アコースティック
[Wikipedia|▼Menu]

アコースティック(: Acoustic、英語発音: [?ku?st?k](アクースティック))は、音響の意。

また、楽器本来の響きを生かした音を指し、電気楽器と対照して用いることが多い。
一覧

アコースティック楽器 - 電気的な増幅なしに演奏する楽器

アコースティック・ギター - 電気的な増幅なしに演奏するギター

エレクトリック・アコースティック・ギター - ピックアップをつけたアコースティック・ギター

エレクトリック・アコースティック・ベース - ピックアップをつけたアコースティック・ベース


アコースティック音楽 - 楽器のプラグを使わないで演奏する音楽ジャンル。「アンプラグド」とも言う。

アコースティック録音 - 音波の力で原盤に刻む録音法

楽器用アンプの製造会社、アコースティック・コントロール・コーポレーションのブランド

アコースティック・アルケミー - フュージョン・デュオ、もしくはバンド

アクースティックス(英語版) - 音響学のこと

A-Coustic - アントン・エワルドのアルバム
.mw-parser-output .dmbox{display:flex;align-items:center;clear:both;margin:0.9em 1em;border-top:1px solid #ccc;border-bottom:1px solid #ccc;padding:0.25em 0.35em;font-size:95%}.mw-parser-output .dmbox>*{flex-shrink:0;margin:0 0.25em;display:inline}.mw-parser-output .dmbox-body{flex-grow:1;flex-shrink:1;padding:0.1em 0}このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:3792 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef