アドホック・モード
[Wikipedia|▼Menu]

アドホック・モード (ad hoc mode) は、IEEE 802.11無線LANの動作モードのひとつで、IBSSモード(Independent Basic Service Set)とも呼ばれる、それぞれの端末に設置された無線LANのアダプタが、1対1で互いに直接通信をする形態のこと[1]。これに対して、ネットワークを統括する「アクセス・ポイント」を介して通信を行う形態を、インフラストラクチャー・モードという。

2つの無線LANアダプタをアドホックモードで通信させるには、アダプタに設定するESS-ID(Extended Service Set Identifier)を一致させておく必要がある。一般的な利用方法は、無線LANインタフェースをもつPC2台を通信可能な近さに設置し、互いにファイルのやりとりなどを行うものである。通常のPCのソフトでは、3台めのPCを同時に接続することはできない。
脚注^ “22.3. 無線ネットワーク”. pseudo.ddo.jp. 2021年9月17日閲覧。

関連項目

無線LAN

インフラストラクチャー・モード - 無線LANのもう一つの接続形態。


無線センサネットワーク

Peer to Peer

GNUnet


Personal Area Network

メッシュネットワーク

Open Shortest Path First

最短経路問題


遅延耐性ネットワーク


モバイルアドホックネットワーク

OLPC XO-1

IEEE 802.11s



記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:3158 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef