アフリカのクリスマス
[Wikipedia|▼Menu]

「アフリカのクリスマス」
平沢進の配信限定シングル
リリース2014年12月25日
規格MP3
ジャンルテクノポップ
シンフォニック・ロック
レーベルケイオスユニオン/TESLAKITE
作詞者京野昌美・平沢進
作曲者平沢進

平沢進 年表

.mw-parser-output .plainlist--only-child>ol,.mw-parser-output .plainlist--only-child>ul{line-height:inherit;list-style:none none;margin:0;padding-left:0}.mw-parser-output .plainlist--only-child>ol li,.mw-parser-output .plainlist--only-child>ul li{margin-bottom:0}

Aria

2012年


アフリカのクリスマス

(2014年)


TOWN-0 PHASE-5/庭師KING

(2019年)




「アフリカのクリスマス」
平沢進 with 島崎和歌子楽曲
収録アルバム『ホワイト・アルバム'90』
リリース1990年11月10日
ジャンルテクノポップ
プログレッシブ・ロック
レーベルポリドール
作詞者京野昌美・平沢進
作曲者平沢進
その他収録アルバム


島崎和歌子 20th anniversary BOX(2008年)

Archetype 1989-1995 Polydor years of Hirasawa(2014年)

ゴールデン☆ベスト(2024年)


『アフリカのクリスマス』は、平沢進の有料配信によるシングル2014年12月25日に自主レーベルであるケイオスユニオン/TESLAKITEより発売された。
解説

本作は、1990年11月10日に発売されたポリドール所属アーティストによるコンピレーション・アルバム『ホワイト・アルバム'90』用に、歌手島崎和歌子[注釈 1]へ提供した楽曲のセルフカバーである。作編曲は平沢が単独で行っているが、歌詞は平沢がプロデュースした女性音楽ユニット「Shampoo」のメンバーである折茂昌美[注釈 2]と共作している。

本作の発売前には平沢の公式サイトにおいて、発売日の予告などを含んだ「『アフリカのクリスマス』「神の声」入りサンプル」が無料配信されている。

ファンクラブ会員には、カラオケバージョン付きでシングル自体も無料配信されている[1]
収録曲
アフリカのクリスマス

ファンクラブ会員限定配信
アフリカのクリスマス (Instrumental)

収録曲のカラオケバージョン。


脚注
注釈^ アーティスト名義は「平沢進 with 島崎和歌子」。
^ 名義は結婚後の本名である「京野昌美」を用いている。

出典^ “ ⇒「アフリカのクリスマス」平沢ヴァージョン配信”. MODEROOM. 2022年8月12日閲覧。

外部リンク

アフリカのクリスマス 。TESLAKITE ONLINE SHOP


NO ROOM - 音楽配信 : 伝説の「アフリカのクリスマス」が平沢進の歌で復活、配信! - ウェイバックマシン(2015年3月15日アーカイブ分)

『アフリカのクリスマス』「神の声」入りサンプル - ウェイバックマシン(2014年12月15日アーカイブ分)










平沢進
追加のミュージシャン:ことぶき光 - 友田真吾 - 橋ボブ - 秋元一秀 - 秋山勝彦 - 梅津和時 - 戸川純 - ケラ - 田井中貞利 - 荒木康弘 - 加藤賢崇 - 砂原良徳 - 藤木弘史 - 上領亘 - TAKA - 横川理彦 - Miss-N - Miss-Aeh - 福間創 - 中野テルヲ - TAINACO - MIRAI - 小西健司 - A-sai - Fiat - Neng - Rang - PEVO1号
シングル
世界タービン

バンディリア旅行団

魂のふる里

サイレン *Siren*

BERSERK -Forces-

Aria


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:18 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef