アドミラル・ヒッパー_(重巡洋艦)
[Wikipedia|▼Menu]


基本情報
艦歴
起工1935年7月6日
進水1937年2月6日
就役1939年4月29日
その後1948年から1952年にかけて解体
要目
排水量14,050トン
全長202.8m
幅21.3m
最大速力32.6ノット
兵装60口径20.3cm連装砲4基
10.5cm高角砲連装6基
魚雷発射管3連装4基
テンプレートを表示

アドミラル・ヒッパー (Admiral Hipper) は第二次世界大戦時のドイツ海軍アドミラル・ヒッパー級重巡洋艦。名前はフランツ・フォン・ヒッパーにちなむ。なお、ドイツ語の発音に従えばアトミラール・ヒッパーと表記されるが、日本では英語読みのアドミラルで呼ばれるのが一般的である。
艦歴

ハンブルクブローム・ウント・フォス造船所で1935年7月6日起工。1937年2月6日に進水。1939年4月29日に就役した。
ノルウェー戦

アドミラル・ヒッパーはノルウェー侵攻に参加。1940年4月8日トロンハイムの北西でイギリスの旧式のG級駆逐艦グローウォームと交戦した(トロンヘイム沖海戦)。グローウォームは撃沈されたが、沈む前にアドミラル・ヒッパーに体当たりをして損傷させた。4月9日、トロンハイム港に入り兵員を上陸させトロンハイムを占領した。

損傷を修理後、6月にはシャルンホルストグナイゼナウなどと共にユーノー作戦に参加した。

6月26日、アドミラル・ヒッパーの搭載機が潜水艦を攻撃し、撃沈したと報告した[1]。その潜水艦はイギリスのトライトンであり、実際には損害も無く沈んではいない[2]

次はフィンランドからイギリスへニッケルを運ぶ船をターゲットとして6月27日にトロンハイムから出撃した[2]。アドミラル・ヒッパーは北へ向かい、スヴァールバル諸島付近までも行ったが商船は見つからず、Brandoからニューヨークへ向かっていたEster Thordenを拿捕したのみであった[2]。成果が無いことや、ドック入りの必要があることから作戦は打ち切られ、8月11日にヴィルヘルムスハーフェンに戻った[2]
大西洋での通商破壊

ノルウェーから戻った「アドミラル・ヒッパー」は大西洋での通商破壊戦に投入されることとなり、9月24日にキール(またはヴィルヘルムスハーフェン[3])より出撃[4]。しかし、25日、まだスカゲラク海峡も抜けていない段階(またはスタヴァンゲル[3])で右舷主冷却ポンプが故障[4]クリスチャンサンで修理が行われた[3]。クリスチャンサン滞在中に右舷のタービンで原因不明の異常振動が見られ、出航後の27日にそれが原因で今度は潤滑油供給管が破損する事態が発生[5]。漏れた油は発火し、またタービン動作中に注油ができなくなると深刻な損傷が発生するため推進器を一つ使用停止にせざるを得なかった[6]。これにより作戦は中止となり、「アドミラル・ヒッパー」はKorsfjordを経て9月30日にキールに戻った[7]

10月2日、ハンブルクのブローム・ウント・フォス社で入渠[8]。10月28日に修理は完了し、試験や訓練のためバルト海へ移動した[9]。11月18日、キール着[10]1940年12月の「アドミラル・ヒッパー」と同年10月から12月の「アドミラル・シェーア」の動き。破線が「アドミラル・ヒッパー」

1940年11月28日、ブルンスビュッテル着[8]。30日、大西洋での作戦(ノルトゼートゥーア作戦)に出撃した[8]。Hjeltfjord(またはベルゲン付近のELte Fjord[8])でタンカー「Wollin」から給油を受けると、そこからは護衛の水雷艇と別れ、12月2日には北極圏に入った[11]。タンカー「Adria」から給油を受けた後、「アドミラル・ヒッパー」はしばらく待機させられた[11]。作戦の支援にあたる予定であった給油艦「Dithmarschen」がエンジントラブルで引き返しており、フランスから出港するタンカー「Friedrich Breme」と「Thorn」が配置につくのを待つためであった[11]。12月6日夜、「アドミラル・ヒッパー」はデンマーク海峡を通過した[8]

まずは艦長のマイゼルはHX93船団を狙ったが、燃料不足となり12月12日夜に「Friedrich Breme」と合流して給油を受けた[12]。また、右舷側の低圧タービンで損傷が発生し出せる速度が25ノットなったが、これはアルフレート・ゲルドナー機関大尉のチームによって修理された[13]。給油後、次はHX94船団を目標としたが、今度は天候が悪化し被害も生じた[12]。再び「Friedrich Breme」から給油を受けると、HX94船団とSC15船団を狙ったが、発見できなかった[12]。12月20日に再度給油を受けると、マイゼルは獲物をSL船団に切り替えた[14]。SL58船団とSLS58船団を探したが発見できず、12月22日には今度は中央のエンジンで問題が発生した[15]。12月23日、「Friedrich Breme」から給油[15]

12月24日20時45分(16時48分[8])、フィニステレ岬の西約700浬で「アドミラル・ヒッパー」のレーダーが船団らしきものを捉えた[16]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:61 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef