アニリン_(タンパク質)
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

この項目では、タンパク質のアニリン(anillin)について説明しています。芳香族化合物のアニリン(aniline)については「アニリン」を、競走馬のアニリンについては「アニリン (競走馬)」をご覧ください。

ANLN

PDBに登録されている構造
PDBオルソログ検索: RCSB PDBe PDBj

PDBのIDコード一覧

2Y7B, 4XH3, 4XOI


識別子
記号 ⇒ANLN, Scraps, scra, FSGS8, anillin actin binding protein, anillin, actin binding protein
外部IDOMIM: 616027 MGI: ⇒1920174 HomoloGene: 41281 GeneCards: ANLN

遺伝子の位置 (ヒト)

染色体7番染色体 (ヒト)[1]

バンドデータ無し開始点36,389,821 bp[1]
終点36,453,791 bp[1]

遺伝子の位置 (マウス)

染色体9番染色体 (マウス)[2]

バンドデータ無し開始点22,243,308 bp[2]
終点22,300,484 bp[2]

RNA発現パターン

さらなる参照発現データ

遺伝子オントロジー
分子機能? ⇒actin binding
? ⇒血漿タンパク結合
? ⇒cadherin binding

細胞の構成要素? ⇒細胞質
? ⇒細胞皮質
? ⇒actomyosin contractile ring
? ⇒細胞骨格
? ⇒細胞核
? ⇒核質
? ⇒actin cytoskeleton
? ⇒cell cortex region
? ⇒bleb
? ⇒cell projection
? ⇒midbody

生物学的プロセス? ⇒細胞分裂
? ⇒septin ring assembly
? ⇒glomerular visceral epithelial cell migration
? ⇒mitotic cytokinesis
? ⇒細胞周期
? ⇒regulation of exit from mitosis
? ⇒hematopoietic progenitor cell differentiation
? ⇒positive regulation of bleb assembly
? ⇒actomyosin contractile ring assembly
? ⇒cortical cytoskeleton organization
? ⇒septin ring organization
? ⇒protein localization to mitotic actomyosin contractile ring

出典: ⇒Amigo / QuickGO

オルソログ
種ヒトマウス
Entrez


54443


68743

Ensembl


ENSG00000011426


ENSMUSG00000036777

UniProt


Q9NQW6,H7C3S1


Q8K298

RefSeq
(mRNA)


NM_001284301
NM_001284302
NM_018685


NM_028390

RefSeq
(タンパク質)


NP_001271230
NP_001271231
NP_061155


NP_082666
NP_001391862

場所
(UCSC)Chr 7: 36.39 ? 36.45 MbChr 7: 22.24 ? 22.3 Mb
PubMed検索[3][4]
ウィキデータ

閲覧/編集 ヒト閲覧/編集 マウス

アニリン(: anillin)は、細胞化(cellularization)や細胞質分裂の際の細胞骨格のダイナミクスに関係するタンパク質であり、ヒトではANLN遺伝子、ショウジョウバエではscraps遺伝子にコードされる[5]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:51 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef