アバコ
[Wikipedia|▼Menu]

キリスト教

関連記事
原理

イエス・キリスト
降誕 十字架 復活
使徒 教会 聖伝

聖書

旧約聖書 新約聖書
聖書正典 外典

神学
三位一体聖霊
歴史と伝統

キリスト教の歴史 年表
初代教会 公会議 信条
大シスマ 十字軍 宗教改革

東方教会

正教会
東方諸教会
東方典礼カトリック教会

西方教会

カトリック教会
聖公会
プロテスタント
再洗礼派 · ルター派 · カルヴァン主義
バプテスト · メソジスト · ホーリネス
ディサイプルス · 聖霊派 · ペンテコステ派
自由主義 · 新正統主義 · 社会派
福音主義 · 根本主義 · 福音派

話題

教派 エキュメニズム
説教 祈り 音楽
礼拝・典礼・奉神礼

キリスト教 ポータル










公益財団法人 早稲田奉仕園(わせだほうしえん、英語: Waseda Hoshien)は、キリスト教精神に基づく学生寮『友愛学舎』と、キリスト教の『早稲田奉仕園信交協会』(早稲田教会の前身)が源流であり100年以上の歴史がある施設である。現在は国際学生センターと教会、キリスト教関係の団体・企業などが敷地内に多数ある[1][2]
目次

1 概要

2 沿革

3 施設

3.1 スコットホール

3.2 奉仕園会館

3.3 国際友愛学舎

3.4 セミナーハウス


4 事業

4.1 奨学金事業

4.2 セミナーハウス事業

4.3 留学生寮事業

4.4 国際交流事業

4.5 プログラム事業


5 日本キリスト教団早稲田教会

6 早稲田奉仕園内にあるキリスト教団体

6.1 日本キリスト教協議会(NCC)

6.2 日本基督教団

6.3 日本バプテスト同盟

6.4 在日大韓基督教会

6.5 日本キリスト教会館

6.6 アバコ(AVACO)


7 NGO

8 所在地・アクセス

9 脚注

10 関連項目

概要

早稲田奉仕園は、エキュメニカルな立場から学生寮事業、奨学金事業、国際交流プログラム事業、セミナーハウス事業などを行っている。また、園内には歴史的建造物である赤煉瓦造りのスコットホール(礼拝堂・講堂)があり、早稲田教会が礼拝を捧げている。さらに、早稲田奉仕園構内[3]には、結婚式場アバコブライダルホール[4]録音スタジオであるアバコクリエイティブスタジオ[5]日本キリスト教協議会[6]日本基督教団[7]などのキリスト教関係の団体・施設やNGOがある。
沿革

早稲田奉仕園は、1908年明治41年)に早稲田大学の創始者大隈重信が、米国バプテスト教会宣教師ベニンホフ(Dr. Harry Baxter Benninghoff)に依頼して開設された学生寮『友愛学舎』が始まりである[1]。主宰者のベニンホフ師が、自派の宣教に終始するような偏狭さから免れていたことから、この友愛学舎は、キリスト教に関心を持つ、主に早稲田大学の学生たちの知的・倫理的啓発の場として発展した。友愛学舎の舎章は、「友のために自分の命を捨てること、これ以上に大きな愛はない」(ヨハネによる福音書15章13節)である[8]

その後、1921年大正10年)に米国バプテストのJ.E.スコット夫人から、スコットホール(礼拝堂講堂)が寄付され、1917年に創立された『早稲田奉仕園信交協会』(早稲田教会の前身)がスコットホールに移動して総体として早稲田奉仕園となった。スコットホールは、ヴォーリズ建築事務所の設計原案に基づき、早稲田大学の内藤多仲と今井兼次が設計したとされており[2]、東京都から歴史的建造物に選定されている[9]

1941年日米関係悪化のためベニンホフが帰国し、 1942年には土地・建物を早稲田大学へ譲渡したが、太平洋戦争後の1954年には早稲田大学から土地・建物が早稲田奉仕園へ返還された。

1968年にはエキュメニズムによる『日本キリスト教会館』建設に協力し、土地を一部売却した。その関係で早稲田奉仕園の構内に日本キリスト教協議会日本基督教団、アバコ[10]など多くのキリスト教関係の組織やNGOが事務所を置いている。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:48 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef