アカオオカミ
[Wikipedia|▼Menu]

「アカオオカミ」はこの項目へ転送されています。red wolfについては「アメリカアカオオカミ」をご覧ください。

「ドール」のその他の用法については「ドール (曖昧さ回避)」をご覧ください。

ドール
ドール Cuon alpinus
保全状況評価[a 1][a 2]
ENDANGERED
(IUCN Red List Ver.3.1 (2001))
ワシントン条約附属書II類
分類

:動物界 Animalia
:脊索動物門 Chordata
亜門:脊椎動物亜門 Vertebrata
:哺乳綱 Mammalia
:ネコ目 Carnivora
:イヌ科 Canidae
:ドール属
Cuon Hodgson, 1838
:ドール C. alpinus

学名
Cuon alpinus (Pallas, 1811)
和名
ドール
英名
Asian wild dog
Dhole
Red dog


ドール(Cuon alpinus)は、イヌ科に属する食肉類。漢語では豺。1種のみでドール属 Cuon を構成する。別名アカオオカミ。
目次

1 分布

2 形態

3 分類

4 生態

5 人間との関係

6 参考文献

7 関連項目

8 外部リンク

分布

インドインドネシアジャワ島スマトラ島)、カザフスタン東部、カンボジアキルギスタイタジキスタン中華人民共和国朝鮮半島ネパールバングラデシュブータンベトナムマレーシアマレー半島)、ミャンマーモンゴルラオスロシア南東部[1][2][3]
形態

体長75-113センチメートル[2]。尾長28-50センチメートル[2]。肩高42-55センチメートル[2][3]体重オス15-20キログラム、メス10-17キログラム[3]。背面の毛衣は主に赤褐色、腹面の毛衣は淡褐色や黄白色[2]。尾の先端は黒い体毛で被われる[2]

鼻面は太くて短い[1][2][3]。門歯が上下6本ずつ、犬歯が上下2本ずつ、小臼歯が上下8本ずつ、大臼歯が上下4本ずつの計40本の歯を持つ[2][3]。上顎第4小臼歯および下顎第1大臼歯(裂肉歯)には歯尖が1つしかない[1]。指趾は4本[3]。乳頭の数は12-16個[2][3]
分類


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:24 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef