アラワク語
[Wikipedia|▼Menu]

アラワク語
ロコノ語
Lokono
話される国
ベネズエラ
ガイアナ
スリナム
フランス領ギアナ
地域ギアナ地方
話者数全体で3千人未満[1]。国別の内訳: ベネズエラに100人(2002 SIL)、ガイアナに1千500人(Forte 1990)、スリナムに700人(1980年度の国勢調査)、フランス領ギアナに150人[2]
言語系統アラワク語族

マイプレ語派

北マイプレ語群

カリブ諸語

アラワク語




表記体系ラテン文字
言語コード
ISO 639-3arw
テンプレートを表示

アラワク語(アラワクご、原語名: Lokono(ロコノ語)、: Arawak language)はアラワク語族に属する言語である。語族名のエポニムである。分類の内訳やグループ名は資料により異なるが、Kaufman (1994) や Lewis et al. (2015)、Hammarstrom (2016) ではワユ語ガリフナ語、パラウハノ語(英語版)のほか、既に死語となっているタイノ語 と近いとされている。



音韻論
子音

子音[3]両唇歯茎そり舌硬口蓋軟口蓋声門
破裂無声tk
有気t?k?
有声bd
摩擦?sh
mn
接近wlj
ふるえr
はじき?

William Petによると外来音に/p/を認めている。[4]

使用される文字他の表記法IPA表記
bb
?ch, tjt??
dd [~] d??
f?
hxh
jyj
kc, quk
khk, c, quk?
ll
lh??
mm
nn
pp
r?
sz, cs
tt [~] t??
thtt? [~] t???
huww
'?

母音

前舌中舌後舌
i?
中央eo
a

William Petによると/o/の音声認識は[o]と[u]で異なるとしている.[4]

使用される文字他の表記法IPA Symbol
aa
aaa・a?
ee
eee・, e:e?


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:20 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef