アクラム
[Wikipedia|▼Menu]

株式会社アクラム
AKURAM CO.,LTD.
種類株式会社
市場情報非上場
本社所在地 日本
〒635-0834
奈良県北葛城郡広陵町大塚507番地
設立昭和17年5月17日
業種製造業
法人番号1150001012276
事業内容スポーツウェアの製造販売
代表者代表取締役社長 勝谷仁彦
資本金59,000千円(2012年9月末)
従業員数60人
外部リンク ⇒http://www.akuram.co.jp/
テンプレートを表示

株式会社アクラムは、奈良県北葛城郡広陵町に本社を置く、昇華転写プリントを使ってスポーツウェアを製造するメーカーである。

コーポレート・ステートメントは「ユニフォームは「買う」時代から「創る」時代へ」。
沿革

1928年 勝谷好一がミシン2?3台で縫製業を創める。

1942年 勝谷好一が有限会社高田縫工所を設立。

1950年 高田縫工所を丸加産業と商号変更。

1951年 有限会社を株式会社へ組織変更。

1963年 勝谷慶治郎が社長に就任。

1986年 勝谷宗久が社長に就任。

1993年 本社を現在の北葛城郡広陵町へ移転。株式会社アクラムに商号変更。

2001年 昇華転写プリント技術によるスポーツユニフォーム製造を開始。

2006年 昇華プリント方式によるユニフォーム製法にて特許を取得

2011年 サッカーユニフォーム WEBシミュレーションシステムをリリース

2012年 バスケットボールユニフォーム WEBシミュレーションシステムをリリース

2012年 関西IT百選において、優秀賞受賞(関西より7社)

2012年 bjリーグ 2012-13シーズンの大阪エヴェッサの公式ユニフォームサプライヤー契約を締結

2012年 ブランドをスクアドラに統一

2013年 bjリーグ2013-14シーズンの大阪エヴェッサおよびバンビシャス奈良の公式ウェアサプライヤー

外部リンク

公式サイト

ブランドサイト

アクラム - Facebook

アクラム (@SQUADRA_SPORTS) - Twitter

株式会社アクラム(関西IT百撰 優秀企業概要)

この「アクラム」は、企業関連の項目ですが、内容が不十分です。加筆、訂正が必要です。項目削除の対象である場合もあります(ウィキプロジェクト 経済)。


更新日時:2016年6月18日(土)03:55
取得日時:2018/10/17 18:07


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:4441 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef