アミノテツロー
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この存命人物の記事には検証可能出典が不足しています。信頼できる情報源の提供に協力をお願いします。存命人物に関する出典の無い、もしくは不完全な情報に基づいた論争の材料、特に潜在的に中傷・誹謗・名誉毀損あるいは有害となるものはすぐに除去する必要があります。
出典検索?: "アミノテツロー" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2019年3月)

アミノ テツロー
本名網野 哲郎(あみの てつろう)
別名義アミノ テツロ
生年月日 (1955-10-10) 1955年10月10日(68歳)
出生地千葉県
国籍 日本
民族日本人
職業 アニメーション演出家
アニメーション監督
活動期間1980年 - 現在
配偶者あり
公式サイト ⇒あみにょろ文庫
主な作品
アイドル伝説えり子
アイドル天使ようこそようこ
あしたへフリーキック
疾風!アイアンリーガー
マクロス7
爆走兄弟レッツ&ゴー!!
DTエイトロン
ぶぶチャチャ
テンプレートを表示

アミノ テツロー(本名:網野 哲郎(あみの てつろう)、1955年10月10日[1] - )は、日本男性アニメーション演出家アニメーション監督千葉県出身。

かつては本名で活動し、1988年頃からカタカナ名義を、2004年頃からアミノ テツロを使用しており、現在はこの「テツロ」名義での活動が多い。

代表作は、『アイドル伝説えり子』『アイドル天使ようこそようこ』『あしたへフリーキック』『疾風!アイアンリーガー』『マクロス7』『爆走兄弟レッツ&ゴー!!』『DTエイトロン』『ぶぶチャチャ[1]など多数。
来歴

東京都立新宿高等学校卒業後、2年間のエキストラの経験後、東京写真専門学校を経て、アニメ業界入り。キャリアを制作進行からスタートさせた。国際映画社スタジオぴえろの作品を経て、1980年代から1990年代は、日本サンライズ葦プロダクションを中心に活動。最近では主にジーベックでの活動が多い。

手がける作品の特徴としては音楽と平穏を愛し、争いを否定する考えが強い。
作品リスト
テレビアニメ
1977年


女王陛下のプティアンジェ(進行)

超スーパーカー ガッタイガー(彩色[2]

1979年


サイボーグ009(制作進行)

1980年


ふた子のモンチッチ(製作担当)

1981年


タイムボカンシリーズ ヤットデタマン(1981年 - 1982年、制作進行)

戦国魔神ゴーショーグン(絵コンテ)

1982年


おちゃめ神物語コロコロポロン(1982年 - 1983年、絵コンテ・演出・演出助手)

サイボットロボッチ(1982年 - 1983年、絵コンテ)

1983年


ななこSOS(絵コンテ・演出)

ピュア島の仲間たち(演出)

銀河漂流バイファム(1983年 - 1984年、絵コンテ・演出)

スプーンおばさん(1983年 - 1984年、絵コンテ・演出)

1984年


うる星やつら(演出)

宗谷物語(絵コンテ)

チックンタックン(絵コンテ)

超力ロボ ガラット(1984年 - 1985年、演出チーフ・絵コンテ・演出)

1985年


超獣機神ダンクーガ(絵コンテ・演出)

機動戦士Ζガンダム(絵コンテ)

ダーティペア(絵コンテ)

蒼き流星SPTレイズナー(1985年 - 1986年、絵コンテ・演出)

1986年


ワンダービートS(絵コンテ)

1987年


機甲戦記ドラグナー(ストーリーボード)

ミスター味っ子(1987年 - 1989年、絵コンテ)

シティーハンター(1987年 - 1988年、絵コンテ・演出)

1988年


シティーハンター2(絵コンテ)

ドクター秩父山(監督)

1989年


アイドル伝説えり子(1989年 - 1990年、監督・脚本・絵コンテ・演出)※脚本は網野哲郎名義

1990年


アイドル天使ようこそようこ(1990年 - 1991年、監督・脚本・絵コンテ)

オバタリアン(監督)

1992年


あしたへフリーキック(1992年 - 1993年、監督・絵コンテ)

1993年


疾風!アイアンリーガー(1993年 - 1994年、監督・脚本・絵コンテ)[1][3]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:42 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef