アドルファス_(ケンブリッジ公)
[Wikipedia|▼Menu]

アドルファス
Prince Adolphus
ケンブリッジ公

在位1801年11月27日 - 1850年7月8日
続柄ジョージ3世第7王子

全名アドルファス・フレデリック
Adolphus Frederick
称号ケンブリッジ公爵
ティペラリー伯爵
カロデン男爵
身位Prince(王子)
敬称His Royal Highness(殿下)
出生1774年2月24日
グレートブリテン王国
イングランドロンドンバッキンガム宮殿
死去 (1850-07-08) 1850年7月8日(76歳没)
イギリス
イングランドピカデリー、ケンブリッジ・ハウス
埋葬1930年1月10日
イギリス
イングランドウィンザー城、聖ジョージ礼拝堂
配偶者アウグステ・フォン・ヘッセン=カッセル
子女ジョージ
オーガスタ
メアリー・アデレード
家名ハノーヴァー家
父親ジョージ3世
母親シャーロット・オブ・メクレンバーグ=ストレリッツ
テンプレートを表示

ケンブリッジ公爵アドルファス王子(Prince Adolphus, Duke of Cambridge KG GCB GCMG GCH PC1774年2月24日 ? 1850年7月8日)は、イギリスの王族。ケンブリッジ公
生涯

イギリス王ジョージ3世と王妃シャーロット・オブ・メクレンバーグ=ストレリッツの七男として、1774年2月24日にバッキンガム宮殿で誕生した[1][2]キューで教育を受けた後、1786年にドイツゲッティンゲン大学に進学した[1]。同年6月2日、ガーター勲章を授与された[1]

1793年に大佐としてハノーファー軍に入隊、1798年に中将に昇進した[1]。1803年にイギリス陸軍に転じ[1]、新設のキングズ・ジャーマン軍団(en:King's German Legion)の司令官となった。1808年4月に(1803年9月に昇進した扱いとして)陸軍大将に昇進、1813年11月には陸軍元帥に進む[1]。1805年から1850年に死去するまでコールドストリームガーズ隊長を務めた[1]

1801年11月27日、父王によってケンブリッジ公爵、アイルランドにおけるティペラリー伯爵、ノース・ブリテンにおけるカロデン男爵の称号を授けられた[1][2]。いずれも連合王国貴族の爵位だったが、『完全貴族名鑑』によれば、アイルランド貴族スコットランド貴族風を出すために「アイルランドにおける」「ノース・ブリテンにおける」(ノース・ブリテンはスコットランドを指す)といった土地指定(英語版)がなされた[1]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:29 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef