アメリカ国防兵站局
[Wikipedia|▼Menu]

国防兵站局
Defense Logistics Agency
国防兵站局の紋章
組織の概要
設立年月日1961年 (62年前) (1961)
本部所在地フォート・ベルボア (バージニア州)
人員26,000人[1]
行政官

ミシェル・C・スクビック補給中将 (アメリカ海軍)(局長)

ブラッド・バン(副局長)

上位組織アメリカ国防総省
ウェブサイト ⇒www.dla.mil

アメリカ国防兵站局(アメリカこくぼうへいたんきょく、: Defense Logistics Agency, DLA)は、軍需物品の流通・備蓄及び補給網整備などを担当するアメリカ国防総省の内局である。戦闘支援機関であり、世界中に26,000人以上の職員 (文民職員及び軍人の合計) を擁している。また国内48州と、世界28か国に拠点を置き、軍事作戦に物資を提供し、武器、燃料、修理部品、その他の材料の取得を支援している。更に支局や様々なプログラムを通じて、過剰な機器、又は使用不要な機器を処分している。

アメリカ国防兵站局は、他の連邦政府機関を通じて、自然災害の被災者への物資救援の実施や、難民・国内避難民に対する人道援助も実施している。

1961年から1977年までは国防補給局(Defense Supply Agency)と呼称されていたが、組織改編に伴い現在の名称になった。
組織

国防兵站局局長

国防兵站局副局長

本部機能


人的資源部(J-1)

兵站運用部(J-3)

顧客運用・即応部(J-4)

情報運用部(J-6)

財務運用部(J-8)

統合予備戦力部(J-9)

DLA企業支援本部(DESHQ)

DES基礎契約室(DES-A)

DES事業管理室(DES-B)

DES環境・安全・労働衛生室(DES-E)

DES設備室(DES-I)

DES倫理・福利厚生室(DES-Q)

DES公衆安全室(DES-S)


法律顧問(DG)

DLA犯罪捜査本部(DCIA)

雇用機会均等室(EEO)

広報室

議会対策室

中小企業援護室(OSDBU)

情報部門


文書自動作成部(DAPS)

国防兵站情報サービス(DLIS)

国防兵站管理標準化室(DLMSO)

国防自動送付システムセンター(DAASC)

国防電子商取引事業計画室(DEBPO)

DLA顧客資源情報センター(CRIC)

事業部門


国防補給センター(コロンバス)(DSCC)

国防補給センター(リッチモンド)(DSCR)

国防補給センター(フィラデルフィア)(DSCP)

国防流通センター(DDC)

国防エネルギー支援センター(DESC)

国防備蓄センター(DNSC)

国防兵站局欧州支部(DLA-E)

国防兵站局太平洋支部(DLA-P)

国防再利用・販売部(DRMS)

西部前進支援班

中部前進支援班

東部前進支援班

アジア太平洋前進支援班

欧州前進支援班

中央軍前進支援班

アフガニスタン分遣班

イラク分遣班



脚注[脚注の使い方]^ “About DLA”. dla.mil. Defense Logistics Agency. 2021年6月30日閲覧。

外部リンク

Defence Logistics Agency(英語)










アメリカ合衆国の行政組織
大統領府

行政管理予算局 (OMB)

通商代表部 (USTR)

環境行政局 (OFEE)

麻薬管理政策局 (ONDCP)

環境維持評議会 (CEQ)

大統領経済諮問委員会 (CEA)

科学技術政策局 (OSTP)

国家安全保障会議 (NSC)

国内政策会議 (DPC)

国家経済会議 (NEC)

農務省

林野局

食糧栄養局

食品安全・検査局

動植物検疫局

海外農業局

経済調査局

国立農業統計局

国立農業図書館

栄養政策プロモーションセンター

商務省

経済統計局

国勢調査局

経済分析局 (BEA)

産業安全保障局

国際貿易局 (ITA)

マイノリティ企業開発局

標準技術研究所 (NIST)

科学技術情報サービス (NTIS)

電気通信・情報局

海洋大気庁 (NOAA)

気象局

特許商標庁

国防総省

統合参謀本部

空軍省

陸軍省

海軍省

国防技術情報センター (DTIC)

国家安全保障局 (NSA)

国家地理空間情報局 (NGA)

国家偵察局 (NRO)

国防法務局 (DLSA)

国防契約監査局 (DCAA)

国防予算経理局 (DFAS)

国防情報局 (DIA)

国防保安部 (DSS)

国防情報システム局 (DISA)

国防安全保障協力局 (DSCA)

国防物資配分局 (DECA)

ミサイル防衛局 (MDA)

国防兵站局 (DLA)

国防契約管理局 (DCMA)

国防高等研究計画局 (DARPA)

国防脅威削減局 (DTRA)

ペンタゴン防護局 (PFPA)

教育省

初等中等教育局

高等教育局

教育研究改善局

教育統計センター

教育情報センター (ERIC)

エネルギー省

省エネ・再生エネルギー部

環境管理局

化石エネルギー局

原子力エネルギー・科学技術局

エネルギー情報局 (EIA)

連邦エネルギー規制委員会

ローレンス・リバモア国立研究所

ロスアラモス国立研究所

オークリッジ国立研究所


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:19 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef