アジア熱風街道
[Wikipedia|▼Menu]

この項目では、RKB毎日放送のドキュメンタリー番組について説明しています。NHKのドキュメンタリー番組については「アジア人間街道」をご覧ください。

『アジア熱風街道』(アジアねっぷうかいどう)は、2010年から一部TBS系列局で放送されているRKB毎日放送製作のドキュメンタリー番組
目次

1 概要

2 タイトル・放送日時

2.1 2010年

2.2 2011年

2.3 2012年

2.4 2013年


3 備考

4 外部リンク

概要

この節の加筆が望まれています。

東南アジア諸国で暮らす人々を出演タレントが取材するドキュメンタリー番組で[1]、年に1回のペースで放送されている。
タイトル・放送日時
2010年

アジア熱風街道 横断!東西回廊1500キロの旅

出演者:
大塚寧々

取材地域:ベトナムラオスタイ

放送日時

RKB毎日放送・TBSほか:7月19日 15:55 - 16:53


2011年

アジア熱風街道 メコン4000キロ?水と森の回廊

出演者:
菊川怜

取材地域:ベトナム・ラオス・中国

放送日時

RKB毎日放送・TBSほか:7月18日 15:55 - 16:53


2012年

アジア熱風街道 大塚寧々とアンダマン海の子どもたち

出演者:大塚寧々

取材地域:タイ・
マレーシアインドネシア

放送日時

RKB毎日放送・北海道放送・TBS・中部日本放送毎日放送:7月16日 15:55 - 16:53

中国放送:7月16日 16:47 - 17:45

テレビ高知:12月27日 25:30 - 26:25[2]


2013年

アジア熱風街道 メコンを結ぶ1000キロの旅

出演者:
市原隼人

取材地域:タイ・カンボジア・ベトナム

放送日時

RKB毎日放送ほか:9月16日 9:55 - 10:50

毎日放送:9月23日 9:55 - 10:50[3]

TBS:9月23日 10:05 - 11:00[3]


備考^市原隼人がムエタイに挑戦!「アジア熱風街道」最新作がオンエア(Walkerplus, 2013年9月13日)
^ KUTVテレビ高知(twitter, 2012年12月25日)
^ a b 9月16日に、台風18号に伴う特別番組を編成したために順延したもの。

外部リンク

アジア熱風街道-メコンを結ぶ1000キロの旅- - RKB毎日放送

この項目は、テレビ番組に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますポータル テレビ/ウィキプロジェクト 放送または配信の番組)。


更新日時:2016年9月6日(火)09:29
取得日時:2019/07/24 02:16


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:7064 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef