アグリッパ
[Wikipedia|▼Menu]

アグリッパ(ラテン語: Agrippa)は、古代ローマの家族名(コグノーメン)に由来する人名。大プリニウスによれば、足から産まれてきた難産の子の意(『博物誌』7.8.45)
人物
古代の人物

アグリッパ・メネニウス・ラナトゥス (紀元前503年の執政官) - 共和政ローマの政治家、軍人

マルクス・ウィプサニウス・アグリッパ - 帝政ローマ初期の人物でアウグストゥスの腹心、娘婿。以下の人物の父。

ガイウス・ウィプサニウス・アグリッパ(ガイウス・カエサル

ルキウス・ウィプサニウス・アグリッパ(ルキウス・カエサル

アグリッパ・ポストゥムス


アグリッパ・シルウィウス - ローマ神話に登場する伝説上の王

メネニウス・アグリッパ - 共和政ローマ初期の執政官紀元前503年

アグリッパ (天文学者) - 古代ギリシャ天文学者(紀元92年ごろ)

アグリッパ (哲学者)(英語版) - 古代ギリシャ哲学者

ローマ化した古代ユダヤの統治者

アグリッパ1世(紀元前10年 ? 紀元44年) - ヘロデ大王の孫。

アグリッパ2世(紀元27年 ? 100年) - アグリッパ1世の息子。


中世以降の人物

ハインリヒ・コルネリウス・アグリッパ - 16世紀の魔術師(1487年 - 1535年)

カミリオ・アグリッパ(英語版) - 16世紀の建築家。

アグリッパ・ドービニェ - 16世紀から17世紀のフランスの詩人。

その他

アグリッパのトリレンマ -
ミュンヒハウゼンのトリレンマの別名として知られる。上記の哲学者が由来。

アグリッパ・メンテナー - アニメ『∀ガンダム』の登場人物。∀ガンダムの登場人物#アグリッパ・メンテナーを参照。

アグリッパ - 栗本薫のファンタジー小説『グイン・サーガ』に登場する魔道師。

アグリッパ -AGRIPPA- - 内水融の漫画。『ジャンプSQ.19』に連載された。

Agurippa - NTTビズリンクが提供するアグリゲーションサービス

アグリッパ街道 - オクタヴィアヌスよりガリアの統治を委任されたマルクス・ウィプサニウス・アグリッパによって建設された、ガリアにおけるローマ街道全体のことを指す

アグリッパのオデイオン - ギリシャ アテネのアテナイのアゴラ内にある音楽堂のこと

アグリッパ浴場 - 初代皇帝アウグストゥスの右腕であったマルクス・ウィプサニウス・アグリッパが建設させた、古代ローマ史上初のローマのテルマエ
.mw-parser-output .dmbox{display:flex;align-items:center;clear:both;margin:0.9em 1em;border-top:1px solid #ccc;border-bottom:1px solid #ccc;padding:0.25em 0.35em;font-size:95%}.mw-parser-output .dmbox>*{flex-shrink:0;margin:0 0.25em;display:inline}.mw-parser-output .dmbox-body{flex-grow:1;flex-shrink:1;padding:0.1em 0}このページは人名(人物)の曖昧さ回避のためのページです。同名の人物に関する複数の記事の水先案内のために、同じ人名を持つ人物を一覧にしてあります。お探しの人物の記事を選んでください。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えてください。


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:7436 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef