アオガン
[Wikipedia|▼Menu]

アオガン
アオガン Branta ruficollis
保全状況評価[a 1][a 2]
VULNERABLE
(IUCN Red List Ver.3.1 (2001))
ワシントン条約附属書II
分類

ドメイン:真核生物 Eukaryota
:動物界 Animalia
:脊索動物門 Chordata
亜門:脊椎動物亜門 Vertebrata
:鳥綱 Aves
:カモ目 Anseriformes
:カモ科 Anatidae
:コクガン属 Branta
:アオガン B. ruficollis

学名
Branta ruficollis (Pallas, 1769)
和名
アオガン
英名
Red-breasted goose
Branta ruficollis

アオガン(蒼雁、Branta ruficollis)は、カモ目カモ科コクガン属に分類される鳥類
分布

アゼルバイジャンイラン北部、ウクライナウズベキスタンカザフスタンギリシャ北東部、トルコブルガリアルーマニア東部、ロシア[a 2]

夏季にシベリア北東部で繁殖し、冬季になるとアラル海カスピ海黒海西部の沿岸域に南下し越冬する[1][2]

日本でも、北海道・東北地方で記録がある[要出典]。
形態

全長55センチメートル[1]。翼長オス34.2-39センチメートル、メス34.2-36センチメートル[2]。翼開張125センチメートル[1]体重1.4キログラム[1]。上面や腹部の羽衣は黒い[1][2]。眼先から喉、前頸、胸部にかけての羽衣は暗赤褐色[1][2]。種小名ruficollisは「赤い首の」の意。眼先に白い楕円形の斑紋、頬から頸部にかけて白い縦縞が入る[1]。尾羽基部を被う羽毛(上尾筒、下尾筒)の色彩は白く、尾羽の色彩は黒い[1]

虹彩は褐色[1]。嘴や後肢の色彩は黒い[1]
生態

食性は植物食で[2]、植物の茎、葉などを食べる[1]

繁殖形態は卵生。複数のペアによる小規模な集団繁殖地(コロニー)を形成し、キツネから巣を守るためハヤブサ共生することもある[1]ツンドラの地表に巣を作り、5-6月に3-9個の卵を産む[1][2]。メスのみが抱卵し[1]、抱卵期間は23-25日[2]。メスが抱卵中は、オスが巣の周囲を防衛する[1]
人間との関係

越冬地では麦を食害する害鳥とみなされることもある[1]

開発による生息地の破壊、乱獲、農薬によるハヤブサの減少などにより生息数は減少している[1]。1975年における生息数は15,000羽と推定されている[1]
関連項目.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ウィキメディア・コモンズには、アオガンに関連するメディアがあります。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:17 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef