アツギ
[Wikipedia|▼Menu]

アツギ株式会社
Atsugi Co., Ltd.
アツギ本社
種類株式会社
市場情報東証スタンダード 3529
1961年10月2日上場
本社所在地 日本
243-0493
神奈川県海老名市大谷北一丁目3番2号
設立1947年昭和22年)12月24日
業種繊維製品
法人番号4021001026648
事業内容衣料品の製造
代表者工藤洋志(代表取締役社長)
資本金200億円
(2021年3月31日現在)
発行済株式総数1,731万9,568株
売上高連結:162億28百万円
単独:126億92百万円
(2021年3月期)
営業利益連結:△25億93百万円
単独:△19億44百万円
(2021年3月期)
経常利益連結:△19億95百万円
単独:△21億38百万円
(2021年3月期)
純利益連結:△38億26百万円
単独:△42億21百万円
(2021年3月期)
純資産連結:339億56百万円
単独:321億34百万円
(2021年3月31日現在)
総資産連結:443億43百万円
単独:415億28百万円
(2021年3月31日現在)
従業員数連結:1,479人
単独:169人
(2021年3月31日現在)
決算期3月31日
会計監査人EY新日本有限責任監査法人
主要株主東レ株式会社 6.39 %
主要子会社株式会社レナウンインクス 100%
アツギ東北株式会社 100%
アツギ佐世保株式会社 100%
神奈川スタッフ株式会社 100%
アツギケア株式会社 100%
厚木香港有限公司 100%
煙台厚木華潤靴下有限公司 95%
阿姿誼(上海)国際貿易有限公司 100%
厚木(上海)時装貿易有限公司 100%
厚木靴下(煙台)有限公司 100%
関係する人物堀禄助(創業者)
外部リンクhttps://www.atsugi.co.jp/
テンプレートを表示

アツギ株式会社(英文社名:ATSUGI CO.,LTD.)は、日本繊維製品の製造販売メーカー。
概要

主にパンティストッキング靴下下着を製造・販売している。2011年より女性向けストッキング「ASTIGU(アスティーグ)」ブランドを主力とする。男性向けアイテムや児童向けアイテムなども展開している。2020年には倒産した旧レナウンのインナー部門であるレナウンインクスを買収し、「アクアスキュータム」ブランドなどを引き継ぎ、展開している。その他不動産の販売・賃貸、介護用品の製造等の事業がある。

1955年に日本初のシームレスストッキングを生産・発売した[注 1]。1961年には全国に直販網を確立してシームレスストッキングの本格展開を開始した。以来、ストッキングのトップメーカーとして業界を先導した。1963年、東証一部に上場した。

2000年代以降、グンゼ福助などの競合ストッキングメーカーに押され、売上が徐々に下降している。2019年には赤字に転落し、2021年には無配に転落した。2022年には国内工場を閉鎖して中国工場に集約し、2023年には上場維持基準未達により東証プライム市場から東証スタンダード市場に降格する[1]など、近年は特に苦境にある。2020年以降のコロナ禍の苦境を乗り切るため、2021年より傘下のレナウンインクスを通じ、福助と協業するなどの取組を講じている。

2021年3月期の連結売上構成は繊維事業92.3%、不動産事業その他7.7%となっている。
国内生産から撤退

2022年時点で、ストッキングの製造は子会社であるアツギ東北や中華人民共和国の現地子会社で行っており、特に青森県むつ市の「アツギ東北むつ事業所」(1966年設立)は、全盛期には1000人以上を雇用し、2022年時点でも500人以上が働く日本最大級のストッキング工場であった。

アツギは2022年1月20日に、2019年3月期から3期連続で最終赤字を計上した事や、新型コロナウイルスにより需要が減少したため、アツギ東北の2工場を2022年5月に閉鎖し、製造拠点は中華人民共和国の現地子会社へ集約する事を発表した[2][3][4]。アツギ東北閉鎖後の生産拠点は中華人民共和国の現地子会社へ集約される予定である。
沿革

1947年昭和22年)12月24日 - 堀禄助(ほり ろくすけ)が現在の神奈川県海老名市に厚木編機株式会社を設立。当初は靴下も製造していたが、主な製品は捕鯨用ロープだった。

1952年(昭和27年) - シームレスストッキングタイツの製造・販売を開始。

1960年(昭和35年)

1月 - 厚木ナイロン工業株式会社に改称。

9月 - 東京店頭売買承認銘柄として株式公開。


1961年(昭和36年)

5月 - 全国に直販網の確立を目的として、厚木ナイロン商事株式会社を設立。シームレスストッキング、シームレスタイツ等の本格的国内販売を開始。

10月 - 東京証券取引所第2部に上場

12月 - 大阪証券取引所第2部、名古屋証券取引所第2部に上場。


1962年(昭和37年)

9月 - 福岡証券取引所に上場。

10月 - 東京証券取引所、大阪証券取引所、名古屋証券取引所第1部に指定替え。


1963年(昭和38年)

8月 - 海外販売を目的として厚木ナイロン香港有限公司(現・厚木香港有限公司。連結子会社)を設立。

10月 - 東京証券取引所市場第一部信用銘柄となる。


1964年(昭和39年)4月 - ファンデーション、ランジェリーの製造販売開始。

1966年(昭和41年)5月 - ストッキングの増産のため、青森県むつ市にアツギむつナイロン株式会社を設立。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:39 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef