アソシエイション
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

この項目では、アメリカ合衆国バンドについて説明しています。"association"のその他の用法については「アソシエーション」をご覧ください。

アソシエイション
1968年
上段左から、ジム・イェスター、ブライアン・コール、テッド・ブルーシェル
下段左から、ラス・ギグアー、ラリー・ラモス、テリーカークマン
基本情報
出身地 アメリカ合衆国 カリフォルニア州ロサンゼルス
ジャンル.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}

ポップ・ロック[1]

ソフトロック[2]

ポップ[1]

バロック・ポップ[1]

サンシャイン・ポップ[1]

活動期間

1965年 - 1978年

1979年 -

レーベル

ジュビリー(英語版)

ヴァリアント

ワーナー・ブラザース

コロムビア

RCA

エレクトラ


メンバー

ジュールズ・アレキサンダー

ジム・イエスター

ブルース・ピクター

デル・ラモス

ジョーダン・コール

ポール・ホランド


旧メンバー

ラリー・ラモス

ラス・ギグアー

テリー・カークマン

ブライアン・コール

ほか

アソシエイション(The Association)は、アメリカ合衆国カリフォルニア州で結成されたソフトロックバンド。1960年代後半に人気を博し、全米チャートの上位のヒット曲を何曲も発表した。また、1967年に行われた最初の大型ロック・フェスティバルであるモントレー・ポップ・フェスティバルの一番手を務めたバンドとしても知られる。一時解散した後、再結成され2010年以降も活動を継続している。日本で言うところの「ソフト・ロック」(欧米で言う「サンシャイン・ポップ」)の代表格とされている。
歴史

1962年、ジュールズ・アレキサンダー(Jules Alexander, 1943年9月25日 - )はハワイで海軍に勤務していた。この時、彼はハワイを訪れていたテリー・カークマン(Terry Kirkman, 1939年12月12日 -2023年9月23日 )と出会う。この2人の若きミュージシャンはジャムセッションを行い、アレキサンダーが除隊したらすぐにコンビを組むことを約束した。

1年後、コンビが結成され、2人はすぐにロサンゼルスへ移り、ロサンゼルスにおける'60年代前半のフォークを演奏し始めた。そして1964年、「13人」で構成されるフォーク・ロック・バンド「ザ・メン」(The Men)が結成された。このグループは、ロサンゼルスの有名なナイトクラブ所属のバンドとしてしばらく活動したが、間もなく解散し、メンバーのうち「6人」が自分たちだけで音楽活動を続けることを選んだ。カークマンの当時の婚約者だったジュディの提案により、彼らは「アソシエイション」と名乗った。1965年のことである。

オリジナルメンバーは、ボーカルとリードギターのアレキサンダー(最初の2つのアルバムではゲイリー・アレキサンダー Gary Alexanderと記載された)、ボーカルおよびさまざまな管楽器を担当するカークマン、ボーカルとベース担当のブライアン・コール(Brian Cole, 1942年9月9日 - 1972年8月2日)、ボーカル・パーカッションおよびギター担当のラス・ギグアー(Russ Giguere, 1943年10月18日 - )、ドラムスとボーカルのテッド・ブルーシェル(Ted Bluechel, Jr., 1942年12月2日 - )、およびギター・ボーカルのボブ・ペイジ(Bob Page)であった。ペイジがメンバーにいた期間は短く、間もなく代わりとしてボーカル・ギターおよびキーボード担当のジム・イエスター(Jim Yester, 1939年11月24日 - )が加入した。

バンドは5ヶ月間をリハーサルに費やした後、ロサンゼルス周辺地域での演奏活動を開始した。ライブ演奏には、パサデナの「アイス・ハウス」やグレンデールにあるその姉妹店でのレギュラー活動が含まれる[3]。彼らはレコード・レーベルのオーディションも受けたものの、その独特なサウンドゆえに受け入れられない事態が続いた。最終的にヴァリアント・レコードが彼らに接触し、ボブ・ディランの「いつもの朝に」(One Too Many Mornings)のカバー曲がリリースされることとなった。この曲は地元ではそれなりの知名度を得たものの、ロサンゼルス以外の地域でヒットするには至らなかった。

アソシエイション初の全国ヒットとなった曲は、タンディン・アルマー作の「アロング・カムズ・メアリー」(Along Comes Mary)であった。アレキサンダーはデモ・バージョンを再生する仕事に雇われた時に最初にこの歌を聴き、自分たちに歌わせてもらうようアルマーを説き伏せたという。この曲はビルボードチャートの7位をマークした[4]。これをきっかけとして1stアルバム『And Then... Along Comes the Association』(カート・ベッチャープロデュース)がリリースされることとなった。このアルバムに収録された楽曲「チェリッシュ」(Cherish, カークマン作)は、1966年9月にアソシエイション初のチャート1位を記録した[5]

続いて、1966年11月には2ndアルバム『ルネサンス Renaissance』をリリースした。アソシエイションはこの時プロデューサーを交代させている。ベッチャーを捨て、ジムの兄弟であり元モダン・フォーク・カルテットのジェリー・イエスターを起用したのである。しかも全曲の作曲と演奏が6人のメンバーのみでまかなわれた。しかしこのアルバムは大してヒットせず、前作がチャート5位であったのに対して34位止まりであった。

1966年暮れ、ヴァリアント社に配給していたワーナー・ブラザース・レコードが小規模レーベルの買収を行う。それとほぼ同時期にアレキサンダーがバンドを脱退し、その代わりとして、元ニュー・クリスティ・ミンストレルズメンバーで、コロムビア・レコードからソロ・シングルをリリースしていた、ハワイ出身でアジア系アメリカ人(スペイン人と中国人のハーフ)のラリー・ラモス(Larry Ramos, 1942年4月19日 - 2014年4月30日)が参加した。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:27 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef