アスルクラロ沼津
[Wikipedia|▼Menu]

アスルクラロ沼津
原語表記アスルクラロ沼津
呼称アスルクラロ沼津
クラブカラー    青
[1]
    水色[2]
創設年1990年
所属リーグ日本プロサッカーリーグ
所属ディビジョンJ3リーグ
昨季リーグ順位13位(2023年)
クラブライセンスJ2
ホームタウン静岡県沼津市[1]
ホームスタジアム愛鷹広域公園多目的競技場[1]
収容人数5,104[1]
運営法人アスルクラロスルガ株式会社(トップチーム)[1]
一般社団法人アスルクラロスポーツクラブ(アカデミー他)
代表者高島雄大[1]
監督 中山雅史
公式サイト公式サイト

ホームカラーアウェイカラー

テンプレート(ノート)サッカークラブPJ

アスルクラロスルガ株式会社
Azul Claro Suruga Co.,Ltd.種類株式会社
本社所在地410-0051
静岡県沼津市西熊堂711-1[1]
設立1990年4月
業種サービス業
法人番号7080102002013
事業内容アスルクラロ沼津トップチーム運営管理業務、
施設管理運営業務
代表者高島雄大(代表取締役社長)[1]
資本金9,600万円 (2020年1月期)[3]
売上高4億0,100万円 (2020年1月期)[3]
営業利益100万円 (2020年1月期)[3]
経常利益600万円 (2020年1月期)[3]
純利益200万円 (2020年1月期)[3]
純資産4,500万円 (2020年1月期)[3]
総資産2億1,300万円 (2020年1月期)[3]
決算期1月期
主要子会社一般社団法人アスルクラロスポーツクラブ
関係する人物谷強(会長)
外部リンクhttps://www.azul-claro.jp/
テンプレートを表示

一般社団法人アスルクラロスポーツクラブ団体種類一般社団法人
設立2013年4月
所在地静岡県沼津市西熊堂711-1
.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯35度8分23.2秒 東経138度51分20.2秒 / 北緯35.139778度 東経138.855611度 / 35.139778; 138.855611座標: 北緯35度8分23.2秒 東経138度51分20.2秒 / 北緯35.139778度 東経138.855611度 / 35.139778; 138.855611
法人番号2080105005216
主要人物山本浩佑(理事長)
活動地域静岡県沼津市・富士市伊豆市三島市御殿場市駿東郡長泉町東京都足立区岐阜県高知県北海道
活動内容スポーツ教室・大会・イベントの開催事業、スポーツ指導者の育成事業、スポーツ施設の管理運営事業、スポーツに関する情報提供サービス事業、スポーツを通じた国際交流事業、スポーツ選手のマネジメント事業等
親団体アスルクラロスルガ株式会社
子団体株式会社アスルクラロ御殿場
株式会社アスルクラロ東京
アスルクラロTSC株式会社
株式会社アスルクラロスポーツライフネットワーク
一般社団法人アスルクラロ富士宮
一般社団法人アスルクラロ北海道スポーツクラブ
ウェブサイトhttps://azul-claro-sports-club.jp/
テンプレートを表示

アスルクラロ沼津(アスルクラロぬまづ、西: Azul Claro Numazu)は、日本の静岡県沼津市をホームタウンとする[1]日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)に加盟するプロサッカークラブ。
概要

1990年に創設。2006年にアスルクラロ沼津へ名称を変更した。「アスルクラロ」はスペイン語の青(azul)と明るい(claro) に由来する[1]。2013年にJリーグ準加盟クラブとして承認され、2017年にJリーグに入会した。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:108 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef