アトレティコ・トゥクマン
[Wikipedia|▼Menu]

アトレティコ・トゥクマン

原語表記Club Atletico Tucuman
愛称Decano(北の巨人)
クラブカラー水色
創設年1902年
所属リーグリーガ・プロフェシオナル
ホームタウンサン・ミゲル・デ・トゥクマン
ホームスタジアムモヌメンタル・ホセ・フィエロ
収容人数35,200人[1]
代表者 マリオ・レイト
監督 ファクンド・サバ
公式サイト ⇒公式サイト

ホームカラーアウェイカラーサードカラー

テンプレート(ノート)サッカークラブPJ

クルブ・アトレティコ・トゥクマン (スペイン語: Club Atletico Tucuman) はアルゼンチンサン・ミゲル・デ・トゥクマンに本拠地を置く総合スポーツクラブである。1902年9月27日設立。

サッカーの他、バスケットボールチェスフィールドホッケーハンドボール空手の各部門がある[2]。ここでは、特に断りのない限りサッカー部門について扱う。
歴史

1902年、トゥクマン州初のサッカークラブとして設立された。

クラブは1973年?1981年および1984年の計9シーズン、トップリーグに在籍した。最高成績は1979年のトルネオ・ナシオナル準決勝進出。

2008年、3部リーグにあたるトルネオ・アルヘンティーノA最終節でラシン・デ・コルドバを下しプリメーラB・ナシオナル昇格を決めた。そして翌シーズンにプリメーラB・ナシオナルで優勝し、4半世紀ぶりとなるプリメーラ・ディビシオン昇格を達成した。
ライバル

アトレティコ・トゥクマンの最大のライバルは、同じサン・ミゲル・デ・トゥクマンに本拠地を置くCAサン・マルティンである。この対戦はクラシコ・トゥクマーノ(スペイン語版)(トゥクマン・ダービー)と呼ばれている。
タイトル
国内タイトル

カンペオナート・デ・カンペオーネス・デラ・レプブリカ:1回

1959


プリメーラB・ナシオナル:2回

2008?09, 2015


トルネオ・アルヘンティーノA:2回

Clausura 2004, 2007?08


国際タイトル

なし
現所属メンバー2022年3月14日現在[3]

注:選手の国籍表記はFIFAの定めた代表資格ルールに基づく。

No.Pos. 選手名
1GKニコラス・カンピージ
2DFマルセロ・オルティス
3DFアレクシス・ドルダン
4DFフェリペ・カンポス
5MFラミロ・クリストバル
6DFブルーノ・ビアンチ
7FWフェデリコ・アンドラーダ
8MFギジェルモ・アコスタ
9FWアウグスト・ロッティ
10MFレオナルド・エレディア
11FWクリスティアン・メネンデス
12FWチロ・リウス
14DFアグスティン・ラゴス
15MFフランシスコ・ディ・フランコ


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:24 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef