アムステルダム_(旅客船)
[Wikipedia|▼Menu]

アムステルダム
横浜港大さん橋国際客船ターミナルに停泊中の本船
(2018 GRAND ASIA & PACIFIC VOYAGE TOUR)
基本情報
船種クルーズ客船
クラスプレミアム
船籍 オランダ ロッテルダム
所有者ホーランド・アメリカライン
姉妹船ロッテルダム
経歴
就航2000年10月
除籍2020年
要目
総トン数62,735トン
全長237.7m
全幅32.3m
喫水8.0m
デッキ数10層
機関方式ディーゼル・エレクトリック
出力37,5000 kW
速力25ノット
旅客定員1,380人(690室)
乗組員600人
テンプレートを表示
.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ポータル クルーズ

アムステルダム(AMSTERDAM)は、ホーランド・アメリカラインが運航していたクルーズ客船。本記事で述べている船体は3代目にあたる。
概要

姉妹船ロッテルダムと共に同ラインの旗艦である。夏季はアラスカ周遊、冬季はアジア・太平洋を周る。アメリカ・フロリダからの世界一周もある。全部で690室ある客室のうち約8割の557室が海に面しており、全室にバスタブが設置されている。登録港はオランダ・ロッテルダム港

日本の初寄港地は、2005年(平成17年)10月17日、青森港新中央ふ頭である[1]。2014年の太平洋・極東ロングクルーズでは、釧路港東京港(10月5日)、長崎港と日本各地に寄港した。東京には初寄港で、晴海ふ頭への接岸の際には、消防艇による歓迎放水も行われた[2]

本船を保有するホーランド・アメリカ社のFacebookおよび親会社のカーニバル・コーポレーションのWEBサイトにおいて、本船とロッテルダムが2020年秋にノルウェーのボヌールASAに売却の上、子会社のフレッド・オルセンにおいて「ボレット」、「ボレアリス」として運航されることが決定している[3]

神戸港港内

神戸ポートターミナルに接岸中

シアトル港にて

脚注^ “ ⇒青森港 まちとのコラボ-レーションで発展しつづける北の玄関口”. PORT REPORT 新みなとまち紀行. 社団法人日本埋立浚渫協会. 2013年12月15日閲覧。
^ 『 ⇒東京港に外航客船「アムステルダム」が初入港します!』(プレスリリース)東京都港湾局、2014年9月11日。 ⇒http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2014/09/20o9b500.htm。2015年7月11日閲覧。 
^ “ホーランド・アメリカ、アムステルダムなど4隻を売却”. WEB CRUISE. 海事プレス社 (2020年7月16日). 2020年7月20日閲覧。

参考文献

海事プレス社『クルーズシップ・コレクション2012-2013』4月臨時増刊

外部リンク

HAL official site

Cruise Critic Review
ウィキメディア・コモンズには、アムステルダム (旅客船)に関連するカテゴリがあります。
関連項目

アムステルダム (曖昧さ回避)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:7529 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef