アナ・デ・メンドーサ
[Wikipedia|▼Menu]

アナ・デ・メンドーサ
Ana de Mendoza
第2代フランカヴィッラ女公

在位1578年 - 1592年

称号パストラナ公爵夫人
出生 (1540-06-29) 1540年6月29日
スペイン王国フエンテス
死去 (1592-02-02) 1592年2月2日(51歳没)
スペイン王国、パストラナ
配偶者エーボリ公及びパストラナ公ルイ・ゴメス・デ・シルバ
子女アナ
ルイ2世・ゴメス
ディエゴ 他
家名メンドーサ家
父親フランカヴィッラ公ディエゴ・ウルタード・デ・メンドーサ・デ・ラ・セルダ
母親カタリーナ・デ・シルバ・シフエンテス
テンプレートを表示

アナ・デ・メンドーサ・デ・ラ・セルダ(Ana de Mendoza de la Cerda, 1540年6月29日 - 1592年2月2日)は、スペインの貴族。メリト伯爵夫人、パストラナ公爵夫人。エーボリ姫の名で知られた。
生涯

フエンテス(現在のスペイン・グアダラハラ県の町)で生まれ、王太子フェリペ(のちのフェリペ2世)の推薦により、12歳でルイ・ゴメス・デ・シルバと結婚。夫はエーボリ公であり大臣だった。アナはフェンシングで右目を失っていたが、スペインで最も美しい女性の一人で、才能にあふれた女性であると考えられていた。

9子をもうけた夫とは1573年に死別し、アナは修道院に入った。3年後、アナは宮廷に戻って王の次官アントニオ・ペレスと密かに手を結んだ。2人は国家を欺いたとして告発され、アナは1579年に逮捕された。アナは解放されないまま、1592年に生まれ故郷に近いパストラナで死んだ。

同名の娘アナは、第7代メディナ・シドニア公アロンソ・ペレス・デ・グスマンの妻となった。
フィクション

シラーの書いた戯曲『ドン・カルロス』、ヴェルディオペラドン・カルロ』に登場するエーボリ姫は、アナを下敷きにしてつくられたキャラクターである。1955年にはアナを主人公とした映画『That Lady』がスペイン・イギリス合作で製作された(監督テレンス・ヤング・主演オリヴィア・デ・ハヴィランド)。2010年にはスペインのテレビドラマ『La Princesa de Eboli』が放映されているが、このドラマにおいては史実と異なり左目に眼帯をつけている。また河惣益巳の『サラディナーサ』でも「エボリの姫」と呼ばれて登場し、主人公サラディナーサの父レオン・エウゼビオによりフェリペ二世の愛人ということで憎悪と侮蔑をぶつけられながらも彼を心から愛し、サラディナーサが軟禁された際も彼女を逃がした。

先代
ディエゴ・ウルタードフランカヴィッラ女公
1578年 - 1592年次代
ディエゴ

典拠管理データベース
全般

FAST

ISNI

VIAF

WorldCat

国立図書館

スペイン

フランス

BnF data

カタルーニャ

ドイツ

イスラエル

アメリカ

スウェーデン

チェコ

オランダ

バチカン

人物

トレッカーニ百科事典

ドイッチェ・ビオグラフィー

その他

IdRef


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:5971 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef