アニメージュ
[Wikipedia|▼Menu]

アニメージュ
Animage
愛称・略称AM
ジャンル
アニメ雑誌
刊行頻度月刊(10日発売)
発売国 日本
言語日本語
出版社徳間書店
編集長川井久恵
刊行期間1978年5月26日 -
発行部数32,633[1]部(2020年1月 - 2020年3月日本雑誌協会調べ)
レーベルアニメージュコミックス・アニメージュ文庫
ウェブサイト ⇒http://animage.jp/
テンプレートを表示

『アニメージュ』(Animage)は、徳間書店から1978年5月26日に創刊された月刊アニメ雑誌。毎月10日発売。略称はAM。愛称はメージュ。

現存するアニメ雑誌では最古参にあたる。いわゆるアニメ雑誌三強(御三家)、10日売りアニメ雑誌の1誌である。
沿革

幼年向けのテレビ情報誌『テレビランド』の徳間書店児童少年編集部はかねてより新雑誌の発売を構想。ブームに当てこんだテレビランド増刊『ロマンアルバム宇宙戦艦ヤマト』が40万部を記録。これが決め手となり、月刊のアニメ雑誌を創刊する許可が下りた。創刊編集長の尾形英夫の命名により、「animation」と「image」をミックスした「アニメージュ」に誌名が決定。「別冊テレビランド」という位置づけで刊行が開始された。高級感を出すために価格は580円とあえて高めに設定したが、創刊号の1978年7月号は7万部を完売し、たちまち25万部にまで成長したという。

1980年代までの同誌は編集方針の1つにクリエイターにスポットライトを当てることがあった。アニメ雑誌ではいち早くメディアミックス展開を仕掛け、押井守のビデオアニメ『天使のたまご』、安彦良和の映画『アリオン』の製作をバックアップしていた。また、1981年8月号では一部で知られる存在だった宮崎駿の特集を誌面でいち早く組み、その後、1982年2月号から宮崎駿に漫画『風の谷のナウシカ』を連載させ、これがスタジオジブリ設立に繋がっていった。スタジオジブリ代表取締役の鈴木敏夫はこの時の担当編集者で、徳間書店第2編集局を統括するようになった尾形英夫創刊編集長に替わって、実務を取り仕切っていたという。

1980年1月号から月間アニメ番組放送情報コーナー「TVアニメーションワールド」で、各番組ごとにスタッフからの裏話やコメントが掲載されていたが、2001年から廃止されて、各話のあらすじが掲載されるだけになっている。
歴史

1978年5月26日(7月号) 創刊。

1980年

1月10日(2月号) 第1回アニメグランプリ発表。

2月9日(3月号) 重版がかかる。特集は『機動戦士ガンダム』。表紙画はマチルダ・アジャン[2]

8月 アニメージュコミックス創刊。


1982年12月 アニメージュ文庫(AM文庫)創刊。

1998年6月10日(7月号) 創刊20周年。判型を現在のA4変型判に拡大、誌名を英表記の「Animage」に変更。

2002年4月10日(5月号) 誌名をカタカナ表記の「アニメージュ」に戻す。

2007年6月8日 公式サイト・ニューオープン。

2015年6月10日(7月号) ロゴが13年振りに英表記となる。

2016年1月9日(1月号)重版がかかる。表紙画、特集は『おそ松さん[2][3]

アニメグランプリ詳細は「アニメグランプリ」を参照
連載された漫画、 小説

黄金の戦士 (
聖悠紀) - 創刊号から1年間連載された。

イデオン」ライナー・ノート(富野喜幸) - TVアニメ『伝説巨神イデオン』の制作手記風であるが、虚実入り混じっている。挿絵は湖川友謙


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:29 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef