アサリ
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

この項目では、貝について説明しています。その他の用法については「あさり」をご覧ください。

アサリ
アサリの(左側の)貝殻
分類

:動物界 Animalia
:軟体動物門 Mollusca
:二枚貝綱 Bivalvia
:マルスダレガイ科 Veneridae
亜科:アサリ亜科 Tapetinae
:アサリ属 Ruditapes
:アサリ R. philippinarum

学名
Ruditapes philippinarum (A.Adams & Reeve, 1850)
和名
アサリ
英名
Japanese littleneck clam
Japanese cockle
Manila clam

二枚貝混合(Mollusks, clam, mixed species, raw)100 gあたりの栄養価
エネルギー360 kJ (86 kcal)

炭水化物3.57 g
糖類0 g
食物繊維0 g

脂肪0.96 g
飽和脂肪酸0.187 g
一価不飽和0.12 g
多価不飽和0.192 g

タンパク質14.67 g
トリプトファン0.205 g
トレオニン0.7 g
イソロイシン0.693 g
ロイシン1.2 g
リシン1.123 g
メチオニン0.423 g
シスチン0.175 g
フェニルアラニン0.56 g
チロシン0.597 g
バリン0.743 g
アルギニン1.21 g
ヒスチジン0.3 g
アラニン0.885 g
アスパラギン酸1.608 g
グルタミン酸2.248 g
グリシン0.64 g
プロリン0.5 g
セリン0.69 g

ビタミン
ビタミンA相当量β-カロテンルテイン
ゼアキサンチン(11%) 90 μg(0%)0 μg0 μg
チアミン (B1)(1%) 0.015 mg
リボフラビン (B2)(3%) 0.04 mg
ナイアシン (B3)(2%) 0.35 mg
パントテン酸 (B5)(3%) 0.148 mg
ビタミンB6(1%) 0.01 mg
葉酸 (B9)(1%) 5 μg
ビタミンB12(470%) 11.28 μg
コリン(13%) 65 mg
ビタミンC(0%) 0 mg
ビタミンD(0%) 1 IU
ビタミンE(5%) 0.68 mg
ビタミンK(0%) 0.2 μg

ミネラル
カリウム(1%) 46 mg
カルシウム(4%) 39 mg
マグネシウム(5%) 19 mg
リン(28%) 198 mg
鉄分(12%) 1.62 mg
亜鉛(5%) 0.51 mg
マンガン(4%) 0.085 mg
セレン(44%) 30.6 μg

他の成分
水分78.98 g
コレステロール30 mg


単位

μg = マイクログラム (英語版) • mg = ミリグラム

IU = 国際単位

%はアメリカ合衆国における


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:40 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef