アラグア州
[Wikipedia|▼Menu]

アラグア州
Estado Aragua



印章

アラグア州の位置
ベネズエラ
創設1899年
州都マラカイ
面積
 ? 合計7,014 km2
人口(2019年)
 ? 合計1,870,900人
 ? 密度270人/km2
等時帯UTC-4 (VET)
ISO 3166コードVE-D

アラグア州(アラグアしゅう、スペイン語:Estado Aragua)は、ベネズエラの中北部に位置する州である。面積7014km2、2019年の推計人口は187万900人[1]。州都はマラカイ
地理

アラグア州は北西から南東に細長い形をしている。北東部は山地で、北でカリブ海に面する。中心部はバレンシア湖の東側の盆地で、州都で最大の都市マラカイもここにある。南東部はインテリオル山地、その南端はリャノの一部である。
政治

2006年現在の州知事は、ディダルコ・ボリバルである。
歴史

2022年10月9日 - ラステヘリアスで集中豪雨があり河川が氾濫。すくなくとも22人が死亡、50人以上が行方不明になった[2]

隣接州

バルガス州

ミランダ州

グアリコ州

カラボボ州

市町村と市庁所在地

ウルダネタ市
- バルバコア

オクマレデラコスタデオロ市 - オクマレデラコスタ

カマタグア市 - カマタグア

サモラ市 - ビジャデクラ

サンカシミロ市 - サンカシミロ

サンセバスティアン市 - サンセバスティアンデロスレジェス

サンティアゴマリニョ市 - トゥルメロ

サントスミチェレナ市 - ラステヘリアス

スクレ市 - カグア

トバル市 - コロニアトバル

ヒラルド市 - マラカイ

フランシスコリナレスアルカンタラ市 - サンタリタ

ホセアンヘルラマス市 - サンタクルス

ホセフェリクスリバス市 - ラビクトリア

ホセラファエルレベンガ市 - エルコンセホ

ボリバル市 - サンマテオ

マリオブリセニョイラゴリイ市 - エルリモン

リベルタドル市 - パロネグロ

脚注[脚注の使い方]^ “ ⇒Venezuela/States”. Citypopulation.de (2019年5月11日). 2024年1月20日閲覧。
^ “ベネズエラ首都近郊で土砂災害 22人死亡、不明者50人超”. AFP (2022年10月10日). 2022年10月10日閲覧。

関連項目.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ウィキメディア・コモンズには、アラグア州に関連するカテゴリがあります。

ベネズエラの行政区画










ベネズエラの行政区画


アマソナス

アンソアテギ

アプレ

アラグア

バリナス

ボリバル

カラボボ

コヘデス

デルタ・アマクーロ

ファルコン

グアリコ

ラ・グアイラ

ララ

メリダ

ミランダ

モナガス

ヌエバ・エスパルタ

ポルトゥゲサ

スクレ

タチラ

トルヒージョ

ヤラクイ

スリア

グアヤナ・エセキバ 1

連邦保護領

連邦保護領

首都地区

首都地区

1 ベネズエラは自国領だと主張しているが国際的には認められておらず、ガイアナが全域を実効支配している。

典拠管理データベース
国立図書館

ドイツ

地理

MusicBrainz地域


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:9647 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef