アッシュールバニパル
[Wikipedia|▼Menu]

アッシュルバニパル
.mw-parser-output .plainlist--only-child>ol,.mw-parser-output .plainlist--only-child>ul{line-height:inherit;list-style:none none;margin:0;padding-left:0}.mw-parser-output .plainlist--only-child>ol li,.mw-parser-output .plainlist--only-child>ul li{margin-bottom:0}

アッシリア王

シュメールとアッカドの王(英語版)

全土の王(英語版)

四方世界の王(英語版)

世界の王

アッシュルバニパルの獅子狩り
在位前668年-前631[1][2][3]/627年頃

出生前685年[4][5]

死去前631年[6]、おおよそ54歳頃

配偶者リッバリ・シャラト(Libbali-sharrat)
子女アッシュル・エティル・イラニ
シン・シャル・イシュクン
ニヌルタ・シャル・ウツル(Ninurta-sharru-usur)
王朝サルゴン王朝
父親エサルハドン
母親不明[7]、アッシリア出身の女性[8]
テンプレートを表示

アッシュルバニパル(Assurbanipal[9]、在位:前668年[注釈 1] - 前631/627年頃)は、古代メソポタミア地方の新アッシリア帝国の黄金期最後のである。軍事遠征を積極的に行った。学問への関心も高く、アッシュルバニパルの図書館は有名。治世第17年に、バビロン王である兄、シャマシュ・シュム・ウキンが反乱を起こし、内戦が勃発。これを制した。死後、時を置かずアッシリア帝国は滅亡するが、治世末期の情報は少なくアッシュルバニパルの治世が帝国の崩壊とどのように関連するのかは不明瞭である。

アッシュルバニパルは、新アッシリア時代の楔形文字表記では アッカド語ではA??ur-b?ni-apli(アッシュル・バニ・アプリ)[10]またはA??ur-b?ni-habal(アッシュル・バニ・ハバル)と綴られ、「アッシュル神は後継者を賜れり」[11]を意味する。
概要

アッシュルバニパル治世中のアッシリアは世界最大の帝国であり、その首都ニネヴェもおそらく世界最大の都市であった。アッシュルバニパルの王太子任命の頃から彼の治世前半にかけての時期は、アッシリアの歴史上最も豊富な史料が残されており、詳細な歴史が復元されている[12]

彼は長兄ではなかったが、父親のエサルハドンによって前672年に王太子に指名され、前668年にアッシリア王位を継承した。アッシュルバニパルの王位継承における大きな特徴として、彼の兄であるシャマシュ・シュム・ウキンがアッシリア帝国の南部において同時にバビロンの王(英語版)(バビロニア王)位を継承したことがあげられる。

アッシュルバニパルは各地に遠征を行ってアッシリアの支配地を拡大した。最も大規模な遠征は古くからの敵国エラムに対するものと、最終的には反乱を起こしたシャマシュ・シュム・ウキンに対するものである。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:166 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef