アズ・アイ・レイ・ダイング
[Wikipedia|▼Menu]

アズ・アイ・レイ・ダイング
As I Lay Dying
ウィズ・フル・フォース・ミュージック・フェスティヴァルにて(2007年)
基本情報
出身地 アメリカ合衆国
カリフォルニア州 サンディエゴ
ジャンルメタルコア
メロディック・デス・メタル
活動期間2000年 - 2014年
2018年 -
レーベルプルート・レコード
メタル・ブレイド・レコーズ
ニュークリア・ブラスト

メンバーTim Lambesis (ボーカル)
Phil Sgrosso (リードギター)
Ken Susi (リードギター)
Ryan Neff (ベース)
Nick Pierce (ドラムス)

旧メンバージェレミー・ロヤス (ギター)
エヴァン・ホワイト (リードギター、ベース)
トミー・ガルシア (リードギター、ベース、ボーカル)
ジェイスン・クレブス (リズムギター)
ジョン (ベース)
ノア・チェイス (ベース)
ブランドン・ヘイズ (ベース)
アーロン・ケネディ (ベース)
クリント・ノリス (ベース、ボーカル)
ニック・ヒパ (リードギター)
ジョシュ・ギルバート (ベース、ボーカル)
ジョーダン・マンチーノ (ドラムス)

アズ・アイ・レイ・ダイング(As I Lay Dying)は、アメリカ合衆国サンディエゴ出身のメタルコアバンドである。バンドの略称はAILD。また、日本国内ではアズアイとも呼ばれる。
バイオグラフィ
活動前期

ティム・ランベシスが元々所属していたバンドを脱退し立ち上げる。その後、ギタリストのエヴァン・ホワイト、ドラマーのジョーダン・マンチーノの2人を誘い、3人で活動を開始する。バンド名の由来はウィリアム・フォークナーの小説『死の床に横たわりて』(As I Lay Dying)。

2001年6月にプルート・レコードから1stアルバム『Beneath the Encasing of Ashes』をリリースし、2002年8月には同じくプルート・レコードからアメリカン・トラジェディとのスプリット盤をリリースする。その後バンドは新たなメンバーを迎え入れ5人編成になりツアーを重ねていく。

そんな中2003年3月にオファーがあったメタル・ブレイド・レコーズと契約、7月にはティムのプロデュースによる2ndアルバム『Frail Words Collapse』をリリースする。@media screen{.mw-parser-output .fix-domain{border-bottom:dashed 1px}}バンドの新たな方向性を示したこのアルバムはアンダーグラウンドではさらに根強い人気を獲得する[独自研究?]。

メンバーの入れ替えを経て、2005年1月には新たなアルバムのレコーディングに取りかかり、6月には3rdアルバムとなる『Shadows Are Security』をリリース、このアルバムはBillboard 200にて35位を記録する。同年のオズフェストでは2ndステージのヘッドライナーを務めた。

2007年8月に、4thアルバム『An Ocean Between Us』をリリース。このアルバムはBillboard 200において前アルバムを上回る初登場8位を記録し、さらに収録曲の「Nothing left」はグラミー賞の「ベスト・メタル・パフォーマンス」にノミネートされた。

日本でもメタル・フェスティバルLOUD PARK2006年2007年の2年連続で出演、アーケードゲーム「GuiterFreaksV5 & DrumManiaV5」(2008年)に「The Sound of Truth」が収録された。また、EP『Decas』ではスレイヤージューダス・プリーストのような伝統的なヘヴィメタルバンドのカバーを披露した。
ランベシスの逮捕と事実上の解散

2013年5月7日、別居中の妻に対する殺人依頼をしたとしてヴォーカリストのティム・ランベシスが殺人教唆罪で逮捕された[1]。これは身分を偽装して近づいた捜査員に対して行った依頼で、金額は1,000ドルであった。なお殺人自体は未遂であり、妻は無事である。

ランベシスと妻の間には2人の娘と1人の息子がいたが、3人ともエチオピアからの養子であった[2][3]。妻の言によるとジムとタトゥーパーラーに通ってばかりで家族と子供を顧みなくなった事が別居の原因であり、2012年に離婚は成立していた。ランベシスは友人に「子供にとって良い親と悪い親の2人が居るよりも1人の良い親だけの方が良い」と語っていたとされる。

残されたバンドメンバーは当初ファンが知っている以上の情報は持っていないとした[4]。バンドはキルスウィッチ・エンゲイジとの2013年のツアーをキャンセルし、「この事態が収拾されるまでバンドはツアーに出るべきでない」として、それ以後の活動を止めた[5]

ランベシスは逮捕当初は無罪を主張、また弁護士は「犯行当時の彼の思考プロセスはアナボリックステロイドの使用による影響を多大に受けていた」とコメントした[6]。2014年2月にはランベシスは無罪主張を取り下げた。これによって最大9年の実刑を受ける可能性があったが、5月に刑は6年と確定した[7]

ランベシス以外の4人のメンバーはその後、シェーン・ブレイをヴォーカルに迎え、新たにウォーヴェンウォーというバンドを結成して活動を継続。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:41 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef