アガフィヤ・スヴャトスラヴナ
[Wikipedia|▼Menu]

アガフィヤ・スヴャトスラヴナ
Агафья Святославна
アガフィヤとコンラト
ヤン・マテイコ

出生1190/5年
ハールィチ公国
死去1247年1月31日以降
ポーランド王国プウォツク
埋葬 ポーランド王国プウォツク大聖堂
配偶者マゾフシェ公コンラト1世
家名リューリク家
父親ヴォルィーニ公スヴャトスラフ
母親ヤロスラヴナ
テンプレートを表示

アガフィヤ・スヴャトスラヴナ(スヴャトスラヴォヴナ)(ロシア語: Агафья Святославна(Святославовна)、ポーランド語: Agafia ?wiatos?awowna、1190/5年 - 1247年1月31日以降)は、リューリク朝出身の女性であり、マゾフシェ公コンラト1世の妻となった人物である。
生涯

アガフィヤはヴォルィーニ公スヴャトスラフ(ru)(チェルニゴフ公イーゴリの子)とその妻ヤロスラヴナ(オーヴルチ公キエフ大公リューリクの娘)との間に生まれた。1207年から1210年にかけてのいずれかの年に、コンラトと結婚し、ポーランドへ向かった。この時期に、アガフィヤの父スヴャトスラフはポーランド公(クラクフ公レシェク1世と同盟を結んでおり、アガフィヤとコンラトとの婚儀は、ポーランドとの同盟をより強化しようという政治的意図の元になされたものであった。

アガフィヤの夫コンラトは、チュートン騎士団と懇意になることを求め、アガフィヤもまたこれを支援した。コンラトの希求はすぐに実を結び、1227年、アガフィヤとコンラトは、その宮廷にヘルマン・フォン・バルク(ru)を招いている。

アガフィヤはコンラトとの間に10人の子をなした[注 1]。アガフィヤの没年は不明であるが、コンラトの没した1247年1月31日には、アガフィヤはまだ存命だったことが知られている。
注釈^ 具体的にはコンラト1世 (マゾフシェ公)#子女を参照されたし。

参考文献

Пашуто В. Т. Очерки по истории Галицко-Волынской Руси, Москва, 1950

Какими были древнерусские женщины

Agafia Rurykowiczowna

典拠管理データベース
全般

VIAF

国立図書館

ドイツ


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:6210 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef