アメリカ合衆国の極地
[Wikipedia|▼Menu]

この項目は、アメリカ合衆国の極地(アメリカがっしゅうこくのきょくち)の一覧である。国内の東西南北端地点の他に、最高地点、最も離れた場所など、地理的な地点を紹介する。東端・西端については様々な説がある。アメリカ本土48州の極地:ノースウェスト・アングル、バラスト・キー、セイル・ロック、ボデルテー島。
北端

ポイント・バロー (アラスカ州) .mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯71度23分20秒 西経156度28分45秒 / 北緯71.38889度 西経156.47917度 / 71.38889; -156.47917 (ポイント・バロー) ? アメリカ領の最北端。

バロー (アラスカ州) 北緯71度17分44秒 西経156度45分59秒 / 北緯71.29556度 西経156.76639度 / 71.29556; -156.76639 (バロー) ? 大陸の最北端。人口約4,000人。

フェアバンクス (アラスカ州) 北緯64度50分22.94秒 西経147度43分14.63秒 / 北緯64.8397056度 西経147.7207306度 / 64.8397056; -147.7207306 (フェアバンクス市庁舎) ? 居住者が20,000人を超える最北の都市。また、公道でアクセスできる最北の都市。

アンカレッジ (アラスカ州) 北緯61度13分4.17秒 西経149度53分33.17秒 / 北緯61.2178250度 西経149.8925472度 / 61.2178250; -149.8925472 (アンカレッジ市庁舎) ? 居住者が25,000人を超える最北の都市。

ノースウエスト・アングル (ミネソタ州ウッズ湖内) 北緯49度23分04.1秒 西経95度9分12.2秒 / 北緯49.384472度 西経95.153389度 / 49.384472; -95.153389 (ノースウエスト・アングル) ? 本土48州の最北端。アメリカ独立戦争を解決したパリ条約 (1783年)の不完全な情報によって生じた。

スーマス (ワシントン州) 北緯49度00分08.6秒 西経122度15分40秒 / 北緯49.002389度 西経122.26111度 / 49.002389; -122.26111 (ワシントン州、スーマス) ? 本土48州と直接繋がる最北地点。アメリカの北の国境を北緯49度線とした19世紀の調査が不完全だったため生じた[1]

ベリンハム (ワシントン州) 北緯48度45分19.12秒 西経122度28分43.54秒 / 北緯48.7553111度 西経122.4787611度 / 48.7553111; -122.4787611 (ベリンハム市庁舎) ? 本土48州で居住者が50,000人を超える最北の都市。

シアトル (ワシントン州) 北緯47度36分13.81秒 西経122度19分48.56秒 / 北緯47.6038361度 西経122.3301556度 / 47.6038361; -122.3301556 (シアトル市庁舎) ? 居住者が500,000人を超える最北の都市。

アラスカ州には、ほぼ全ての地理的な中心が存在する。また、ノースダコタ州は本土48州中で最北の州の中心地点がある。
非円筒投影法で表記された地図では、メイン州が実際よりも北に位置するような印象を与えることがあるので注意が必要である。メイン州の北端は、北緯約47.46度にある。この緯度は、シアトル南部の郊外を通っており、北緯49度線までは約100マイル(160 km)北へ行かねばならない。48州内にあるワシントン州、アイダホ州モンタナ州、ノースダコタ州、ミネソタ州の土地の一部は、メイン州の最北端よりも北に位置する。ワシントン州・スポケーンとほぼ同緯度の地点には、アイダホ州のコー・ダリーン、モンタナ州のグレートフォールズ、ノースダコタ州のマイノットグランドフォークス、ミネソタ州のベミジなどが存在する。ミシガン州のロイヤル島やアッパー半島の一部(キーウィーナー半島)でもメイン州の最北端よりも北である。カナダの南端であるオンタリオ州ミドル島は北緯41度40分53度で、この経度よりも北に位置する州は、ワシントン州、アイダホ州、ミネソタ州、ノースダコタ州、ミシガン州、メイン州、ウィスコンシン州、オレゴン州、サウスダコタ州、ニューハンプシャー州及びバーモント州の12州あり、さらに14の州がこの緯度を含む。
南端

ローズ環礁 (アメリカン・サモア) 南緯14度34分11秒 西経168度9分10秒 / 南緯14.56972度 西経168.15278度 / -14.56972; -168.15278 (ローズ環礁) ? アメリカ領の最南端。

パルミラ環礁 ? アメリカ合衆国編入領域の最南端。

サウスポイント (ハワイ州) 北緯18度54分39秒 西経155度40分52秒 / 北緯18.91083度 西経155.68111度 / 18.91083; -155.68111 (サウスポイント) ? 50州の最南端地点。

ナアレフ 北緯19度3分57秒 西経155度35分15秒 / 北緯19.06583度 西経155.58750度 / 19.06583; -155.58750 (ハワイ州、ナアレフ) ? 50州の最南端の町。

ホノルル (ハワイ州) ? 50州最南端の行政のある自治体(incorporated place)。ハワイ州には1つしかない。

ウェスタン・ドライ・ロックス (フロリダ州フロリダ・キーズ) 北緯24度26.8分 西経81度55.6分 / 北緯24.4467度 西経81.9267度 / 24.4467; -81.9267 (ウェスタン・ドライ・ロックス) ? 本土48州で最南端地点。干潮時に海上にときどき顔を出す。

バラスト・キー (フロリダ州) 北緯24度31分15秒 西経81度57分49秒 / 北緯24.52083度 西経81.96361度 / 24.52083; -81.96361 (バラスト・キー) ? 本土48州で常に海上にある最南端地点。

キーウェスト (フロリダ州) 北緯24度32分41秒 西経81度48分37秒 / 北緯24.544701度 西経81.810333度 / 24.544701; -81.810333 (フロリダ州、キーウェスト) ? 本土48州で最南端の行政のある自治体。最南端ブイも参照。

ケープ・サーブル (フロリダ州) 北緯25度7分6秒 西経81度5分11秒 / 北緯25.11833度 西経81.08639度 / 25.11833; -81.08639 (ケープ・サーブル) ? アメリカ本土の最南端。

マイアミ (フロリダ州) ? 本土48州の最南端にある大都市。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:83 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef