アナル語
[Wikipedia|▼Menu]

アナル語

Namfau
話される国
インド
ミャンマー
地域インドのマニプル州南西部とミャンマー北西部
民族アナル族
話者数23,250人
言語系統シナ・チベット語族

(チベット・ビルマ語派)

クキ・チン諸語

北部

アナル語




表記体系ラテン文字
言語コード
ISO 639-1なし
ISO 639-3anm
消滅危険度評価
Vulnerable ( ⇒UNESCO)
テンプレートを表示

アナル語(Anal)は、シナ・チベット語族クキ・チン諸語に属する言語で、インドおよびミャンマーの一部で用いられている。目次

1 言語名別称

2 概要

3 参考

4 外部リンク

言語名別称

Namfau

概要

この言語の話者は、インドおよびミャンマーに分布しており、話者総数はおよそ23000人である。この言語を第一言語として利用している民族には、インドのマニプル州南西部とミャンマー北西部に暮らすアナル族と、インドのモヨン族(Bujur族)があり、話者数の内訳はインドのアナル族が13000人、ミャンマーのアナル族が7000人、インドのモヨン族が2300人である。

言語学的な調査により、Laizo方言とMalshom方言の2種類のアナル語方言が存在することが知られている。
参考

“ ⇒
Anal language” (15 ed.). (2005). 

“ ⇒Anal language”. Global Recordings Network. 2009年12月23日閲覧。

“ ⇒Anal language”. JOSHUA PROJECT. 2009年12月23日閲覧。

外部リンク

Ethnologue report for language code anm
(英語) - エスノローグ

LL-Map

MultiTree

この項目は、言語学に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますウィキポータル 言語学)。


更新日時:2015年6月1日(月)18:40
取得日時:2020/11/10 22:34


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:4856 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef