放送開始[1]。アルコ&ピースの二人が2016年3月までレギュラーを務めていた『アルコ&ピースのオールナイトニッポン)』(ニッポン放送)終了以来、半年ぶりの冠レギュラーラジオ番組となる。

テーマは「理解不能でシュール、けどクセになる茶番劇がリスナーに受けた彼らのラジオ。その礎となる2人の“コント力”を活かして番組を盛り上げる」トークバラエティ[1]。放送形態は放送日前日の収録による録音である。

番組名の「D.C.GARAGE」はアメリカのFM番組をイメージしてアルコ&ピースとスタッフで考案したものだが、特定の意味はない[2]
コーナー

今日のゴシップ
月曜日に収録を行うアルコ&ピースの二人に、放送日当日のニュース
[3]を紹介するコーナー。読まれるメールは基本的に番組冒頭に1通のみだが、ネタの内容によっては複数枚読まれることもある。

ボイパのコーナー
テーマ曲:『恋のマイレージ』/RAG FAIR、『Departure』/ペンタトニックスボイスパーカッションをマスターしたい酒井が、リスナーからボイパの練習に使えそうな文章・キーワードを募集するコーナー。

LIFE ?人生の話?
リスナーの皆さんが、今までどんな人生を歩んできたのか、これからどんな人生を過ごしたいか…そんな話を『真剣』に募集するコーナー。長文が多く、読んでいる2人も頭を抱えるサイコな投稿がある事から、オールナイトニッポン時代に行っていたコーナー『家族』と内容が似通っている。放送当初は『スタジオを飛び出し、ハイランド地方の森から放送している』という設定だったが、2017年5月3日放送分より『ハイランド地方から移動中の船上』→『ニューヨーク市マンハッタン区のグリニッジ・ヴィレッジにあるジャズバー』→『オアフ島の東部に位置するラニカイビーチ』→『インドジャイサルメール』→『エジプトギーザ』→『タイピーピー諸島』など舞台設定が少しずつ変更されている。

今日の開運シェアポイント
番組のエンディング後に行うコーナー。明日の運気を上げるポイントとして、radikoのタイムフリー及びシェアボタン機能を使って共有してもらいたい放送部分を酒井が伝える。
終了したコーナー

ラノベの名は。酒宮ハル太の憂鬱あのラノまじかる☆ラノべーベくんやはり俺のラノベタイトルはまちがっている。
テーマ曲:『春擬き』/やなぎなぎ酒井によるオリジナルアニメ製作の為、原案となるライトノベルのタイトルを募集するコーナー。2017年11月1日放送分にて「ある程度アイデアが纏まってきた」との名目で、コーナーの一時休止が酒井の口より発表された。

withnews・気になるアレコレ
2018年3月限定企画。朝日新聞が運営するニュースサイト『withnews』から記事を紹介するコーナー。こちらは『今日のゴシップ』とは違い、本当のニュースを取り扱っていた。『うしろシティ 星のギガボディ』『ハライチのターン!』でも行われていた。
テーマ曲

オープニング

Runaway Baby(
Bruno Mars


エンディング

Good Life(G-Eazy & Kehlani)(2017年6月14日 - )番組内のコーナーである「LIFE ?人生の話?」のテーマソングだが、このコーナーの終了時からそのままエンディングに入るため、実質、この曲がエンディングテーマとなっている。

Life(Des'ree)(2016年9月28日 - 2017年6月7日)

Black Savanna(土岐麻子)(2018年6月13日)



放送日程

放送リスト(2016年)
回数放送内容放送日備考・ゲスト
第1回
アルコ&ピースとは何者?アルコ&ピース D.C.GARAGEとはどんな番組?9月28日
第2回この番組、丸の内のOLを中心にバズっているようです。10月5日
第3回この番組、外資系でもバズっているようです。10月12日
第4回この番組、「コロッケ」と「VRラジオ」でバズってます。10月19日初のSPW。番組自体は通常回と同じ内容であったが、この回の後に放送された「爆笑問題カーボーイ」にアルコ&ピースの二人がゲスト出演した。[4]
第5回175Rの6年ぶりの復活がバズってます。10月26日
第6回この番組、ハロウィーンでもバズってます。11月2日
第7回この番組、フードファイト業界でもバズってます。11月9日
第8回この番組、スーパームーン業界でもバズってます。11月16日
第9回この番組、筋肉俳優業界でもバズってます。11月23日
第10回この番組、グレゴリオでもバズってます。11月30日
第11回この番組、ウィンタースポーツ業界でもバズってます。12月7日
第12回この番組、正月業界でもバズってます。12月14日SPW。企画として『うしろシティ 星のギガボディ』『ハライチのターン!』と番組中にradikoのシェア機能を使用したツイート数を競う連動企画『シェアおら!!24時台三兄弟!!親父!一番強いのは俺やで!!』を開催。
第13回この番組、シェアラジオ業界でもバズってます。12月21日先週のSPWに行われた企画で、この番組の番組シェア数が1位になったことを発表[5]
第14回この番組、タラレバ息子でもバズってます。12月28日

放送リスト(2017年)
回数放送内容放送日備考・ゲスト
第15回この番組、2017年もバズってます。1月3日
第16回この番組、クリロナ界隈でもバズってます。1月11日
第17回この番組、二世タレントでもバズってます。1月18日
第18回この番組、6秒動画でもバズってます。1月25日
第19回この番組、2014年でバズってます。2月1日
第20回この番組、アメフト業界でバズってます。2月8日
第21回この番組、頑張る女子の間でバズってます。2月15日
第22回この番組、リアーナの間でバズってます。2月22日
第23回この番組、アイドルの間でバズってます。3月1日ゲスト:河合郁人五関晃一A.B.C-Z
第24回この番組、空手ラップの間でバズってます。3月8日
第25回この番組、ホワイトデー業界でバズってます。3月15日
第26回この番組、レゴランドでバズってます。3月22日
第27回この番組、新入生の間でバズってます。3月29日
第28回この番組、でバズってます。4月5日
第29回この番組、175Rでバズってます。4月12日
第30回この番組、ハッピーライフでバズってます。4月19日SPW。番組初の生放送企画『春のお悩み救命病棟24時地獄からの生還SP!』を実施。またこの回の後に放送される「爆笑問題カーボーイ」にアルコ&ピースの二人が二回目のゲスト出演。
第31回この番組、柳楽優弥が馬を買ってバズってます。4月26日
第32回この番組、ジョニデのパフォーマンスでバズってます。5月3日
第33回この番組、女性ダンス&ボーカルグループMAXがバズってます。5月10日
第34回この番組、高畑充希と伊東四朗が遠い親戚ではないかという話題でバズってます。5月17日
第35回この番組、祭りにビクビクしながらバズってます。5月24日
第36回この番組、たまにある「大金が見つかった系ニュース」がバズってます。5月31日
第37回この番組、酒井の川崎流結婚式がバズってます。6月7日
第38回この番組、イノシシがバズってます。6月14日SPW。二度目の生放送企画『ラジオワイルドスピード アイス・ブレイク!』を実施。テーマに添ったメールをどれだけ早く送れるかを競いあう『スピードスター企画』が開催された。また、エンディングテーマが『Good Life(G-Eazy & Kehlani)』に変更された。
第39回この番組、アジサイがバズってます。6月21日
第40回この番組、アジサイ祭りがバズってます。6月28日
第41回この番組、パン・ポキがバズってます。7月5日
第42回この番組、ハリー杉山がバズってます。7月12日
第43回この番組、漁港がバズってます。7月20日
第44回この番組、まどマギがバズっています。7月26日
第45回この番組、夏フェスでバズっています。8月2日
第46回この番組、水飲むの禁止のタイプスポコンでバズっています。8月9日
第47回この番組、JAXAでバズっています。8月16日
第48回この番組、俳優ファンバズっています。8月23日SPW。酒井が映画『銀魂』の宣伝番組に出演した際に入手した『出演者全員のサイン入りパンフレット』(サイン部分のみを切り取った各1ページずつ)&平子が使用していた『パーフェクトチューブJr』をメールを送ったリスナーへプレゼントすることをメインとした企画『映画「銀魂」に出演してる小栗旬、菅田将暉、橋本環奈、長澤まさみ!超絶人気俳優のサインプレゼントしちゃうぜSP!』を放送。
第49回この番組、映画「モーメント」がバズっています。8月30日
第50回この番組、マリエさんの火鍋屋がバズっています。9月6日
第51回この番組、アナル感謝蕎麦がバズっています。9月13日
第52回この番組、プロフェッショナル・エンジョイヤーがバズっています。9月20日
第53回この番組、ダニエル・ラドクリフが演じる死体をジェットスキーにしたり様々な便利グッズとして活用する映画「スイス・アーミー・マン」が息できなくなるくらいにバズっています。9月27日
第54回この番組、がバズっています。10月4日
第55回この番組、AIの脅威がバズっています。10月11日
第56回この番組、バンダイがバズっています。10月18日SPW。以前より平子が提唱していた「骨の力」のトークを基軸にした『映画「骨の名は。」を作ろうッSP!!』を放送。それぞれ酒井監督作品『骨の名は。』、平子監督作品『ボーン・ヒラコンティティ』の製作会議を行った。最終的にはどちらを製作すべきか、というリスナーからの投票を行い、酒井52票、平子30票という結果から『骨の名は。』の製作が決定した。同時に、この番組のリスナーが82人しかいないことが判明した。
第57回この番組、録音がバズっています。10月25日
第58回この番組、ハイスタがバズっています。11月1日酒井が小説の執筆に入る、という名目で「ラノベ」のコーナーの一時休止を発表。
第59回この番組、秦基博じゃんけん最強説がバズっています。11月8日
第60回この番組、Appleの遊び心がバズっています。11月15日
第61回この番組、茅ケ崎で坂口憲二がフィットネスジムを開業してそうという話がバズっています。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:60 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef