アブドゥル・ハーミド
[Wikipedia|▼Menu]

アブドゥル・ハーミド
?????? ?????

アブドゥル・ハーミド(2015年4月)
バングラデシュ
第16代 大統領
任期2013年4月24日
首相シェイク・ハシナ
バングラデシュ
国会議長
任期2009年1月25日2013年4月24日
元首イアジュディン・アハメド
ジルル・ラーマン
バングラデシュ
国会副議長
任期1996年7月14日2001年7月10日
議長フマーユーン・ラシード・チョードリー
元首アブドゥル・ラフマン・ビスワス
シャハブディン・アハメド
バングラデシュ
大統領代行
任期2013年3月20日4月24日
元首ジルル・ラーマン

出生 (1944-01-01) 1944年1月1日(77歳)
英領インド、カマルプル
政党アワミ連盟
大連合(2008年 - )
配偶者ラシダ・ハーミド
宗教イスラム教

アブドゥル・ハーミド(ベンガル語: ?????? ?????, ラテン文字転写: Abdul Hamid、1944年1月1日 - )は、バングラデシュの政治家。現在、同国大統領を務めている。
経歴

キショレガンジ県のミタマイン郡カマルプル村に生まれる[1]。キショレガンジのグルダヤル国立大学で学んだ後、ダッカ大学傘下の中央法学校で法学士号を取得。キショレガンジ裁判所の見習い弁護士となった。

1970年に国会議員に初当選し、以後2009年まで7期務めた[1]。1996年にアワミ連盟が政権を取ったときには、国会副議長の役職にあった。2001年に野党院内副総務、2009年1月25日に国会議長に就任[2]。2013年にはバングラデシュ独立戦争における功績を認められ、独立記念日賞を受賞した。

2013年3月14日、ハーミドはシンガポールで病気療養中のジルル・ラーマンに代わって、バングラデシュの大統領代行に任命された[1]。その6日後にラーマンが死去する[3]と、同年4月22日に正式に大統領に就任した[4]。次の大統領を決める選挙ではハーミド以外に候補がいなかったため2018年2月7日に再選が確定[5]
人物

夫人との間に3男1女がいる[1]
脚注^ a b c d “ ⇒Speaker's Biography”. Bangladesh Parliament. 2011年3月22日閲覧。[リンク切れ]
^ “ ⇒List of Speakers, Bangladesh Parliament”. 2013年12月15日閲覧。
^ “ ⇒Bangladesh president Zillur Rahman dies in Singapore”. Firstpost. 2015年9月21日閲覧。
^“Hamid elected president”. The Daily Star. (2013年4月22日). ⇒http://www.thedailystar.net/beta2/news/hamid-elected-president/ 2013年4月22日閲覧。 
^ “Abdul Hamid re-elected as president of Bangladesh”. India Today. (2018年2月7日). https://www.indiatoday.in/world/story/abdul-hamid-re-elected-as-president-of-bangladesh-1162874-2018-02-07 2018年2月8日閲覧。 

ウィキメディア・コモンズには、アブドゥル・ハーミド (政治家)に関連するカテゴリがあります。

公職
先代:
ジャミルッディーン・シルカルバングラデシュ国会議長
2009年 ? 2013年次代:
ショーカット・アリ
(代行)
先代:
ジルル・ラーマンバングラデシュの大統領
2013年 -現職

典拠管理

LCCN: n2018243257

VIAF: 32153124226824490109

WorldCat Identities: lccn-n2018243257



更新日時:2021年10月6日(水)10:06
取得日時:2021/11/12 22:54


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:10 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef